- Q. 志望動機
- A.
日本赤十字社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒日本赤十字社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
説明会には参加したほうがいいと思った。私は日程が合わずに、説明会に参加できなかった。参加しなくても選考自体を受ける事が出来るが企業理解や志望動機を話すときに苦労した。またできれば献血に行っていくことが重要だと思った。やはり日本赤十字社の基幹事業でもあり、非常に身近に活動を知れる機会だと思う。その際に職員の方の働いている姿などを見ると、面接の際に話ネタの1つになると思う。実際に内定を獲得している人には献血をしている人が多かった。
志望動機
私が日本赤十字社を志望する理由は、中越地震の経験からです。私は小学校4年生の際に新潟県中越地震の際に被災し、避難所生活を送っていました。避難所生活は非常に窮屈で小さい私は精神的にその際に、日本赤十字社の方が来られて、「大丈夫ですか」、「困っている事は無い?」などの声をかけていただき、一緒に遊んでいただきました。このような事から、私も御社に入社し、災害や病気で困った人々を助ける手助けをしたいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官6
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 各病院の事務長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
対人能力について見ていたと感じた。特に選考では面接が1回しかなかったが、面接官が非常に多く、また各病院の事務長だったので非常に緊張した。その中で自分の思っている事をしっかりと言う事が重要だと思った。また、友人関係についての質問が多かったので、このような点からも、対人能力について見ているのだと思った。
面接の雰囲気
いきなり面接官が7人くらい登場し、面食らった。面接のスタイルとしては、各面接官が1人ずつ2問程度質問するスタイルだった。
最終面接で聞かれた質問と回答
卒業論文のテーマについて教えてください。
私は、地域包括ケアシステムについて卒業論文のテーマにしたいと思っています。私は医療、福祉業界を志望している事もあり、これからの福祉政策の基礎となる地域包括ケアシステムについて、これから就職するに当たり知識をつけておくべきだと思い、テーマ設定をしました。また私は政治学科に所属している事から、行政から見た地域包括ケアシステムを見ていきたいと思います。就職先と、卒業論文のテーマが合致していることをアピールする事を心がけた。
あなたは友人が多いほうですか?
友人は多いほうだと思います。友人はどちらかという少数の人と親密に仲良くするのではなく、大人数の人とまんべんなく仲良くする法だと思います。この傾向は、大学生になって強まったと思います。この質問をした意味は最初はわからなかったが、やはり対人能力とコミュニケーション能力を見ていたのだと思う。この質問の後には、友人と何をして遊んでいるのかや、どんなことを話しているのかなど、プライベートに関する質問が多かった。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
やはり、まずはインターンシップや説明会に参加し、日本赤十字社についての理解を深める事が重要だと思った。特に日本赤十字社の活動の中には、血液事業のほかにも障碍者福祉事業や、国際救援事業などわかりずらいものもあるので、実際に社員の話を聞いて、日本赤十字社の活動について理解を深める必要があるように感じた。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
内定者には、やはり学生時代から赤十字の活動に関わっていた人が多いと思った。例えば、赤十字青年奉仕団に所属していたり、献血に多数参加している人が多いように感じた。私は学生時代には赤十字の活動というのは全く知らず、中越地震の時の記憶があるくらいだった。また、全体的に意識の高い学生が多く、人道について興味をもっている学生が多いように感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接が1回しかないということで内定を簡単に取れると思いがちだが、意外に倍率が高いので気を抜かない事が重要であると思う。また、重要な選考過程である筆記試験では、難易度が高く、非常に回答するのに苦労した。また、筆記試験で行われるクレペリン検査は、非常に難易度が高くこれで不採用になる人も多くいるように感じたので対策が必要だ。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 会社の規模
入社を迷った企業
医療法人社団善仁会
迷った会社と比較して日本赤十字社に入社を決めた理由
私が日本赤十字社を選んだ理由としては、企業としての公益性が非常に高く、企業理念に共感したところです。また、世界規模の組織でもあり、企業の安定性も十分確保されていると考えたからです。また年次有給休暇など、福利厚生が充実している点も魅力でした。
日本赤十字社の選考体験記
医療・福祉 (医療)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本赤十字社の 会社情報
会社名 | 日本赤十字社 |
---|---|
フリガナ | ニホンセキジュウジシャ |
設立日 | 1877年5月 |
従業員数 | 67,679人 |
売上高 | 1兆4278億1900万円 |
決算月 | 3月 |
本社所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1丁目1番3号 |
電話番号 | 03-3438-1311 |
URL | https://www.jrc.or.jp/ |
日本赤十字社の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価