2018卒の学習院大学の先輩が書いた東京海上アシスタンスアシスタンス・コーディネーターの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、東京海上アシスタンスの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒東京海上アシスタンス株式会社のレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- アシスタンス・コーディネーター
投稿者
- 大学
-
- 学習院大学
- インターン
-
- シナネンホールディングス
- 中央労働金庫
- パナソニック産機システムズ
- 日本信用情報機構
- 独立行政法人住宅金融支援機構
- 内定先
-
- ITサービスフォース
- 東京海上アシスタンス
- 入社予定
-
- ITサービスフォース
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
最終的には内定を辞退したが、電話連絡した時の対応も快いものだったし、応援していただいた。説明会から通して社員の方の人の良さを実感することができた。
内定に必要なことは何だと思うか
自分をしっかり出すことが大切だと思いました。とても深掘りされますが、素直に答えることが一番です。あまりに深く質問してくるので、「そうですね…少々お待ち頂けますか」などと言って回答をその場で考えたりもしていました。しかし特に評価が下がったとは感じませんでしたので少しくらい無言になってしまってもその後のフォローができれば問題ない範囲かと思います。
最終面接でSPIを解かされましたが、非言語は全くと言っていいほど出来ていないはずなのに内定をいただけたので、最後のSPIは選考にはあまり関係ないのかなと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の性格・特徴がこの会社と合っていたのかなとは思いました。社員の方とお話している時もなんとなくですが「好きだな~」という第六感のようなものがはたらいていた気がします。優しさ・気配り・協調性など、どこか人間としてのあたたかさがある人は向いているのではないかなと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
結構長い間にわたって選考をやっている(私自身も説明会参加が6月)ので、辞退者も多いのかなと思いました。私自身もやはりコールセンターとのことでシフト制の働き方は難しそうだなと思い、最終的に辞退しました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後に会社見学や面談などの案内をされたが、行く前にお断りしました。
金融 (保険その他)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
東京海上アシスタンスの 会社情報
会社名 | 東京海上アシスタンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウアシスタンス |
設立日 | 2014年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,027人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浅野收二 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番1号 |
URL | https://www.tmassist.co.jp/ |
東京海上アシスタンスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価