就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
沖電気工業株式会社のロゴ写真

沖電気工業株式会社 報酬UP

沖電気工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全35件)

沖電気工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

沖電気工業の 本選考の通過エントリーシート

35件中35件表示

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。
A.
Q. OKIは多様な人材を求めています。ご自身の強みは以下のどの要件に当てはまりますか?(3つまで選択可)
A.
Q. 強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。その他を選択された方は、ご自身の強みをこちらに記載してください。
A.
Q. あなたが最も向いていると感じるポジションを1つ選択してください。
A.
Q. 会社選びの際、重視している点を選択してください。(3つまで選択)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月25日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。 300文字以下
A.
Q. あなたの人柄を一言で表すと何ですか?「キャッチコピー」を記述してください。 40文字以下
A.
Q. 強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。その他を選択された方は、ご自身の強みをこちらに記載してください。300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月2日

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。
A.
Q. OKIは多様な人材を求めています。ご自身の強みは以下のどの要件に当てはまりますか?(3つまで選択可)
A.
Q. 強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。その他を選択された方は、ご自身の強みをこちらに記載してください。
A.
Q. あなたの人柄を一言で表すと何ですか?「キャッチコピー」を記述してください。
A.
Q. 会社選びの際、重視している点を選択してください。(3つまで選択)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

23卒 本選考ES

技術開発職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。
A.
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。
A.
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。 ※技術開発職希望者(修士以上)は、研究テーマとその内容を記入してください。
A.
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)
A.
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年12月15日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. あなたの人柄を一言で表すと何ですか?「キャッチコピー」を記述してください。 40文字以下
A.
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。 300文字以下
A.
Q. 強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。その他を選択された方は、ご自身の強みをこちらに記載してください。 300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月7日

23卒 本選考ES

事務系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。 (300)
A.
Q. ご希望の勤務エリアを選択してください。
A.
Q. 理由
A.
Q. 強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。その他を選択された方は、ご自身の強みをこちらに記載してください。(300)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月15日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。 300文字以下
A.
Q. あなたの人柄を一言で表すと何ですか?「キャッチコピー」を記述してください。
A.
Q. 強みを発揮した具体的なエピソードを教えてください。その他を選択された方は、ご自身の強みをこちらに記載してください。 300文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月24日

