就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
兼松エレクトロニクス株式会社のロゴ写真

兼松エレクトロニクス株式会社 報酬UP

兼松エレクトロニクスの本選考対策・選考フロー

兼松エレクトロニクス株式会社の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

兼松エレクトロニクスの 本選考

兼松エレクトロニクスの 本選考体験記(4件)

19卒 内定辞退

SE
19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まずは、この会社がSIer業界の中でも独立系SIerに属することを理解する。独立系の特徴は、メーカー系のように親会社が存在していないことであり、システムを構築する際にソフトウェアを自由に選ぶことができる自由度の高さと、幅広いスキルや知識を得ることができるという充実した成長環境がメリットである。こういった独立系のメリットを踏まえたうえで、独立系を志望する理由を考えるのが良いと思う。そして、この会社のホームページや会社説明会で得た情報を活用して、独立系の中でもこの会社を志望する理由を固めると良いと思う。また、ホームページを見れば、この会社が扱っているソリューションが載っているので、それらを参考にして、入社後どういった分野の仕事がしたいか話せるようにすると良いと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

18卒 最終面接

総合職
18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
まず、IT業界について理解し、説明できるようにすること。IT業界といっても、ハードウェア業界、ソフトウェア業界、情報処理サービス、ネット業界など細かく分かれている。その中の情報処理サービス業界のSI業界に属するため、SI(システムインテグレーター)業界についても知る必要がある。そして、SI業界の中でもなぜユーザー系なのか、そしてユーザー系のなかでもなぜ御社なのかというように、段々細分化していきながら理由を自分の中で明らかにしていくことが重要だと私は考える。また、入社してからどのようなことをしたいかということを明確にすることも重要であるため、そこは説明会やOB訪問などで社員の方から話を聞いたりする中で明確にしていく必要がある。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

兼松エレクトロニクスの 直近の本選考の選考フロー

兼松エレクトロニクスの 志望動機

19卒 志望動機

職種: SE
19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 兼松エレクトロニクスを志望する理由を教えてください。
A.
私は、お客様の目線に立って課題を解決する仕事がしたいと考え、SEを志望しております。その中で御社を志望した理由は2点あります。まず一点目は、「お客様に最も喜んでいただける解決策を提案できると考えたから」です。御社はあらゆるメーカーの製品を組み合わせて提案できるマルチベンダーであるため、お客様の要望に最も近い提案ができると考えます。二点目は「お客様を何よりも優先した顧客第一主義の企業理念に共感したから」です。お客様に選ばれる提案をするためには、もちろん幅広い選択肢を持っていることも重要だと思いますが、最後の決め手になるのは、お客様にどれだけ親身に対応できたかという点だと思います。そして、御社はこのような顧客第一主義の理念が実践されていると感じたため、御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

18卒 志望動機

職種: 総合職
18卒 | 法政大学 | 男性
Q. 兼松エレクトロニクスを志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望した理由は2つあります。1つ目は、企業理念に共感したことです。システムインテグレーターは自社製品を持たないため、顧客のニーズに合わせて提案をして課題を解決することが求められます。その中で、お客様の成功を第一に考え、それが自社の成功につながるという考え方に共感しました。私は、学生監督として選手の活躍、チームの勝利を第一に考えて役割を果たすことに非常にやりがいを感じていました。その点から、御社の企業理念と私の価値観が一致していると感じ、常にやりがいを感じながら働くことができると考えました。2つ目は、企業理念を具体的に実行していることです。お客様の課題解決のためには、ニーズに最大限応えることが求められます。その中で、御社はマルチベンダーで様々なメーカーの製品を組み合わせて提案することができ、様々な業界・業種に対応することを可能にしています。私が共感した企業理念を実行している点も魅力に感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

兼松エレクトロニクスの エントリーシート

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 明治大学 | 男性
Q. IT業界を志望した理由
A.
モノやサービスを通じて社会や人々を支えたいと考えIT業界を志望した。元々家族や親戚などにモノづくりに携わる人が多く、それぞれが関わったモノやサービスによって社会の活動や人の暮らしに影響を与え支えている姿に憧れがあった。故に私自身も人々を支えることに繋がるような仕事がしたいと思っている。特に近年では業界や業種を問わずデジタル化が推進されており、柔軟で効率的な働き方が求められていることや、人々の生活の当たり前を支えているという点から、IT業界であれば自身の思いを仕事にできると考えた。またIT業界は日々新しい技術が生まれ変動が速いことが特徴として挙げられるが、13年間のテニス経験で培った継続力・粘り強さを活かし日々知識と経験を積み重ねて、お客様や社会に対して最高の価値提供ができる人間を目指していきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年10月22日

