18卒 内定入社
ディレクター
18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
できること・やりたいこと・会社が求めているもの、この三点の一貫性を言語化することに尽きると思います。自身の大学での活動から得たものをどのように活かすことができるか、それを丁寧に考えれば大丈夫だと思います。 あとは事例を見て、カヤックらしさが言語化できればよいと思います。あくまでも自然体で選考に臨んでいれば、自ずと結果はつくはずです。またもし結果が良くなかったとしても、それはその当時の自分が社風に合わなかっただけのことだと思いますし、社員さんがくださるアドバイスを信じて我が道を行けばきっと報われると思います。あまり入念に調べすぎないぐらいのほうが、自然体でいけていいと思いますし、むしろ就職活動を経ても毒されてない感じが評価されると思って臨んでいました。 続きを読む