- Q. 志望動機
- A.
株式会社デンソーの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社デンソーのレポート
公開日:2021年6月8日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 事務系総合職(ポテンシャルコース)
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考はすべてオンラインでした。
企業研究
大変革期を迎えている自動車業界の動向について様々な自動車メーカーの説明を聞き、知識を自分の言葉でかみ砕いて理解していたことが活かされたと思います。特にデンソーはつねに未来を見据えて製品開発、事業展開をしているので、現在過去だけではなく未来に重きを置いて志望理由なども話すことが大事だと思います。また、企業のホームページなどにも具体的なデンソーの強み(世界初、未来を見据えた製品を開発していること)、今後の目標(世の中に共感される企業になること)など多くの情報が載っているので、参考になりました。他にもOG訪問をさせて頂いたことで実際働く上での企業の風土や、職種で必要な力や実際の働き方などを知ることができ、具体的に面接でも話すことができ役に立ちました。
志望動機
日本のモノづくりで世界の暮らしに快適さ、喜び、感動を与えたいという想いを長期的かつ多面的に実現できるからです。留学生との経験を通して、日本のモノづくりが世界にそのような価値を与えていることに誇りを感じ、自身も日本のモノづくり製品を世界に届ける側になりたいと考えこの想いを抱きました。特に御社で想いを実現したい理由は2つあります。1つ目に、多くの事業を主力としているからです。車1つに対しても、空調、乗り心地、安全システムなどあらゆる面から快適さを提供でき、多くの面から自身の想いを実現できると考えました。2つ目に、世界規模で未来を見据えた製品の開発にどこよりも尽力されているからです。今後もモビリティ社会において世界に快適さ、驚き、感動を与えられるようなものを届け続けられ、想いを長きにわたって実現し続けられると考えました。これらの理由から、御社で想いを実現したいと思い志望しています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
大学生活での大きなチャレンジ内容を教えてください。
〇チャレンジした目標を具体的に記入してください。30文字以下
〇なぜその目標に取り組みましたか?150文字以上200文字以下
〇その目標を達成するために、どのように考え、行動しましたか?
また、周囲の方とどのように関わりましたか?200文字以上300文字以下
〇結果はどうでしたか?得たものはありましたか? 150文字以下
〇デンソーが今後、世の中に必要とされ、共感される企業になるためには、どのようなことが必要だと思いますか?(事業、製品、人、等、観点は自由です)
また、あなたはそれらの実現に対してどのような貢献ができますか?
あなたならではの要素を含めて教えてください。800文字以上1000文字以下
〇コース選択した上で、あなたがデンソーで実現したいことを教えてください。
(これまでの経験やそれを通じ培った強みなどを含め、具体的に記入してください)
400文字以上500文字以下
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
具体的に、はっきりと考えていることや実現したいことを書いた。
ES対策で行ったこと
企業のホームページをみて強みや特徴を理解し、それらを織り込んで書くようにした。また、キャリア支援課の方に添削をしてもらった。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
企業の公式サイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
問題集を一周し、苦手分野を解きなおしました。
WEBテストの内容・科目
SPI:言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
すべて合わせて1時間ほど
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 30代ほどの人事部社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後面接開始、終了後に退出
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
難しい質問や、わからない質問に対しても、明るく堂々とハキハキと答えたことが強化されたと考えています。
面接の雰囲気
穏やかながら冷静な雰囲気で、こちらの緊張を理解してくれているようでした。こちらの話をかみ砕こうと聞いてくれているのがよく分かりました。
面接後のフィードバック
よりガクチカのリーダーの部分の皆を引っ張っていった部分を強調できるといい。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代にチャレンジしたことを教えてください。
ゼミでのウェブサイト作成のプロジェクトでリーダーを務めたことです。閲覧者満足度90%以上という目標を実現するため、皆がプロジェクトにやりがいを感じながら、常により良いものを求めて改善、努力し続ける風土が必要だと感じました。この環境を作るため、3つの施策を行いました。1つ目に、メンバーが作業を楽しめるように、個人の得意なものや関心事を聞き作業を分担しました。2つ目に、分担後も個別で連絡を取り不安が無いかを確認し、感謝を伝えやりがいを感じてもらうよう努めました。3つ目に、作業を完了してくれた際にその作業のプロジェクトへの貢献性と感謝の気持ちをチーム内で共有しました。このように、活動の初めから終わりまでチームの一人一人と密にコミュニケーションを取り、皆の状況の変化に対応しながら最善を尽くしてもらう環境づくりを行いました。結果、皆がやりがいを感じながらより良いものを求めて取り組むことができ、満足度95%を実現することができました。
他に受けている企業と比べてなぜデンソーなのか。
理由は、志望理由とも重なりますが2つあります。
1つ目に、多くの主力事業を持っているため、様々な種類の快適さ、驚き、感動を世界中の多くの人に提供できるからです。他の企業様も世界に対してシェア率の高い素晴らしい製品を持っていますが、その限られた製品、事業の売り上げが半数を占め、他の製品や事業はそれほどの影響力を持っていない状況にあると見受けられます。それに対して御社は、約6個の事業がバランスよく売上比率を占め、それぞれの事業で世界に誇る製品を生み出し続けています。そのような御社でこそ多面的に多くの人に想いを実現できると考えました。2つ目の理由として、未来を見据えた製品開発に他社より尽力されているからです。研究開発費が他社より圧倒的に高い割合を占めていることからも、今後も世界に求められる製品を提供し続けられると考えました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 自身が志望する事業企画部の中堅社員、営業部の中堅社員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
接続後に開始、終了後に退出
