リモート業務も取り入れられているので出勤が減らせる会員登録して続きを読む(全25文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本IBMの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全558件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日本IBM株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に日本IBM株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
日本IBMの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日本IBMの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日本IBMの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
徐々に福利厚生が少なくなっていると先輩から伺った。無料で提供されていた軽食が今はお客様がいる時のみになっているそう。会員登録して続きを読む(全58文字)
寮などはない。家賃補助は高額ではないが多少はでるそう。会員登録して続きを読む(全27文字)
家賃補助などはなく、その分給与に上乗せされている会員登録して続きを読む(全24文字)
リモートワークやフレックスタイム制度が浸透しており、柔軟な働き方が可能。社員によると、福利厚生も充実しており、特に健康管理や資格取得支援などの制度が手厚い...会員登録して続きを読む(全114文字)
外資企業ということもあり、日系企業と比較して福利厚生があまりない。会員登録して続きを読む(全33文字)
就労環境は自由度がある程度担保されている.外資系なので福利厚生は乏しいが,その分基本給に反映されている.会員登録して続きを読む(全52文字)
寮などは特になく、住宅補助が多くはないが出ると伺った。会員登録して続きを読む(全27文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は借上げ社宅制度があり、税制面でもメリットが大きかった。逆に福利厚生はこのくらいしか無かったと記憶している会員登録して続きを読む(全61文字)
ほとんどの作業がオンラインでされるため、子育て等との両立はしやすいのではないか。一方外資企業であるため、福利厚生等は特に充していない。会員登録して続きを読む(全67文字)
住宅補助はないが、資格支援や健康に対する支援はある。会員登録して続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資系の中にも比較的に良いと思います。社内制度は完璧です、福利厚生も充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない会員登録して続きを読む(全77文字)
無料でのジムの利用や通勤手当を除き、ほとんど存在しない。給料が福利厚生会員登録して続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助がない。のにもかかわらずそんなに給料も高くないのに人事部からは家賃補助を入れた想定で高...会員登録して続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日系企業にありがちな住宅手当などの福利厚生は皆無に近いですね
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はあまりない方なので、そこは認...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔はかなり優遇されていたが、現在は普通ですがそれでもやはり大企業の福利厚生といった感じですね
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手...会員登録して続きを読む(全80文字)
担当案件によるがフルリモートなのは嬉しいところ会員登録して続きを読む(全23文字)
目立った福利厚生は確定拠出年金があるくらいしかない。会員登録して続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きい会社なのでそれなりに福利厚生は整っている。だが、それ誰が使うの?というようなニッチなものもありもっと使いやすいものを導入して欲しかった。会員登録して続きを読む(全77文字)
大手企業であるため、福利厚生が整っている。会員登録して続きを読む(全21文字)
虎ノ門に移った新オフィスはとても綺麗で、フリーアドレスなので一人一人の働き方に合わせられる点が魅力的でした。会員登録して続きを読む(全54文字)
借り上げ社宅制度が廃止されたため、生活の出費が増えたと聞いた。会員登録して続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回賞与もらえます。健康診断や交通費補助、住宅手当などの福利厚生も充実しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。会員登録して続きを読む(全78文字)
家賃補助はないが、給与に上乗せされていると考えると大きくマイナスには感じなかった。福利厚生の充実度だけで他社比較すると劣ってしまうと思う。会員登録して続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくある福利厚生は401k含め、全部きちんと揃っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社した際には借り上げ社宅制度...会員登録して続きを読む(全179文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
日本IBMの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
日本IBMの 会社情報
会社名 | 日本IBM株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンアイビーエム |
設立日 | 1937年6月 |
資本金 | 1053億円 |
従業員数 | 16,111人 |
売上高 | 7309億円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 山口明夫 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6番1号 |
電話番号 | 0120-40-6655 |
URL | https://www.ibm.com/jp-ja |
採用URL | https://www.ibm.com/careers/jp-ja/early-career/entry-level/ |