就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本テレビ放送網株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日本テレビ放送網株式会社 報酬UP

日本テレビ放送網の企業研究一覧(全24件)

日本テレビ放送網株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

日本テレビ放送網の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
24件中24件表示 (全24体験記)

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   5次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
テレビ業界は広告費が落ちていきオワコンと言われている中で、どうしてテレビを受けているのか、ネットによる動画配信サービスが盛んになっているがテレビはどうしていくべきかなどは早めのうちから考えておく必要がある。業界研究はとにかくテレビを見ること、そしてテレビの今後のあり方や、やりたいことについて真剣に考えることが大事になる。他局との違いを抑えておく必要はそこまでないと思うが、他局の番組やネット配信サービス、YouTubeなどの幅広い分野のエンタメ知識は求められる。日本テレビの個人面接はそこまでトリッキーではなく、テレビ業界志望するなら定番の質問が多い。3次選考ではグループディスカッションをするが、一般企業と同じように強調性やリーダーシップが求められていた。4次選考のグループワークでは事前課題が与えられており、そのテーマに関するお題で動画制作を行う。ワークの間にクリエイティブテストもある。3次選考とは異なりとにかく面白いコンテンツを作る力が必要となる。協調性を意識しすぎず、面白い方向に行くのであれば、相手と意見がぶつかることも気にしないぐらいの心構えが必要だ。 テレビに行きたい気持ちを言語化し、ミーハーと思われないように、テレビで何を成し遂げたいのか、それがどうして日本テレビなのかをはっきりさせておきましょう。また、面接は非常に短いため、簡単にかつインパクトに残る話し方を勉強しよう。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

企業研究

放送総合職
20卒 | 早稲田大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
各テレビキー局の強みや違いを説明できるようにすること、かつなぜこの局を志望しているのかについては話せた方が良いと思う。またテレビに実際入ってから何をしたいのかについて具体的に聞かれるので、詳細に話せるようにした方が良い。志望部署によって、質問がかなり変わってくる。それぞれのジャンルごとに深く自分の意見を言えることが大切。OB訪問をして、社内の雰囲気や人柄を知っておいた方が良い。 また斜陽産業であるテレビに何故入りたいのか?これからどんなテレビ局を作っていきたいかについて述べることが大切。各会社の決算書をよく読んで、各テレビ局がどの方向に舵をとろうとしているのか明確に理解することが大切であると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月6日

企業研究

スタートアップ事業部門
20卒 | 筑波大学 | 男性   5次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大きく分けて二つあります。一つ目は、なぜテレビ局なのかを明確にしておくこと。私が応募したのはスタートアップ事業部だったので、ITベンチャー起業との差別化が求められます。ベンチャーといっても規模は千差万別なので、特にメガベンチャーあたりを意識して差別化すると良いと思います。私は面接で、テレビの長年培ってっきた豊富なアセットと影響力の大きさを利用したいと話し、その面接は通過しました。自分なりの答えを話せると良いと思います。二つ目は、テレビ局に合う人間なのかというところを意識しておくこと。私は、グループのメンバーがわかるような自己紹介をしなさい、という内容のグループワークを通過できませんでした。一人一人に1分ほどの時間が与えられ、そこで班員をうまくまとめられているかを見ていたのかもしれません。以上の2点を踏まえて対策しておくと良いかと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日

企業研究

総合職
20卒 | 立命館アジア太平洋大学 | 女性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
キー局のそれぞれの違いや強みを具体的に説明できるようにすること、なぜ日テレかを話せる必要がある。特に、入社後何をしたいかを具体的に話せるとベストだと思う。ESの時点で半数近くが落とされるため、端的に印象に残る文言で書けると受かりやすいと思う。面接では、グループワークが多く取り入れられているため、他者とどのように共同できる人なのか、どのようにコミュニケーションが取れるのか、意見を明確に伝えられるか、まとめられるか、発想力はあるか、最後まであきらめず知恵を振り絞ろうとしているか、グループワークを楽しんでいるかが審査基準になっていた印象を受ける。個人面接では、学生時代の経験を聞かれ、人柄やテレビ業界に対する思いを聞かれる。その為、過去の経験と、日テレに入社してから何をやりたいのか関連性を持たせるとこう評価につながると思う。何事にたいしても、それに対しどのように考えているのか聞かれるため、例えばOOについてなぜ面白いと思うのか、改善策は何かなど日頃から考えておくと面接対策になると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月12日

企業研究

総合職
19卒 | 青山学院大学 | 女性   2次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
①テレビを見る ②マスコミ就活対策をする(作文、制作なら番組制作学校や放送研究会、アナウンス研究会、新聞購読など) ③日本テレビの番組や催しているイベントに対して、具体的な感想や意見を考えておく マスコミ業界、特にテレビ局は花形の仕事であり、影響力が大きいため非常に人気だ。また高学歴の人と戦うので、準備が非常に重要となる。日本テレビは人気番組が多く倍率も高い。だからこそそれだけの時間をかけ、①②③をやり続けることが大事だ。 また、マス読就活本を買ったり、説明会はもちろん、インターンも挑戦することで数少ない機会に社員の方や人事の方との接点を作ることが出来、有益な情報を得ることも可能だ。一番良いのOB・OG訪問や内定者と話し、アドバイスをもらうと明確に選考内容を知ることが出来、準備もしやすくなる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月28日

