就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オープンアップグループのロゴ写真

株式会社オープンアップグループ(旧:株式会社夢真ビーネックスグループ) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

オープンアップグループの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全71件) 3ページ目

株式会社オープンアップグループの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜600万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オープンアップグループの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オープンアップグループで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

オープンアップグループの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

オープンアップグループの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(建築、土木)

??? 万円

オープンアップグループの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.4
やりがい
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7

オープンアップグループの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップグループの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 71

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年03月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与面は低いのであまり期待しないように。
昇給や賞与もそれほど伸びない。
昇進については特定派遣なのでPositionがなかったように記憶している。
...続きを読む(全170文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年03月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
9年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生は最低限しかありません。
交通費の支給は月額2万円まで、家族手当はなし。
評価については、担当営業が半年に一回面談にくるだけで派遣先企業からの...続きを読む(全161文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は雀の涙程度しかもらえず不満のオンパレードでした。まずそもそも派遣会社ということなので派遣先企業の評価基準及び給与規定に支配されるため、安定しない。自...続きを読む(全182文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同じ現場の同じ仕事でも入社時の給与に差が出ます、後から入った人の方が有利な場合が多いです。
入社1年目はボーナスは満額出ないので注意、最初は良くて数万円...続きを読む(全183文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年10月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与・賞与で満足できるものは何もないと思われる。評価基準が曖昧でこの会社では会社のために働けば働くほどバカを見ることになる。営業の人間は面談の約束を普通に...続きを読む(全166文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
評価・テスト(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近はそうでもないが、2~3年前までスキルアップ計画書を重視して給与や賞与の査定をしていたらしいのだが、その査定基準が全く分からない。毎半期提出するが一方...続きを読む(全345文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社であるため、転勤が多いです。引っ越し資金は会社の方で負担してくれ、家賃も6割負担してくれる。しかし、職場環境は悪い。基本的に3年単位でプロジェクト...続きを読む(全216文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年06月09日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
10年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社なので、派遣されている所ではそれなりに給料は高いようですがそれもあくまでトラスト・テック内での話であって他の企業から比べると高いとは言えません。請...続きを読む(全213文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年10月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣なので働きやすさなどは派遣先に依存する部分が多いです。
給料は未経験で入ったのでかなり安かったですが、昇給時に結構上げてくれる事がありました。
派...続きを読む(全349文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2013年10月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
生産管理・品質管理(機械)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

20代前半としては、給与・賞与とも満足の額をもらえていたと思います。
多くはありませんでしたが、初めて賞与が出たときの感動は忘れません。
昇給もわずか...続きを読む(全230文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
その他人材関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は年俸制。頑張れば毎年1年ごとの評価で年収を大幅に変えてくれる。
事実、300万スタートだった年収が3ヶ月後に400万までアップした。
その後、課...続きを読む(全195文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
その他の半導体関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

このブラック会社は、基本給が安く設定してあります。
職務手当だけは、欠勤してもちゃんと出ますが!他の補助手当はいろいろ有るけど、実際に貰っても足が出る程...続きを読む(全260文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度など存在しません。派遣先の単価がUPしない限り、給与はUPしません。評価しようにも営業所の人間が誰一人として干渉してこない、派遣先社員にも面会に来...続きを読む(全170文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣先にもよるが給与は決して良いとはいえない。
賞与については寸志程度で0.5ヶ月程度が年2回。
昇給は一応あるが会社に貢献してもしなくても変わらない...続きを読む(全162文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年10月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は平均レベルだが、年俸制であり
交通費含み、見込み超過給与分含みなので実際には低い
平均月残業時間が100時間以上ある
過去にあったクリスタルグ...続きを読む(全165文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年07月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
15年前
その他人材関連職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与については満足も不満もない
企業の評価制度については完全実力主義営業・採用の数字による評価のみでした。
役員や幹部クラスの人たちが脳筋系の人...続きを読む(全177文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
研究・開発(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本給は低いが、各種手当が多く月収自体はそれほど低くは無く、
同世代の配属先企業の方よりも多く、特に不満はない。
ただし基本給が安い事及び賞与の月数が...続きを読む(全205文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣会社なので、派遣先から企業に入る賃金の額によって、給与が変わってくるように思われます。基本給が20万くらいで、能力給が派遣先によって変動するようです。...続きを読む(全152文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2011年11月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
15年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職務内容は人材派遣業
この会社へ正社員として登録し、技術者として大手メーカーへ派遣されていました。
仕事はメーカー正社員さんと同等な仕事をこなしている...続きを読む(全161文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料と賞与とも人並み以下です。
残業がなければ生活は困難でしょう。
評価制度は派遣ですので、ないに等しいです。
評価制度がないので、昇給、昇格はまっ...続きを読む(全151文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年04月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社して、約一年。給料は上がらないし(20万)、賞与も子供のお年玉程度。評価といっても自己申告しかなく、勤怠や、提出物に大きく比重があるように思われる。欠...続きを読む(全150文字)

