就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
パナソニックITS株式会社のロゴ写真

パナソニックITS株式会社 報酬UP

【技術と情熱、未来への挑戦】【22卒】パナソニックITSの組み込みソフト開発の面接の質問がわかる本選考体験記 No.14578(首都大学東京/男性)(2021/6/16公開)

パナソニックITS株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒パナソニックITS株式会社のレポート

公開日:2021年6月16日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 組み込みソフト開発

投稿者

大学
  • 首都大学東京
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後まで全てオンラインでした。

企業研究

企業HPと公式LINE、また社長がYouTubeを投稿しているのでまずそこを目を通しておくとよいと思います。会社説明会、懇親会等に参加すると思うのでその際もただ話していること、資料として書かれていることをただメモするでけではなく、自身で疑問に思う点や面接などで話すこと、質問することをイメージして考えながら臨むことが個人的には大事だと思います(あまり何も考えず説明会にだらだら参加してしまったことがあり頭に入っていなかったという経験から)。そして具体的にはなぜ完成車メーカーではなく車載関連のメーカーを考えたのかを聞かれたためそこについてはきちんと答えられるようにしておく必要があります。その他には自身のこれまでの活動や成果についても詳しく聞かれるためこちらもきちんと整理しておく必要があると思います。

志望動機

自動運転であったり、成長産業として伸びていく市場であるという点から自動車産業に興味を持った経緯を最初に伝えた。パナソニックが持つ高い技術を活かしながら、一つの車メーカーにとどまらず様々な車メーカーと関わりながら仕事をすることができ、より安全で快適な運転システムを社会に提供することが出来る点が魅力だという風に伝え、そして私は合理的かつ論理的な思考を持ち、コツコツと技術を向上させていくことが出来るという自分の適性を伝えるという構成で述べました。その自分の適性はこれまでの学生時代に行ってきたアルバイトであったりサークル活動であったり具体的なエピソードを交えて裏付けをすると良いです。この構成だと書きやすく、面接で話す際も道筋たてて伝えることができたかなと思います。

説明会・セミナー

時間
60分
当日の服装
服装自由
実施時期
2020年04月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

Web会社説明会

セミナーの内容

パナソニックITS+自動車業界について知るセミナー

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

会社HPをざっくり見て何をしている会社なのかという概要をつかむ。
そして先輩社員との座談会や質問をする時間が必ずあるので当日聞いた会社説明の内容も含めて自分がその会社で働くことをイメージし、シンプルに浮かんだ疑問や質問を投げかけるようにした。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

必要

WEBテスト 通過

実施時期
2021年05月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特になしです。これまで積み重ねた大学までの勉強で対応可能でした。本当にどうしても不安であれば問題集を買って解いて慣れておくのが良いと思います。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、オリジナル論理(だったと思います)

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

全体で60~90分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/設計開発職2名
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

15分前に接続テストをして、また開始する数分前に入室する形式だった。使用したのはマイクロソフトチームス。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接であったのでとにかくマイナスポイントを出さないように注意した。落ち着いて聞かれた質問に適切にこたえることが大事だと思った。

面接の雰囲気

緊張をほぐしてくれたりはなかったですがとても穏やかな雰囲気で答えやすかったと思います。質問も学生の良さをできるだけ汲み取ろうとしてくれた姿勢は伝わった。

面接後のフィードバック

幅広い知見を持っている
落ち着いていて適切な回答
協調性を感じられた

対策の参考にした書籍・WEBサイト

openwork

1次面接で聞かれた質問と回答

研究内容(予定)について

産業プロセスに対する制御系に対して経済的な評価に基づいて制御性能評価を行い、さらにその評価に基づき最適化を行う研究です。卒業研究では、プラントに対する制御系として広く用いられているモデル予測制御に対して、例えば機械学習のといった様々な学習アルゴリズムを検討し組み込んで、繰り返し調整によって、経済性能評価の最適化を図るアルゴリズムの開発を行う予定です。
何か動的な仕組みを持つ物体があるとします。例えば小さいものはリモコンから大きなものは工場内の大きなプラントシステムであったりまで様々な例がありますが、それに何かしらの入力信号を送ると出力として物体が動いたりします。リモコンのボタンを押すという入力を行うと無線信号が飛ぶという出力が発生する、制御工学はその物体を思うように動かしたいと思った時どのように入力を決定すればよいかを検討するという学問です。

ご自身の所属学部について

自身が所属している学部、コースは文系の要素もある理系学部、コースであると述べた。それは自分が中学時代まで理科系の科目が苦手で文系の人間であったが、高校に入学してから数学、数字を扱う計算や問題に楽しさ、面白さを感じてから理系の道に進んだ。大学受験で希望学科を選択するときに経営工学というコースを見つけ文系の要素も持ちながら統計であったり数字、数学をしっかり学習することができる学問として魅力を感じ志望した経緯を伝えた。また学問としてヒューマンインタフェースなどを扱う人間工学分野、ネットワーク系を扱う社会システム工学分野、サプライチェーンマネジメントなどを学ぶマネジメント工学分野の主に3つの分野を学習し最終的に研究室ではシステム制御系を専攻している旨を伝えた。