22卒 本選考ES

知的財産職
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。300文字
A.
つながる社会を実現したいと考え志望します。 コア技術を基盤に事業を拡大し、様々なニーズを予測し新しい価値を追求している貴社に魅力を感じました。 知的財産職を希望する理由は知的財産というアプローチで事業を円滑に進め、長期的な経営と社会貢献を実現したいからです。組織で長期的かつ主体的に課題解決に取り組み、成果をあげた経験を生かしたいです。 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。 ※技術開発職希望者(修士以上)は、研究テーマとその内容を記入してください。 500文字以下
A.
①高校の野球部で組織マネジメントに注力したことです。平等な成長環境と練習効率を整えることで、向上心の多い組織を目指しました。メニューの事前周知や分刻みのスケジュール、新メニューの立案などを部員に相談しながら工夫しました。この経験から「組織を俯瞰的に見ること」「周りを巻き込む力」を培った。 ②大学の部活動での組織戦術強化に力を入れたことです。特に工夫した点は「根拠のある計画・実行」と「戦術の多様化」です。得られたデータから根拠のある目標設定や計画を立てました。さらに戦術を多様化し、相手に対応されにくい戦略を実現しました。チーム間入れ替えによる知識と経験の差に苦労したが、定期的ミーティングとの資料でのノウハウ蓄積により未然に防ぎました。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)50文字以下
A.
高校の野球部では主将です。 大学では組織戦術リーダーでした。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。400文字以下
A.
①組織マネジメントに取り組んだ背景には「部員全員の成長が必須 × 練習時間と場所が限られている」という環境だったからです。チームとしての練習時間では全員に平等の練習環境を与えたこと、それぞれのリーダーにメニュー内容などの決定権を委ねたことにこだわりました。現場の意見を尊重したことで、自ら考えて行動するチームが実現しました。 ②組織戦術を強化した理由は「試合に勝つことが遠のくなか、組織戦術を強化することで我々の強みである個の力が最大発揮できると仮説を立てたから」です。全員の経験を増やすと同時に、情報格差をなくし共通認識を持たせることにこだわりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年11月25日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 関西大学 | 女性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。(300字以内)
A.
日本のモノづくりを通して人々の幸福に寄与したいという想いから貴社を志望する。社会をより良くするための幅広いソリューションを有し、生産性向上に繋がる経費管理サービスや、LED技術によるプリンターといった高い技術力と製品を国内外に展開する貴社の姿勢に感銘を覚えた。私は日本語講師を務めた経験から、相手との意思疎通において傾聴することで建設的な提案を持ちかけ、一人一人のニーズに応える力を得た。また、マイナー言語の学習に取り組んだ経験から、未知の領域にも果敢に挑戦する姿勢を学んだ。この強みを生かし、若手でも主体的に働ける環境でお客様に寄り添い建設的な提案をする営業として、関わる人々の幸福に寄与したい。 続きを読む
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。(40字以内)
A.
殻に閉じこもらないカタツムリ 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。(500字以内)
A.
マレーシアに留学中、日本語講師を経験した。日本語の教授法に加え、日本の文化に精通して生徒のあらゆる疑問に答える姿勢が求められた。その時自分がいかに日本の文化に無知であるか痛感した。そこで海外で人気を博している日本のコンテンツや需要のある日本製品について、客観的な情報をインプットし、自分の意見を持ち詳細に説明できるように努めた。一方、生徒によって苦手な分野や練習したい箇所も異なったため、授業で用いる教材に加え、PowerPointで具体的な場面を想定したロールプレイを作成しクラスで実践した。以上の日本語学習に加え、生きた日本文化を体験してもらうため、和食の体験企画を実施した。その際は生徒の大多数がムスリムであったため、専攻分野である宗教学の知識を生かし、イスラム教のタブーに触れないよう留意した。以上のように尽力した結果、留学生からの信頼を得ることができ中級クラスのサポートを一任された。私は日本語を教えるという経験を通して、日本を俯瞰的にみて異文化理解に努める姿勢と、相手の置かれている状況を客観的視点から分析して、一人一人のニーズに応えるという力を得ることができた。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)
A.
マレーシアの若者と日本文化の橋渡し役 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。(400字)
A.
将来はグローバルな環境に身を置きたいと考え、積極的に英語やマイナー言語の学習に力を入れていた矢先、国内の留学生と関わる機会があった。彼らと交流するうちにアニメなどの日本文化が人気を博しており、日本語の需要が伸びていることを実感した。日本語教育という手段を通じて、彼らの文化を学び、また彼らから日本を俯瞰的な視点で見つめ直すことができるのではと思い、留学中に日本語教育に従事することを決意した。実際に学生に日本語を教えるにあたってこだわった点は、一方的な講義では無く、アクティブ・ラーニングの実施である。退屈な授業になってしまうのを避け、アニメなどのコンテンツを用いてアクセントの見本を示したり、関西出身という自分の特性を生かし、関西弁のロールプレイを実践した。また、日本語とのニュアンスの違いなどを学生に逆質問することで積極的にマレー語や現地の文化を吸収し、相互のコミュニケーションを実現した 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月1日

