この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総じて「いい人」が多い。良くも悪くものんびりしている人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署のつながりが弱い。他部署が何...続きを読む(全182文字)
沖電気工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、沖電気工業株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に沖電気工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総じて「いい人」が多い。良くも悪くものんびりしている人が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署のつながりが弱い。他部署が何...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
攻撃的な人は少ない。牧歌的。
自分の意見を述べるのが好きな人であれば、すぐに頭角をあらわせると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とても和気藹々とした雰囲気がありチームで仕事に対して相対していく社風があります。上司とのやり取りもストレスなく、個々を伸ばしていく、必要なこ...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多いです。のんびりした社風でガツガツした人は少なかった印象です。社員同士も仲が良かったと思います。制度も色々整っていて、休暇も取りや...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの働き方を好む人が多い。
働いた分だけ偉いし、飲み会に出なければそれだけで少し問題視も...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
歴史が長い企業なので、ある種の勝ちパターンというか「こういうやり方が正しい」というノウハウを持っている方が多いように思います。また、上意下達...続きを読む(全407文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でもトップダウンであり、責任の所在が明確になっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の管理項目が年々増...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には良い人が多い。おっとりした社風。経営層になるほど自己中な考えの人が増える。最近の人、管理職はそれを見て嫌な気持ちも共有しあっている...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門技術者達は個性が強すぎてあまり周りを見ようとしない事がとても残念である。後工程の事を考えるということを怠って...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職は、風通しの良い職場環境作りに注力しています。人材育成に関する研修も繰り返し行い、自部署のメンバー同士が自由に話し合い・考え・アイデア...続きを読む(全112文字)
インフラや地球環境関係に事業を展開しており、多角的な視点を持っている経営陣だと感じた。また、技術系社員の採用や育成に力を入れており、研修やインターンシップ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
歴史が長い企業なので、ある種の勝ちパターンというか「こういうやり方が正しい」というノウハウを持っている方が多いよ...続きを読む(全401文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によると思うが部下の能力や生活を考慮してマネジメントしてくれる上司がいる。お世話になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おっとり、真面目な人が多い印象。コミュニケーションは取りやすく、プライベートでも遊びに行くなど、仲もよい。
社内イベントもあるが強制ではなく、断ったから...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良いところは、良い人が多い。皆、真面目で決めたことをキッチリやる人が非常に多いところ。
悪いところは、上意下達の組織風土。上の決めたことをいかに愚直に...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に魅力は感じない。給料は下がる、業務量は増える、そんな印象。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マイペースで仕事がしたい人に向いている部署がありますが、その場合は成果が良くても評価されないことを念じておく必要があります。もし自分のキャリ...続きを読む(全296文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業ということもありそれなりの方が管理職に就いている安心感がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
とはいえど、ポジションの入れ...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人に任される裁量が他の大手よりも広い気はする。若いうちから挑戦できる企業風土がある。
良くも悪くもマイペースな社員が多く、人間関係にギスギ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は、温厚な方が多く、仕事もお互い協力して進めていけました。コミュニケーションも取りやすく違う部署の方とも話しやすい環境でした。待機時...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
論理的な思考が出来ている人たちが多いのでメリット含めてしっかり話せるならば良い。分かってもらえる人が多い。部署の人数も多いのでいろんな考え方...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味真面目に私語をしている人が多い。歴史が長い企業なので、ある種の勝ちパターンというか「こういうやり方が正しい」というノウハウを持ってい...続きを読む(全258文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの社員はいい人ばかりであった。雰囲気としてもまったく悪くない雰囲気であった。比較的大きめの会社なので、もし自分とまったく反りが合わない場...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には穏やかな人が多く、ガツガツしている人は少ない。
中間管理職クラスは良い人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
本部長、...続きを読む(全194文字)
会社名 | 沖電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オキデンキコウギョウ |
設立日 | 1951年11月 |
資本金 | 440億円 |
従業員数 | 14,400人 |
売上高 | 4218億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 孝廣 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 751万円 |
電話番号 | 03-3501-3111 |
URL | https://www.oki.com/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。