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
深堀や少々奇をてらったような質問にもおちついて自分の言葉で話すことができたことが評価されたと考えています。
面接の雰囲気
緊張していることを十分理解してくれ、リラックスできるように努めてくれた。
雑談に近い形式で時には笑いが起こるような雰囲気だった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ今の大学に入ったのか
私がこの大学を選んだ理由は2つあります。1つ目に、英語と異文化理解力を学びたかったからです。幼いころから英語が好きで、大学でもそれを最も深く学びたいと思いました。また、ただ語学を学ぶだけではなく、その英語を活かして海外の方と交流をしたり、信頼関係を築くための力を身につけたいと思いました。私の大学は外国語学部の英米学科に力を入れているため、そのような学びの場が充実しており、選びました。また、2つ目に、留学制度が整っているからです。私は、学生のうちに留学をしたいという目標があったため、協定の学校や留学のプログラムが豊富にあるこの大学に魅力を感じました。これらの点から、この大学に入ることを決めました。
志望職種でやりたいことに対し、それと似た過去の経験
入社後は事業企画部として、事業成功させるための基盤づくりを行いたいと考えています。具体的には、各部署の方と密にコミュニケーションをとり、それぞれが最大限の力を発揮できる計画、環境を作りたいです。似た経験は、先ほどお話したゼミでのプロジェクト活動でリーダーを務めた経験があげられると考えます。満足度90%のものを作成して社会に発信する、という目的を実現するために、各メンバーと話をして抱えてる不安や問題を解消し、特徴や強みを活かせるような作業の計画や環境をつくり、改善をし続けました。このように、各メンバーや各作業が最大限力を発揮できるように環境や計画づくりをすることで、目標実現までの基盤を作り、プロジェクトを成功させることができました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
業界最大手であり、海外と携わり英語を使う機会があるため。
内定後の課題・研修・交流会等
現在の所不明
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
内定通知と受諾、辞退の意思を伝えるのも全てメールで決まっていたため、かなり事務的であった。そのため、圧をかけられるなどもなく、期日(3週間後)までに意思決定をするように、というスタンスであった。
内定に必要なことは何だと思うか
2つあると考えます。1つ目に、学生時代のチャレンジ経験の深堀対策をしっかりしておくことです。他の選考でも大切なことですが、デンソーでは毎年必ず面接の半分ほどの時間(20分~)を割いてガクチカを掘られます。「なぜ?」を繰り返して、自分の考えや価値観が相手に伝わる回答をできるように準備しておくことが大切だと思います。2つ目に、企業研究を自分の手でしっかり行うことです。他社と比べてなぜデンソーか、を具体的に答えられるようにすることが不可欠だと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
コミュニケーション力の高さです。少々困難な深堀質問や、奇をてらった質問に対してもうろたえてしまうのではなく、素直に自分の言葉で答える努力が必要だと思います。また、入社後にやりたいことが本当にやることができるか、過去の経験や自身の強みから説得力を持たせて伝えることが不可欠だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
チャレンジ精神、チームの力を最大化させる力、どんな部署でもやってみたいという姿勢、要素を持っているかどうかを見られていると思いました。実際の企業理念などからもこれらの点は大事にされていると思うので、それらを具体的にアピールすることが大事だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
メールにて内定通知が来たのみで。現在の所は不明です。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 将来起業を見据えて働きたい
- 海外拠点で働きたい
- 給料・待遇
入社を迷った企業
トヨタ車体株式会社
迷った会社と比較して株式会社デンソーに入社を決めた理由
トヨタ車体よりも、デンソーを選んだ1番の理由は、英語を使う機会や、海外へ出張や駐在をする機会が多いと感じたからです。それらの機会が豊富にあることが自身の就職活動の軸の1つでした。トヨタ車体は内定後に社員の方と面談をさせて頂き、そこで会社全体としてあまりそれらの機会はないと知りました。海外研修制度は整っており、手を上げれば活かせてもらえるほどではあるが、それを経験しても生かせる場があまりないそうです。対してデンソーはそれらの機会が豊富にあるとお聞きしたので、デンソーへ決めました。
株式会社デンソーの選考体験記
- 2025卒 株式会社デンソー 総合職 の選考体験記(2024/10/17公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 開発技能職 の選考体験記(2024/09/26公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術系総合職 の選考体験記(2024/08/07公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 事務系総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 株式会社デンソー 技術系総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私は貴社におけるエンジニアとして開発・設計の部門でモノづくりに携わりたいと思い、志望いたしました。現在、大学で数値解析ソフトウェアを用いて研究を行なっておりますが、実際に実験を行なっている時よりもそうしたツールを利用している時の方が楽しく感じております。そのため、今後デジタルエンジニアリングを通してモノづくりに携わりたいと思っております。また、貴社は様々な市場に通用する優れた製品を有しておられるだけでなく、新規の技術を活用したビジネスにも注力している事を知り、今後の技術革新の一助となりたい私にとって魅力的な会社であると感じました。是非とも御社でのモノづくりに携わる事を通して社会に貢献したいです。 続きを読む
デンソーの 会社情報
会社名 | 株式会社デンソー |
---|---|
フリガナ | デンソー |
設立日 | 1949年12月 |
資本金 | 1874億円 |
従業員数 | 162,231人 |
売上高 | 7兆1447億3300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 林新之助 |
本社所在地 | 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 839万円 |
電話番号 | 0566-25-5511 |
URL | https://www.denso.com/jp/ja/ |
採用URL | https://careers.denso.com/graduate/ |