19卒 本選考ES

エンジニア
19卒 | 立教大学 | 男性
Q. 「自己PR」についてご記載ください
A.
私の強みは自分で課題を発見し途中で投げ出さず努力を怠らないことである。大学のヨット部に入り、同期がレギュラーに選ばれる中、自分は選ばれず、長い間悔しい思いをしてきた。そこで私は自分の他の部員と比べた長所と短所を見直すようにした。長所である体力面では、伸ばすために週1回以上大学のジムに通い、弱点は技術面であると分析し、空いた時間にヨットの動画を見たり、ヨットの戦術の本を読んだりすることで弱点を補うように努力した。目に見えない結果に失望することもあったが、一度決めたことは投げ出すわけにはいかないとモチベーションを維持し続けた。結果、レギュラーとして選ばれる機会を増やすことができた。貴社でも「課題発見能力」と「粘り強く努力すること」で貢献し、システムエンジニアとして活躍したいと考えている。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年11月27日

兼松エレクトロニクスの グループディスカッション

卒業年度
人数
時間
テーマ
 
2018卒
14人
60分
無人島に行くならなにを持っていくか。
詳細

兼松エレクトロニクスの 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

19卒 1次面接

SE
19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 自己PRをお願いします。
A.
私の強みは「目標に向かって計画的に行動できるところ」です。私は大学受験の際に行っていたスケジュール管理法を現在も習慣にしており、目標を立てるときは必ず「必要な課題を洗い出す」「ToDoリストを作成することで一日にやるべきことを明確にする」ことを徹底しています。学生生活においては、語学の勉強や卒論研究といった勉強の面だけでなく、未経験で入部した軽音楽サークルでもこの方法を活用して、「腹式呼吸」や「リズム感」といった技術を身につけてボーカルとして成長し、「サークルで最も重要度の高いイベントである合同ライブ」に選出されることができました。御社の業務においても計画的に取り組むことで成果を挙げるだけでなく、自主的に金融知識やITスキルの習得にも計画的に取り組んでいきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月7日

兼松エレクトロニクスの 内定者のアドバイス

19卒 / 早稲田大学 / 男性
職種: SE
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
会社説明会やホームページで得られる情報を活用することはもちろんのことではあるが、余裕があれば実際にOB訪問などをして社員の方から話を聞くことが一番良いと思う。特にこの会社の説明会では、社員の方はいないため、人事の方から情報を聞くことしかできないので、OB訪問のメリットは高いと思う。また、筆記試験は難易度が高いのでSPIの問題集を繰り返し解くことである程度パターンを暗記してから臨んだ方がいいと思う。 続きを読む
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
SE業界全般で言えることだと思いますが、ハキハキとした声で受け答えできる人物かどうか、好意的なコミュニケーションが取れるかどうかが重要だと思います。実際に内定承諾後のフィードバックではこういった点が評価されているようでした。 続きを読む
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
二次面接が関門であると思います。三人の面接官から矢継ぎ早に質問されるので、簡潔かつ論理的に説明できるようにあらかじめ自己分析、企業研究等は念入りに行っておく必要があります。筆記試験は意外と難易度が高いので対策が必要かもしれません。 続きを読む

兼松エレクトロニクスの 会社情報

基本データ
会社名 兼松エレクトロニクス株式会社
フリガナ カネマツエレクトロニクス
設立日 1968年7月
資本金 90億3100万円
従業員数 445人
売上高 854億3000万円
決算月 3月
代表者 渡辺 亮
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目13番10号
平均年齢 39.8歳
平均給与 723万円
電話番号 03-5250-6801
URL https://www.kel.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131094

兼松エレクトロニクスの 選考対策

  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターン
  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターン体験記一覧
  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 兼松エレクトロニクス株式会社のインターンの面接
  • 兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評価
  • 兼松エレクトロニクス株式会社の口コミ・評価