最終面接 通過

実施時期
2021年06月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/代表取締役/センター長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

15分前に接続テストをして、また開始する数分前に入室する形式だった。使用したのはマイクロソフトチームス。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので入社したい!という熱をしっかりアピールすることが大事だと思います。また自分の強みを理解しそれをしっかり伝えること。

面接の雰囲気

全体を通して和やかな雰囲気であったが、緊張をほぐしてくれたりはなく質問内容含み少し緊張感を感じる時もあった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

openwork

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたこと

大学入学時から約3年間続けていた学習塾でのアルバイトを話した。小中学生が多い生徒がダラダラ教室に残ってしまいかつ学力が上がらないという課題点がありそこを改善しようと努力した。スタッフの作業スピードが遅れてしまう程、生徒の待ち時間が増えて滞在時間が増えてしまうためつ目に我々スタッフ側の教室運営効率の向上に努めた。私は当初指示された作業だけをこなすだけでありましたが、まずこの作業は公文の運営においてどういう意味を成しているのかというものを自分で分析して理解した行動を述べた。
2つ目に生徒への適切なアドバイス、呼びかけに努めた。ただ上から指示するだけでは生徒は言うことを聞かないので「これは〇〇だからこうしてみよう」と常に根拠を示して提案するよう努めたことを述べた。それにより、21時頃まで生徒が教室に残っていたことが20時半には全員が帰宅できるようになったり、2つ目にプリントの半分からほぼ全て間違えていた生徒さんが減少したという結果を出すことができた。

これまで味わった挫折経験

高校受験の失敗が一番の挫折経験であった。中学時代は試験の前日などに詰め込みその場その場を乗り切る学習の仕方しかしておらず、その日に詰め込んだ知識がその後全く身についてない現状だった。高校に入学してからその高校受験の失敗を分析した結果、コツコツと学習を継続する習慣が無く知識が身についていなかったことを認識し改善していこうとした。まず毎日学習する環境を作る、この日は図書館で空き教室で何時間勉強をするということを自分に課して学習を習慣化した。結果、学校での定期試験では常に学年で10位以内を維持することができ、学外での模擬試験でも成績が安定し最終的に大学受験も成功を収めることができた。大学に入ってからも講義内容を終了後にしっかり復習を行い試験前日に慌てるということもなく継続できていることはとても良いことだと感じている、といったエピソードを話した。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年06月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

未だ内定保留期間中です。というのも他社の選考結果を待ちたいので。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

30人以上だと思います。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

中堅大学以上が多いと思います。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

理工系出身の大卒以上だと思います。

内定後の企業のスタンス

圧力をかけてくることはなく、事情をきいて期限を設けてくれました。それは内々定の電話をしてくださった際に決まりました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

学歴、適性テスト、大学の成績もある程度とれているのであればボーダーは簡単に超えることができることができると思います。1次面接ではとにかくマイナスポイントを出さず、適切にこたえ、最終面接ではしっかり入社意欲を伝えることが大事かと思います。正直ob訪問もインターンシップにも参加していませんでしたが、就職活動シーズンが始まってからでも間に合うのでしっかり準備して万全の状態を整えてから望む(面接慣れをしておく等)しておくといいかもしれないです。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

身だしなみを清潔にする、人は見てから5秒以内に印象が決まってしまうというのでしっかり鏡でチェックして見出しなみを整えることが第一。そして受け答えは落ち着いて適切に堂々と話せば何も問題はないかと思うます。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

何も説明はなかったが最終面接には自分の場合は代表取締役の方に志望動機等について少し深くつっこまれたので業界、職種、会社の志望理由を短くてもいいのでしっかり話せることができるといいのかなと思います。(自分は少し戸惑ってしまったので)

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

パナソニックITSの 会社情報

基本データ
会社名 パナソニックITS株式会社
フリガナ パナソニックアイティーエス
設立日 2000年4月
資本金 3億5000万円
従業員数 571人
決算月 3月
代表者 田邉孝由樹
本社所在地 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地
電話番号 045-938-1810
URL https://www.panasonic.com/jp/company/pits.html
NOKIZAL ID: 1580682

パナソニックITSの 選考対策

  • パナソニックITS株式会社のインターン
  • パナソニックITS株式会社のインターン体験記一覧
  • パナソニックITS株式会社のインターンのエントリーシート
  • パナソニックITS株式会社のインターンの面接
  • パナソニックITS株式会社の口コミ・評価
  • パナソニックITS株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。