22卒 本選考ES

事務系総合職
男性 22卒 | 東京女子大学 | 女性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。(300文字以下)
A.
私はITの力で人が人にしかできないことに力を入れられる環境を作り、より温かい社会を築きたいです。貴社は140年間かけて社会インフラを支え信頼を築き、その少数精鋭の組織体制から部署間の繋がりも強く、社員一人に対する責任も大きいことが魅力的だと思いました。そのような環境は自身の視野を広げ、チームとして助け合いながら社会課題解決の重役を担うことができると考えます。そして経理は会計的な視点から事業活動の実現をサポートし会社の決断を担う部署だと思います。新しい専門知識を習得し、その中で考え行動する力をつけて自らの見解で会社の信用を左右する重要な役割に挑戦したいと思ったため貴社の経理を志望しました。 続きを読む
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。(40文字以下)
A.
気配り上手のLEDライト 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。
A.
飲食のアルバイトでモチベーションをコントロールし助け合いながら激務を乗り越えたことです。私はカフェレストランと個人店の居酒屋を掛け持ちし、夏休みの約2か月間は人手不足のため週5~6日、1日12~13時間働きました。多忙のため苦しい時もありましたが一度も休まず出勤しました。そこで私が頑張ってこられた理由の一つはやりがいを意識的に作り、見出したからです。辛いことがあるとそればかりを意識してしまいますがそのような時こそ、小さなことでもプラスの出来事を思い出し、何のために行動しているのかを考え、自分の価値を感じることで頑張る理由にしてきました。そして二つ目は仲間の支えがあったからです。周りと思っている事を共有できる雰囲気を作り、一人で抱え込むことがなかったからこそ乗り越えることができました。このように自分の存在意義を意識的に作り見出し、仲間との支え合いに価値を感じていることは、今後どんな激務に追われても自身でモチベーションをコントロールしながら粘り強く頑張り、仲間と情報を共有し支え合いながらチームとして乗り越えるということに活かせると思います。これが私の体力的、精神的に成長できた経験です。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)(50文字以下)
A.
社員の方から信頼していただきアルバイトを超えた業務も任せてもらえ、社員の下位互換のような役割でした。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。(400文字以下)
A.
私が特に拘っていたのは人の心を掴み動かす事です。なぜこの事を意識したかというと、お客様や仲間との人間関係は顧客満足度やパフォーマンスを左右すると思ったからです。しかし自分から距離を詰め、より近い関係を築こうとするのは人によっては不快に思うかもしれないので初めは安易に行動できませんでした。そこで私は相手が近づきたくなるような人間になろうと考え、その人の特徴を徹底的に覚えました。名前はもちろん、お客様の注文や拘り、仲間の業務のやり方などを何かに結び付けながら定期的に思い返し、時にはメモを取って記憶に焼き付けました。その地味な頑張りを誰にも気づいてもらえず虚しく思うこともありましたが、半年ほど続けると私に一目置いてくれる人が増えました。現在では一部のお客様にはご飯に誘って頂けるくらい仲良くなれ、仲間とも腹を割って話せる信頼関係を構築できました。この力を今後の生活に活かし、伸ばしていきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月3日
男性 22卒 | 同志社大学 | 男性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。(300文字以下)
A.
私はより多くの人々の幸せを支える仕事に就きたいと考えており、インフラ業界に関心を持ちました。その中でも、幅広い分野の課題解決に貢献している貴社に惹かれました。私は予備校のアルバイトで、より良い環境づくりに注力してきました。昨年から「体調管理シートの提出」が生徒に義務づけられました。業務効率化と生徒のストレス軽減のため、紙媒体からグーグルフォームに移行し、管理の効率化と非接触化を実現しました。この経験から私は、課題の発見とそれを解決することにやりがいを感じるようになりました。貴社のソリューション営業においても、私の課題を発見し解決する力を活かすことができると考えております。 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。(500文字以下)
A.
大学三年生の二月に、予備校のアルバイトで、大学受験を終えた三年生と下級生の座談会の立案・運営をしたことです。私はこの活動を通して、「集団の統制の難しさ」を学びました。座談会の内容は、一人の三年生に対して、下級生10人ほどを集め、受験生活について下級生が質問し、それらに三年生が回答するというものです。複数回実施したため、当日の司会進行や回答者である三年生の準備など、私一人でやりきることは不可能でした。そのため、他のスタッフの協力を仰ぎ、そのイベントをやりきりました。私が苦戦したのは、他のスタッフと私が持つ「座談会のイメージ」のズレです。座談会の目的は全スタッフ理解していたので、問題ないと考えていました。しかし、進行を各司会者に任せすぎて、回による差ができてしまっていました。進行を具体的に指示することで、解決しました。この経験から、同じゴールを目指しても、そこにアプローチする方法が人によって変わってくることを痛感し、それを統一する難しさを学びました。貴社においても、この経験で学んだことを活かして、チームをまとめて組織の一体感を強くすることに貢献していきたいです。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。(400文字以下)
A.
私が働いている予備校は、映像授業なので、授業の進捗は生徒自身で決めるものです。そのため、生徒の学習意欲は不可欠です。しかし、生徒の学習意欲の低さが問題になっていました。そこで、大学受験を終えたばかりの三年生の話を、直近の後輩である一、二年生に聞かせることで、学習意欲の向上を図りました。この活動の中で、私が一番こだわったことは、スタッフ全体に共有を細かく行うようにしたことです。各担当に個別に共有することもできましたが、私の意図としては、全体共有することで、そのイベント準備全体のどの立ち位置で自分が動いているのかを担当者に理解してもらいたかったからです。そうすることで、各担当者から進言や提案が来ることが期待したからです。また、当イベントに関わりがなくても、今後のイベント運営をする可能性のある後輩のスタッフに手本を示す目的もありました。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)(50文字以下)
A.
