就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2017/4/6に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
東燃ゼネラル石油株式会社のロゴ写真

東燃ゼネラル石油株式会社 報酬UP

【未来を創るエネルギー】【16卒】東燃ゼネラル石油の志望動機詳細 体験記No.1034(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の早稲田大学の先輩が東燃ゼネラル石油の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒東燃ゼネラル石油株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

ES+テストセンター(5月) → 1次面接(8月)

志望動機

『「エネルギー資源こそ、国の未来を決める。」ゼミでの研究を通じてこのように感じ、石油元売り業界を志望しております。というのも、資源貧国である日本は歴史的に見て、第二次大戦での敗戦やオイルショック、福島原発事故などエネルギーが原因で様々な問題に直面してきたと思います。また近年、中国が南シナ海で勢力を拡大しており、石油の輸入の約八割を中東に依存する日本にとって、大きな脅威となっていると思います。そこで、エネルギーの安定供給に携わり、「祖国の未来を創っていきたい」という夢を抱き、この業界を志望しております。その中でも御社を志望する理由は、「今後の時代の変化に対応することが出来る企業」だと考えるためです。そのように考える根拠として二点挙げさせて頂きます。一点目は、「循環型社会への対応」です。この点御社は、業界トップクラスのエネルギー効率や省エネ技術を有されていることから、循環型社会への移行に対応することが出来ると考えました。二点目は、「電力小売り事業への参入」です。この業界では、ガソリンの国内需要の頭打ちから、今後新たな事業として電力小売り事業への参入があると思います。この点御社は、相次いでこれに参入しており、また、SS事業において小売り店とコラボするなど消費者との接点を多く有されていることから、新たな需要を獲得することが出来ると考えました。このような御社であれば今後も勝ち残ることが出来ると考え、御社を強く志望します。』

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東燃ゼネラル石油株式会社の他の志望動機詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の志望動機詳細を見る

東燃ゼネラル石油の 会社情報

基本データ
会社名 東燃ゼネラル石油株式会社
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8番15号
電話番号 03-5495-6000
URL http://www.tonengeneral.co.jp/

東燃ゼネラル石油の 選考対策

  • 東燃ゼネラル石油株式会社のインターン
  • 東燃ゼネラル石油株式会社のインターン体験記一覧
  • 東燃ゼネラル石油株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東燃ゼネラル石油株式会社のインターンの面接
  • 東燃ゼネラル石油株式会社の口コミ・評価
  • 東燃ゼネラル石油株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。