企業研究

技術職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
言わずと知れた日テレです。日テレを知らない人はいないが、みんなが知っているこそ、日テレの事を他の人より知らなければいけません。日テレは、いろんなジャンルでトップを獲得しているため、他から追われる側です。トップとして君臨し続けるためにどのような事が自分でできるかを考えて言うことが出来れば評価が高いと思う。ただただ、好きな番組だけを語るのでは、他との差をつけられることが出来ないのでこのような分析が必要になってくる。日テレの技術は、企画とは違う採用ではあるが、ぶっ飛んだ発想をした人を求めています。企画は言うまでもなくそういう人材を求めているが、技術も求めています。一般的な人よりぶっ飛んだ人の方が好まれます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月24日

企業研究

放送総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   4次選考
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
「マスコミ就職読本」や雑誌「創」といった書籍には、各放送局の人事担当者の記事が載っており、同業他社との比較に役立ちました。将来のテレビ局像は、ESでも面接でも聞かれることなので、マスコミ業界そのものを客観視して研究することが重要だと思います。そのために、朝日新聞の連載記事「Media Times」を検索してチェックしていました。新聞に限らない報道を中心とするマスコミ業界の直面する課題が紹介されています。興味ある職種は報道・情報だったので、面接の前に各局の定時ニュース番組を、視聴していました。適宜メモをとりながら見ると、局ごとの志望動機に役立ちました。番組表を見てキーワードが気になったドキュメンタリーに関しては、局を問わず録画して、どういう取材が行われたのか考えていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

企業研究

17卒 | 早稲田大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
テレビ業界はインターン枠があるため、志望度が高い人はインターンに参加することをお勧めする。テレビ業界をやみくもに受けている、と思われないように日本テレビの強みやなぜ日本テレビで働きたいのかを明確にすることが大切。面接で同業他社についてどう思うか聞かれることがある。私は報道志望だったため、各民放の報道番組とNHKの報道番組をチェックし、それぞれの特徴を自分の言葉で答えられるようにしていた。番組を見る際は、批判的な視点を常に持つことが大切。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 千葉大学   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本テレビがどのような取り組みをしているか、他局との番組の違い、自分なら今ある番組をどのように変化させるか、などのネタをしっかりまとめておくことは必要。基本的に1次面接は10分程度の面接になるので伝えたいことをしっかり簡潔に伝えられるよう、自己PRもまとめておくとよい。また技術職採用では必ずどこかで「自分が考えるテレビ局の新技術」を聞かれるので、最新技術についてアンテナを張っておいた方がよい。また、日本テレビの筆記試験では時事問題や番組に関する質問もあるので番組に関係している人の名前は簡単に目を通しておくとよい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 立教大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はバラエティ番組制作の仕事を希望していたので、日テレの今やっている主力なバラエティを特徴などを含めて知っておくことが絶対に必要。バラエティに限らず、自分が希望する番組のジャンルを細かく研究しておく必要があると感じた。また同業他社とも比較して、強みや弱みをまとめておくとなお良し。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 信州大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
・説明会とOB訪問はやっておくべきだった。現場の実状を知らずに望んだためどんなとこか分かってる?と聞かれた時ややずれた回答をしてしまった。・番組の何処がいいのかを洗い出し、また他局との違いを明確にしておくべき。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本テレビ放送網は現在日本のテレビ業界で最も成功を収めている会社です。視聴率で三冠を達成していて社員さんや会社内が自信にあふれていて活気があります。なぜ視聴率三冠を果たしているか、その理由を考えるべきだと感じました。「見たい」が世界を変えるというテーマで番組制作をしていて、世界の果てまでイッテQをはじめとした世界に視点を当てた番組が多いです。そこで自分と世界にどういう接点があるか考えてみると良いかもしれません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

企業研究

16卒 | 早稲田大学   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
日本テレビではOB訪問をしていませんが、OB訪問は出来る限りした方が良いと思います。興味のない分野でも大人と話すことに慣れるうえに、話すことで自分自身が何をやりたいのか気付かせられることが多いです。OB訪問をやることで、自分ならではの言葉で会社に対する想いを伝えられるということが大きなポイントです。OB訪問でなくても、会社説明会などで社員さんと1対1で話せる機会は自分で作れます。他の人の目を気にせず気になったことはどんどん問いかけた方が自分のためになると思います。遠慮せずに大人を利用するくらいのつもりで聞いてもちゃんと答えてくれます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
24件中24件表示 (全24体験記)
本選考TOPに戻る

日本テレビ放送網の ステップから本選考体験記を探す

日本テレビ放送網の 会社情報

基本データ
会社名 日本テレビ放送網株式会社
フリガナ ニホンテレビホウソウモウ
設立日 1952年10月
資本金 60億円
従業員数 1,380人
売上高 2908億3800万円
代表者 石澤顕
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目6番1号
電話番号 0570-040-040
URL https://www.ntv.co.jp/info/outline/outline.html
採用URL https://www.ntv.co.jp/jinji/
NOKIZAL ID: 1137057

日本テレビ放送網の 選考対策

最近公開された広告・マスコミ(放送業)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。