全体の責任者として、具体的な内容や広報、三年生側の準備などを考え、スタッフ全体に共有しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
男性 22卒 | 大阪大学 | 女性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。300文字以下
A.
140年に渡って社会インフラを支え続けている貴社に惹かれたからです。私の就職活動の軸として、人々の生活基盤を支える仕事がしたいというものがあります。そのため、貴社が道路や鉄道、通信キャリアといった生活の当たり前を多角的に支えていることに魅力を感じました。また、貴社は長年の信頼関係や高い技術力といったものが十分に備わっているため、さらなる社会基盤の補強や社会課題の解決に向けた取り組みに挑戦しやすいと感じました。そして、現場の最前線に立って世の中の変化やニーズを直に感じ取り、グローバルに活躍したいと考えたため、ソリューション営業を第一志望として希望しました。 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。500文字以下
A.
私は3年間続けている飲食店での接客アルバイトにおいて、コミュニケーションスキルの面で成長することができたと考えます。私はもともと人見知りな性格でしたが、社会人としてコミュニケーション力は必須であると考えたため、飲食店での接客アルバイトを始めました。アルバイトを初めた時は、自分から話しかけに行くことができなかったり、緊張してしまい強張った顔のまま接客をしたりしていました。このままでは何も変わらないと思った私は、接客が上手い先輩の動きをしっかりと見ることで分析しました。すると、私には本質的なお客様を喜ばせるという意識が欠けていたことが分かりました。そこで、お客様の動きをしっかりと観察し、ニーズに応えていくという対応を心掛けました。具体的に、小さいお子様連れのお客様に対しては、あらかじめお子様用いすやフォーク・スプーンのセットを用意するということを行っていました。すると、徐々に緊張もほぐれていき、今では自分から気軽にお客様に話しかけに行くことができるようになるまでコミュニケーション力を向上させることができました。上記の成長経験から得た力を活かして貴社にて営業職として活躍したいと考えます。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。400文字以下
A.
上記の経験に取り組んだ背景として、私が元々人見知りであったため、社会人として活躍するためには初対面の人であってもしっかりとコミュニケーションを取る事が出来る必要性を感じていたという事があります。私は特に営業職を志望しているため、ただ会話するのではなく、相手の心を動かすことができるまでコミュニケーション能力を伸ばしたいと考えていました。そのため、こだわりとしては2点ありました。1つ目は、第一印象を大切にすることです。お客様が来られた際には明るく元気に挨拶をする、接客をする際は笑顔を欠かさないということを意識していました。2つ目は、話を最後まで聞くことです。お客様が私と話したいと思ってもらえるようにしっかりと聞いたうえで、自分の話をすることを行っていました。以上の2点に気をつけていたところ、私自身のコミュニケーション力が上がっただけでなく、多くのお客様に信頼していただけるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月30日
男性 22卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。 300文字以下
A.
当たり前の生活を支える仕事がしたいからです。高校時代にICUで入院するほどの病気になって当たり前の生活を送ることができる大切さを再確認した経験から私も日常を支える仕事がしたいと思いました。そしてインフラ業界に惹かれ、中でも「社会の大丈夫をつくっていく。」という理念の基、AIエッジによって交通・建設・製造など業界を絞らずに多様なソリューションを提供している貴社なら私の想いを実現できると考えました。現在はモノ作りに直接関わることができる点に惹かれ、調達に興味があります。傾聴力や提案力が求められる仕事だからこそ、日々の会話の内容を日記に残すほど会話に重きを置いているという私の姿勢を活かせると考えます。 続きを読む
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 40字
A.
「噛んでも噛んでも味が無くならないガム!!」何があってもへこたれません。 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。 500字
A.
飲食店のアルバイトで常連客を増やして売上を上げることを目標に働いた経験です。私はこの経験から自発的に行動して周りを巻き込む重要性を学びました。まず行ったことは売上が高い店の分析です。そして売上が高い店の店員はお客様と積極的に会話をしていることに気づきました。そこでお客様との親密度を高めることが常連客増加に繋がると考え、ミーティングで2つの提案をしました。1.会話量を増やし、お客様の名前を呼びながら接客する2.シフト時間終了後、担当したテーブルに挨拶をしてから帰る。最初は私含めたスタッフの大半がイメージ通りに接客ができないという壁に直面しましたが、複数人で他店を何度も訪れて店員の接客の様子やお客様との会話の入り方などを観察し、徐々にイメージを明確にしていきました。他にも当店のハーフで並外れてフレンドリーなスタッフにお客様と打ち解けるコツなどを学び、接客に反映していきました。このように試行錯誤を繰り返した結果、2カ月で常連客を20グループ以上獲得、1日の売上を平均して8万円上げることができました。また、このような既成概念を打破して進化を目指す姿勢は今後も必要だと考えています。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください 400文字以下
A.
この取り組みをした理由は主に2つあります。1つ目は系列店と比べて売上が低く、スタッフ全体に劣等感にも似た感情が広がっていたためです。スタッフ全員がこの現状を変えたいと思っていながらも行動には移せていなかったため、私が自ら働きかけるべきだと考えました。2つ目はお客様のニーズを満たすためです。店が表参道にあることからお客様はただ空腹を満たしに来るよりも食事の時間を楽しみに来るケースの方が多いと考え、お客様と積極的にコミュニケーションを図って楽しい食事時間を提供することがお客様のニーズを満たすことに繋がると考えました。この取り組みのこだわりは2つあります。1つ目はスタッフ全員で連携して課題解決を目指すことです。スタッフ全員で協力しない限り、常連客を増やして売上を上げることはできないと考えました。2つ目はルールが明確に決まっていない小さな系列店という強みを活かした既成概念に拘らない店舗改善力です。 続きを読む
Q. 会社選び重視している点3つ
A.
社会貢献度 やりがい 社風 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年7月9日

