この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間の融通がつけやすかった。フルタイム勤務でも中抜けできたり、1日またはひと月の中で所定労働時間をクリアできれば(もちろん業務の進行に支障が...続きを読む(全268文字)
株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時間の融通がつけやすかった。フルタイム勤務でも中抜けできたり、1日またはひと月の中で所定労働時間をクリアできれば(もちろん業務の進行に支障が...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署にマネージャーがおり月に1、2度1ON 1をおこなっていたが、意見や提言をしても改善される傾向がなかった。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員には季節休暇がないため、盆や年末年始に暦以外で休みたい日は有休を使う...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長できるかできないかはその人次第だと思われます。自分は入社していろんな業務に携わることによって成長できる環境が整っていると感じました。また...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ったよりも業務が大変だった。
そう感じたのは自分だけかもしれないが。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に業務における研修制度は整っていると思います。わからないことがあっても優しく教えてくれる先輩ばかりだった印象があります。
【気になるこ...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思いますが、基本的にみなさんいい人ばかりでアットホームな職場です。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の企業と大体同じで可もなく不可もなくといった感じです。特別な福利厚生はないと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくになし続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生や会社制度については期待しない方がよいと思われる。それを期待して入る会社ではない。
いわゆる社会保険は完...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時問題発見解決プログラムというものがあり、これに参加をした。他社にはない採用方式で業界内でも注目を集めていた。この中から選ばれる方はとても...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
収益の柱であったHRの売却もあり、先行きに不安がある。
若年層を中心に、獲得してきた優秀な人材の流出が止まらない...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事給与分野ではネームバリュー・機能面も含めてまだまだ競合に対する優位性はあり、営業次第では導入先は増やせるのではないか。
【気になること・...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
360°多面評価を採用している点。
多面評価制度に結果にもとづき、給与改定が実施される点。
新卒の給与が高い点。
年功序列ではなく成果主義の...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度自由な会社で、仕事しなくてもあまり怒られない。仕事めっちゃできるひとなら昇進されるが、あまりにも少ない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修期間だったにも関わらず年収が高かった。20時以降の作業が禁止さらていたため、残業もあまりなく、体は楽だった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修結果がよいであれば、新しい部署に配属されると思います。
後社長の意志次第です。
逆に研究結果が悪ければ、この会社にいる限り、おそらく待...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルとしてこの会社からいろいろ学べると思います。
開発志望でしたら、中小企業の方がいいかと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常にシビアな評価制度。ある意味公平。プレゼンテーション能力が必要不可欠になるだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事を一緒に...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企業内保育施設ワークスミルククラブもあり、様々な福利厚生があるので安心して働ける。今はまだあるのかわからないが、コーヒーサービスやマッサージ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の裁量に任されているので、やりやすい。常にプロフェッショナルであることを求められる。うまく立ち回れば周りの人がフォローしてくれることもあ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出来る人は出来るが出来ない人は出来ないような会社
自分でやろうと決めて意思を貫けるのであればワークライフバランスも良くなるだろうが、会社とし...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分から進んで業務をやる姿勢を持った人でないと厳しい。与えられた仕事をやるだけの側には苦痛を伴う会社である。しかし、行動力があり自ら進んで何...続きを読む(全185文字)
会社名 | 株式会社ワークスアプリケーションズ |
---|---|
フリガナ | ワークスアプリケーションズ |
設立日 | 1996年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,202人 |
売上高 | 93億4500万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 秦修 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町1丁目12番地1 |
電話番号 | 03-6229-1200 |
URL | https://www.worksap.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。