就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
矢崎総業株式会社のロゴ写真

矢崎総業株式会社 報酬UP

【笑顔で魅了、堅実な面接】【22卒】矢崎総業の事務系総合職の最終面接詳細 体験記No.12958(南山大学/女性)(2021/6/1公開)

2022卒の南山大学の先輩が矢崎総業事務系総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒矢崎総業株式会社のレポート

公開日:2021年6月1日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 南山大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考はすべてオンラインでした。

最終面接 落選

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官5
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部長など年次の高い方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

接続後に開始、終了後に退出

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので、働いている姿を想像してもらえるように発言することを意識しました。明るくハキハキ答えることも意識しました。

面接の雰囲気

年次の高い方が多く、硬い雰囲気であったが、時には笑いも起こるような面接でした。司会の方がほぐしてくれました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

志望理由と入社後に実現したいことを教えてください

私が御社を志望する理由は、「日本のモノづくりで世界の暮らしに快適さ、驚き、感動を与えたい」という想いを実現できると考えたからです。御社はワイヤーハーネスという今後も自動車に不可欠な製品で世界で高いシェアを誇り、また、挑戦風土とそれを実現しきる社風があると考えています。そのような御社でこそ、私自身の多いを実現できると考え志望いたします。御社に入社後に実現したいことは、生産管理の立場から製品とヒトの双方にとって最善な管理を行うことです。密に様々な方とコミュニケーションをとることで、いかなる時でもモノを世界中に届けられる安定した管理を行いたいと思います。そして、快適さや驚き、感動を自らの手で与えたいです。

大学で学んでいること

コミュニケーション学を学ぶゼミに所属しています。人間関係とコミュニケーションが相互に与える影響について学んでいます。家族、友人、恋人など様々な関係におけるコミュニケーションについて教科書で学習し、授業内で意見交換やプレゼンテーションを行いました。1つのコミュニケーション学の理論に対してもゼミ生から多種多様な考え方を得ることができました。また、授業内で得た知識を活かして学生の悩みを解決するため、「職場で求められるコミュニケーション力」を発信するウェブサイトを半年に渡り作成しました。自分たちで文献を調査したり、社会人の方にインタビューやアンケートを行うことで実用性や信ぴょう性の高い情報を発信することができました。このゼミで学んだコミュニケーション学の知識や、様々な視点で物事を捉える力を活かし、職場やお客様との信頼関係の構築に努めます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

矢崎総業株式会社の他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る

21卒 | 法政大学 | 女性
内定入社
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に温厚で世間話から入りその場の緊張をほぐしてくれ話しやすい雰囲気にしてくれた。学生の話を掘り下げて質問してきてくれた。【なぜトヨタグループなのか】小学生の頃、愛・地球博のトヨタ会館で見た...
問題を報告する
公開日:2020年10月20日
20卒 | 日本大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということもあり緊張していたが、人事の方が気を使って雑談をしてくださり、和やかな雰囲気で進められた【なぜ営業を希望したのか】私の長所はコミュニケーション能力があるところと、周りへ...
問題を報告する
公開日:2020年2月18日

矢崎総業の 会社情報

基本データ
会社名 矢崎総業株式会社
フリガナ ヤザキソウギョウ
設立日 1941年10月
資本金 31億9100万円
従業員数 239,753人
売上高 7523億3800万円
決算月 6月
代表者 矢﨑陸
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南1丁目8番15号
電話番号 03-3455-8811
URL https://www.yazaki-group.com/recruit/newgrads/

矢崎総業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。