22卒 本選考ES

総合職事務系
男性 22卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。(300文字以下)
A.
私の「○○○○○○○○な仕事」という就職活動の軸と、貴社の事業領域が合致するからです。この背景として小学生の時に経験した入院生活があり、「当たり前の生活は当たり前ではない」ことを痛感しました。貴社の事業はモノづくり・コトづくりを通じて幅広い業界にアプローチし、社会課題を解決するものです。これに対し、私は貴社で営業と調達に携わりたいです。営業は全てのインフラの根幹をなす貴社製品を広めるという点において、調達はモノづくりを支える立場・貴社事業の根幹をなす業務として、社会を根底から支えるものです。貴社の社会的使命の下で働くことこそ、私が人生をかけて携わりたいことと考え、貴社を志望します。 続きを読む
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。(40文字以下)
A.
「外部との折衝役×ピンチヒッター」 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。(500文字以下)
A.
私はゼミの有志3名と参加した商店街主催のビジネスコンテストにおいて、半年間・10回に及び現地に通いながら問題点を探り、優秀賞に導きました。 このコンテストのテーマは「○○の学生を商店街に呼び込むには」でした。私達は優勝と、実現可能性の高い提案をすることを目標としましたが、商店街に程近いライバル校の団体は商店街を熟知している一方、私達の中でゼミの活動で一度訪れたのみの商店街をよく知るメンバーはおらず、商店街の情報を一から集める必要がありました。 そこで私は商店街に通い詰めて、徹底的に現地調査することを提案しました。方針を決定するのに必要な店主・顧客の声、商店街の特徴、町内会予算等を手分けして集め、それらを基にした仮説を提起しました。ユーザー視点に立って初めてわかる点が多く、案に具体性を持たせることに成功しました。 結果、コンテストでは実現性・持続可能性を追求した○○○○○○○○○を提案し、優秀賞を得ました。この経験から、生の声を聴くことの大切さ、実際のユーザーの視点に立つことが重要であること、丁寧な関係づくりによって本音を聞き出せることを学びました。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(50字以下)
A.
私は交渉役として、有志の予定・商店街の事務局の方々との予定を調整するなどの働きを行っておりました。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。(400文字以下)
A.
「○○○○○○○○な仕事」をしたいと考えておりますが、それを行うにあたっては組織をニーズに沿って変革する経験が必要と考えました。その際、サブゼミで有志を募集していた企画がこの商店街のビジネスコンテストであり、こうした小さなコミュニティに密着してニーズをくみ取る経験こそ、今後私が今後必要なことを学ぶ機会と考え、参加させて頂きました。 このコンテストで提出した案のこだわりとして、独特のマネタイズ手法がございます。地域の「交通の便が悪い」課題と「学生を商店街に呼びこむ」というニーズの両方に対応するべく、シェアサイクルを提案させて頂きましたが、四千円の月額料金のうち、二千円を学生にキャッシュバックすることで、商店街に寄ってもらう動機付けを創りつつ、交通の便も改善する案を出させて頂きました。こうした「ニーズ」に徹底的に寄り添った調査をご評価いただき、優秀賞に繋がったと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