71件中51〜71件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

オープンアップグループの 他のカテゴリの口コミ

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低すぎ、モチベーションを保てない
組み込み以外にもweb系の案件も増やしていくと入社前に聞...続きを読む(全154文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みはトヨタカレンダーのため、連休をしっかり取れる
有給に関しては派遣先次第だが、取ることが推奨されている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全103文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
制御設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅手当、リモート手当、交通費支給がある
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当は管理部門でも認識が相違している部分があったため、上...続きを読む(全170文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内で働いている人たちは全体的に穏やかな人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先のセクハラモラハラを相談しても相手にされない...続きを読む(全118文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先によっては法定残業時間を越える。
監視業務などの下の層の職場は基本在宅不可。さらに各所で連携しながらの作業に...続きを読む(全109文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
ネットワーク設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず活躍できる仕事であるため、技術量によっては重要な仕事を任されることもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
監視業務などの...続きを読む(全151文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社後の研修を必ず行っており、フルハーネスや職長安全責任者等の特別教育を受けてから現場に出れることはとても良い点だと思います。
【気になること...続きを読む(全164文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験でも施工管理技士として現場で働く事ができる事。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社した時からわかっていたことだが派遣先によって...続きを読む(全102文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり何と言っても他業種などから新規転職したかたへの教育制度が充実しており、いろんな心配ごとにも先輩後輩問わず気軽に相談でき、教育ガイダンスも...続きを読む(全183文字)

株式会社オープンアップグループの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年11月14日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
営業アシスタント
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性にとっては、とても働きやすい労働環境だと思います。もちろんキャリアを積んで末永く会社でご活躍できる社風でもあります。また将来ご結婚されて、...続きを読む(全103文字)

サービス(専門サービス)の年収、評価制度の口コミ

株式会社はなまるの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
当時明確な評価制度はなく給料、賞与は全社の総額を決めたうえで、各職員へ配分されていたため、月収に対する月数では算出...続きを読む(全82文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ビジネスコンサルタント
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は比較的高く残業などとのコストパフォーマンスを勘案しても、悪くない数字だと思う。ビジネススキルを磨くという点でも一定はできると思う。プレゼ...続きを読む(全197文字)

イーソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他のコンサルタント関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価は年に1回以上。個人の実績に対して評価してもらえるので、会社のルールを守っていれば昇給しやすい会社だと思う。続きを読む(全62文字)

日本データーサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
2年前
設計
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンサルタント会社でしたが一般会社より良かったと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
人のよってたいっぐうが違っていて不満を持つ社...続きを読む(全83文字)

株式会社三井不動産ホテルマネジメントの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
ホテル・宿泊施設サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料が高い。2年目でも夜勤に従事すれば年収400万円に到達する。年に2回のボーナスの他に、3月に決算賞与もあり売上に対して社員への還元も積極的...続きを読む(全202文字)

株式会社大西の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
店長・店長候補
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間一般より少し良い程度
【気になること・改善したほうがいい点】
近年、年次が低いものには手厚いが中間層には厳しい、役員になると報酬などは高い...続きを読む(全86文字)

株式会社はるやまホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全国転勤だと住宅手当など、かなり福利厚生の良さが分かると思う。ただ、地方限定で働くと住宅手当は全くなくそこまで恩恵がないと思う。
【気になるこ...続きを読む(全166文字)

株式会社マーキュリーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
内勤営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入りやすい。どんな未経験、空白期間でも若ければ入れるイメージ。初めての社会人デビューにはおすすめできる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全293文字)

株式会社パルグループホールディングスの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販売スタッフ
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
半年に一度、直属の上司から評価の話し合いがありました。
直属の上司なので自分の頑張りや成果をしっかりと評価してくれている印象。
【気になること...続きを読む(全143文字)

ワヨー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1年毎に10,000円ずつ上がる印象。(事務職)
1年目で手取り18万円 4年目で手取り22万弱
賞与も3年目頃から少しずつ上がります。続きを読む(全74文字)

オープンアップグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オープンアップグループ
フリガナ オープンアップグループ
設立日 1997年8月
資本金 46億9500万円
従業員数 125人
売上高 1616億8900万円
決算月 6月
代表者 西田穣
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋2丁目14番1号
平均年齢 41.6歳
平均給与 591万円
電話番号 03-6672-4181
URL https://www.openupgroup.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132133

オープンアップグループの 選考対策

  • 株式会社オープンアップグループのインターン
  • 株式会社オープンアップグループのインターン体験記一覧
  • 株式会社オープンアップグループのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オープンアップグループのインターンの面接
  • 株式会社オープンアップグループの口コミ・評価
  • 株式会社オープンアップグループの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。