就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日通NECロジスティクス株式会社のロゴ写真

日通NECロジスティクス株式会社 報酬UP

【笑顔と毅然さで魅了】【19卒】日通NECロジスティクスの総合職の最終面接詳細 体験記No.5632(神奈川大学/女性)(2018/10/1公開)

2019卒の神奈川大学の先輩が日通NECロジスティクス総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒日通NECロジスティクス株式会社のレポート

公開日:2018年10月1日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
3名とも役員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

フィードバックを貰った時は、機転の利く人、話し方が明瞭快活、説明する力があると評価していただきました。正直名前にもある日通の質問をされて答えたらちょっと違うよと突っ込まれたり(勉強不足ですみませんと謝りました・・・)、上記の質問の回答も苦し紛れだったりしたのですが、何とか笑顔で答えること、黙らないことが功を奏したのかなと思います。

面接の雰囲気

第一印象が怖い。何も言葉を発していなくても謎の威圧感を感じた。でも話していくうちに笑いも出てきて、しっかりと話すことが出来た。あと割と突っ込みが鋭いのでめげずに何とか答える。

最終面接で聞かれた質問と回答

何故物流が自分に合っていると思ったのか⇒それなら他の業種もあるんじゃない?(証券とか)

チームで動くという点と、変化に対応できる能力があり、これからどんどん変革していく業界で働きたいからです。個人で動くよりもチームで動き、各人の適性に合わせた仕事を振り分けて進めることができます。また、物流業界はITの進化でどんどんと変わっていく為、その進化とともに自分もこの会社で成長したいです⇒大学では物流の授業だけでなく、金融の勉強や会計の勉強もしてきました。その中で今まで企業を見てきて勉強してきたことと、実際の仕事のギャップが一番少なかったのが物流業界でした。/失言だったと思うのだが、いろいろな企業を見たうえで一番物流が向いていると思った、といったらこの質問が飛んできた上に突っ込まれた。しっかりと理論的に向いている理由を説明できれば言い切ってしまっても問題ないが、私の場合若干あやふやでフィーリングみたいなもので言ってしまった。苦し紛れで回答した。

アルバイトでどんなことを頑張ったのか

アルバイトで後輩教育に力を入れてきました。私は喫茶店で責任者として勤務していま
す。私は勤務している中で、店長が一人で責任者教育をしなくてはならない為、店長の負
担が大きい点と、1名の昇格に時間がかかってしまう点が気になっていました。また、責
任者が増えることにより、店舗全体のスキルアップにもつながるのではないかと考えてい
ました。そこで店長にその旨を相談し、教育の一端を担わせていただきました。責任者候
補に個別のスケジュールを組み、明確な目標設定をして教育を行ってきました。新たな業
務を教える際は方法、流れをしっかりと伝え、失敗は気にせず実践してもらうということ
を大切にしました。私の担当した後輩は全員責任者へと昇格し、店長の負担も減らすこと
が出来ました。人に何かを教える、ということはまず自分が深く理解していなければなら
ないということに気づき、日々の業務の見直し、また自らの成長にも繋がりました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日通NECロジスティクス株式会社の他の最終面接詳細を見る

インフラ・物流 (貨物)の他の最終面接詳細を見る

日通NECロジスティクスの 会社情報

基本データ
会社名 日通NECロジスティクス株式会社
フリガナ ニッツウエヌイーシーロジスティクス
設立日 1972年2月
資本金 3億8000万円
従業員数 2,128人
決算月 12月
代表者 藁谷真司
本社所在地 〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403番地
電話番号 044-733-8610
URL https://www.nittsu-necl.co.jp/

日通NECロジスティクスの 選考対策

  • 日通NECロジスティクス株式会社のインターン
  • 日通NECロジスティクス株式会社のインターン体験記一覧
  • 日通NECロジスティクス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 日通NECロジスティクス株式会社のインターンの面接
  • 日通NECロジスティクス株式会社の口コミ・評価
  • 日通NECロジスティクス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。