22卒 本選考ES

技術開発職
男性 22卒 | 芝浦工業大学 | 男性
Q. 上記設問で技術開発職を選択しています。配属希望職種(第二希望まで)を選択してください。 1つ以上2つ以下
A.
機械設計、生産技術 続きを読む
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。300文字以下
A.
人々の生活の基盤を支えたい思い、尚且つ就職活動の軸である大学で学んだ機械の知識、特に機械設計を活かしたいと思いまして貴社を志望しました。交通、防災、金融など幅広く社会インフラを支えていることに魅力を感じました。今日の市井では、人口減少に伴い、AIやIoTなどといったシステムに取って代わり、今後も増々需要が高まります。私は、3年生後期のゼミナールで交通管制システムに関する調査を行ったことがあります。「交通」は狭い国土面積である日本だからこそ、経済や物流などを支えている礎であると言えます。貴社のAIやIoTに力を入れて、社会生活の基盤において新しい価値を生み出していきたいと考えております。 続きを読む
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。40文字以下
A.
几帳面でコツコツと堅実に物事を成し遂げる性格 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。※技術開発職希望者(修士以上)は、研究テーマとその内容を記入してください。500文字以下
A.
3年生の後期のゼミナールで、私含めたメンバー10人のチームリーダーを務めた経験がございます。我々のチームは、交通管制システムを最適化する課題研究を行いました。その中で鉄道に着目し遅延や事故を抑止するためにホームドアのことについて調べました。私は、エンジン作りの授業で、チームが瓦解した原因であるリーダーの風通しの悪い独善的な運営を他山の石としました。例えば、皆も同様にエンジン作りや実験等で忙しいことを考慮して、皆の都合のいい予定を調整したり、互いに意見を尊重して多角的な意見を言いやすい雰囲気作りを心掛けたりしました。そして何より自ら率先して、コミュニケーションや報告・連絡・相談を通して横の関係を形成することを努めました。その結果プレゼンテーションのスライドを期日通りにスムーズに仕上げることが出来、問題なく発表は進行し、成績は「A」を取得しました。 私は、後述のエンジン作りでの失敗から学習し、独りよがりにならないように行ったことで、同じような失敗をすることもなく、皆で楽しく課題に取り組んで、良い結果を得たと実感しております。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)50文字以下
A.
上位下達のリーダーというよりも、周りの勇気をくじかないようにサポートしてまとめるリーダーでした。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。400文字以下
A.
ゼミナールとは異なる科目で、3年生の1年間を通して、班で設計製図から加工作業を行い、エンジンを作る授業がありました。前期の頃に、リーダーの独善的な運営によって、仲間同士の不和が発生してしまいました。そのため、後期の前半まで進捗状況が増々悪化して瓦解しかけたことがありました。しかし、後期の後半から話し合って、互いに和解をしてチームを徐々に皆で再建していき、後期には何とか完成することが出来ました。この経験から、エンジンだけに限らず、世間で役に立つ「モノ」を創るのは決して技術者一人だけで作ることは出来ないということ、そして皆で力を合わせてそれぞれの役目を全うし、連携をとることで初めて成果物が生まれるのだと苦労や失敗から改めて学習しました。そして、前期のこの授業の失敗の原因を他山の石とすることで、私自身も同じ失敗をしないように努めて参りました。 続きを読む
Q. 会社選びの際、重視している点を選択してください。(3つまで選択) 3つ以下
A.
やりがいがありそう、社風が良い、勤務地(自宅から勤務できる) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月1日

22卒 本選考ES

技術開発職
男性 22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. OKIならびに配属希望職種を志望する理由を記述してください。(300文字以下)
A.
私は貴社で知的財産業務に携わりたいです。私は、大学院にて知的財産に関する講義を受講し、「企業は技術力を有するだけでは不完全で、知的財産の適切な運用が必須である」ということを学びました。そこから知的財産の重要性に気付き、知的財産業務に携わりたいと思うようになりました。加えて、魅力的な製品・サービスを提供している企業の下で多様な技術に触れたいという思いから、「進取の精神」で社会環境の変化に迅速に対応し、社会インフラを支えている貴社を志望致しました。AIエッジやATMなど、多種多様な技術における発明発掘を手助けし、知的創造サイクルの形成や知財戦略に参画することで、貴社の更なる成長に貢献したいです。 続きを読む
Q. 「あなたのキャッチコピー」を記述してください。(40文字以下)
A.
「雨垂れを大切にする人間」です。日々の小さな努力・成功を大切にしています。 続きを読む
Q. これまでの人生であなたが成長できたと思えた出来事を教えてください。 *技術開発職希望者(修士以上)は、研究テーマとその内容を記入してください。(500文字以下)
A.
研究テーマは、「有機物超伝導体EtMe3P[Pd(dmit)2]2で発現する超伝導状態の解明」になります。 超伝導体と言うのは、電流を流した時に電気抵抗がゼロになる物質のことであり、その特異な性質から産業上の応用が期待されている物質です。しかし、超伝導体については理論的に未解明な部分が多く、現代物理学の最大の問題の一つとして捉えられています。 本研究では、一般的に知られる「無機物の超伝導体」ではなく「有機物の超伝導体」について超伝導特性を調べることで、超伝導をより深く理解し、超伝導の理解に一石を投じるべく研究を行っております。より詳細には、NMR法という実験手法を用いて、超伝導体内の電子状態を明らかにする測定を行っております。 研究では、「研究対象の試料で実現する超伝導状態は、今までに報告例が極めて少ない新奇の超伝導状態であること」を強く示唆する結果を得ることに成功しました。我々はこの特異な超伝導状態を「スピン三重項超伝導」と呼んでおり、この物質の特性を更に探ることで超伝導全般に関する理解が進むと考えております。現在は得られた結果をまとめ、海外の科学誌に論文の投稿を予定しています。 続きを読む
Q. その出来事の中で、ご自身の役割を教えてください。(任意)
A.
先輩と共同で研究を行っており、先行研究の調査や実験のアイデア出し等の役割を担っておりました。 続きを読む
Q. その出来事に取り組んだ背景とこだわりを教えてください。(400文字以下)
A.
大学二年次に、教科書のコーヒーブレイクのページを何気なく読んでいたら、「超伝導」という非常に特殊な現象があることを知り、超伝導に興味を持ちました。また、同じページに“超伝導の発現機構解明は、現代物理学の抱える最大の問題の一つである”という一文が記載されていたことがきっかけで超伝導研究をしようと強く思うようになりました。 研究でのこだわりは、試料の発熱を抑えた測定(NMR測定)を行ったことです。超伝導体は、高温域では通常金属として振る舞い、低温域まで温度を下げることで初めて超伝導状態になります。そのため、低温域で測定する必要があるので、測定中に試料が発熱する可能性があると「超伝導状態の観測を行っていたはずが、金属状態の観測をしていた」ということになりかねません。私は、NMR測定において試料が発熱しないように、測定中に使用する電圧を減衰させる工夫を取り入れ、確実な超伝導状態の測定に成功しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月18日
男性 21卒 | 金沢大学大学院 | 男性
Q. 当社を志望する理由を記述してください。
A.
私はAIやIoTを活用して、社会インフラを支えたいという夢があります。人口が減っていく現代において今のままでは社会インフラを維持できないのではないかと危惧しています。貴社ではATMなどのメカトロシステムはもちろんですがEMS事業で医療や通信の業界も支えているので私の夢も叶えることができると考えました。特に貴社はAIやIoTを用いることでセンサーが異常を感知する取り組みを行っているなどこれから見据えAIやIoTに力を入れているところに惹かれています。貴社の持つ大きな基盤の上に新しい技術を加えて新しい価値を生み出していくことを私は行いたいです 続きを読む
Q. あなたが⼤学時代に⽬標に向かって頑張ったこと、その経験を通じて成⻑したことについて記述してください。また、それを表す「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 ※技術系総合職希望者(修⼠以上)の⽅は純粋に「あなたのキャッチコピー」で構いません。
A.
変化に強く、柔軟性がある 続きを読む
Q. 該当する内容を記述してください。 【技術系総合職希望者(修⼠以上)】研究内容
A.
その中で、異種混合学習のオンライン化をテーマとして研究を行なっています。現在、日々増加するビッグデータと呼ばれる規模の大きいデータのオンライン分析の需要が高まっています。異種混合学習はバッチ型の機械学習であり、学習に使うデータはすべて取り込まなくてはなりません。これをオンライン化するのが私のテーマで、オンライン学習では学習に使うデータはすべて取りこむ必要がなく、入ってきたデータに逐次的に処理をする事が可能です。異種混合学習ではモデルの生成にEMアルゴリズムを使いますが、このEMアルゴリズムをオンラインEMアルゴリズムにすることでオンライン異種混合学習を提案しています。またEMアルゴリズムはオンライン化することで早い処理が可能で、異種混合学習の高速化も期待できます。現状、オンラインEMアルゴリズムの1つであるインクリメンタルEMアルゴリズムを用いてモデルを生成し、因子化情報量基準と因子化漸近ベイズ推論をそれに対応させるというところまで行なっています。実験を行うと、バッチ型の異種混合学習よりも早く学習可能な事がわかりました。 続きを読む
Q. その経験を通して得たものを記述してください。
A.
技術的な話でいうと研究で扱っているpythonであったりベイズ推論については自信を持って得意分野と言えるところです。マインド的な話になってしまうかもしれないですが研究を通して課題を自ら見つけ、それを解決するために様々なアプローチを行なっていくということ、そしてそれを1人で行うのではなく周りの人間を巻き込んでいくというようなことが学べたと思っています 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年1月18日
男性 21卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 弊社、配属希望職種を志望する理由を記述してください。 300文字以下
A.
人々の生活の基盤を支えたい思い、貴社を志望します。交通、防災、金融など幅広く社会インフラを支えていることに魅力を感じました。その中でも特に、製造分野に携わりたいです。日本の中核であるモノづくりを活性化することが目標であるため、工場の生産性を向上したいです。また、営業を志望する理由は、顧客と直接関わり、課題を解決できるためです。塾講師のアルバイトを通し、生徒個々に合った悩みを解決し、生徒が喜ぶ姿にやりがいを感じてきました。営業マンとして、一人一人に寄り添い、顧客の潜在的なニーズを満たします。これまで培った、相手目線に立つ強みを活かし、顧客が最大限納得できる営業マンになります。 続きを読む
Q. あなたが大学時代に目標に向かって頑張ったこと、その経験を通じて成長したことについて記述してください。また、それを表す「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 あなたを表すキャッチコピー 40文字以下
A.
相手の懐に入り込む 続きを読む
Q. 該当する内容を記述してください。 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、その経験を通じて成長したと感じたこと(学業、部活、サークル、バイトなど)500文字以下
A.
個別指導塾の講師のアルバイトの経験です。県内10か所の教室を周り2年半で300人の生徒、1400回の授業をしました。小学生から高校受験生まで多様な生徒と初対面で接する機会が多かったです。初めの頃に、初対面の女の子を指導後、「わかりにくかった」と本部に報告されました。授業中に生徒に何度も疑問点を確認しましたが、生徒は何も反応してくれなかったです。初対面の生徒は、分からないことをなかなか質問してくれないため、質問しやすい環境にすることを目標に2つのことをしました。1つ目は、授業前に生徒の趣味を共有するだけでなく暗記しました。次に担当した時や教室で会った時の立ち話のきっかけになり、急速に距離が縮まりました。2つ目は、自分の失敗談を話すことです。私が働く塾は受験塾でなく、勉強アレルギーの生徒が多いです。そのため、自分も勉強ができなかった経験を話しました。これにより、上下関係でなく、相談しやすいお兄さんのような立場として接することができました。そして、生徒と話しやすい雰囲気ができ、質問しやすい環境が作れました。結果的に、指導してほしいと本部にお願いしてくれる生徒が5倍に増えました。 続きを読む
Q. その経験を通して得たものを記述してください。 200文字以下
A.
相手目線に立つ重要を学びました。1人1人違った個性を持つ生徒に十人十色の授業をする必要があるため、生徒個々の得意不得意を聞き出して、それぞれ必要なカリキュラムを提供してきました。そういった、生徒のニーズを引き出すためには、生徒が話しやすい環境を作るため、生徒と同じ目線に立ち指導することが重要でした。このことからコミュニケーションにおいて、相手の話を聴くことが大事であると感じ、実践しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月30日

21卒 本選考ES

技術開発職
男性 21卒 | 東京電機大学 | 女性
Q. 当社を志望する理由を記述してください。
A.
私の夢は「これまでにない製品を創り、便利を⽣み出す」ことです。⼀定の層にとっての便利さではなく、だれでも簡単に利⽤できるものを創ることに携わりたいため、ATMや発券機などの⾼齢者でも簡単に操作できる製品を⼿掛けてきた、ユーザーインタフェース技術を持つ貴社に惹かれました。私は⼈の⼿で⾏われていた作業を⾃動化する製品の開発に携わりたいと考えています。その製品を作るにあたってユーザにとっての利⽤しやすさを追求し、ユーザが利⽤する上で感動を与えることに貢献したいため貴社を志望します。 続きを読む
Q. あなたが⼤学時代に⽬標に向かって頑張ったこと、その経験を通じて成⻑したことについて記述してください。また、それを表す「あなたのキャッチコピー」を記述してください。 ※技術系総合職希望者(修⼠以上)の⽅は純粋に「あなたのキャッチコピー」で構いません。 あなたを表すキャッチコピー
A.
あきらめない⼼を持つチャレンジャー 続きを読む
Q. 該当する内容を記述してください。 【技術系総合職希望者(修⼠以上)】研究内容 【技術系総合職希望者(学部)、事務系総合職希望者】⼤学時代に⽬標に向かって頑張ったこと、その経 験を通じて成⻑したと感じたこと(学業、部活、サークル、バイトなど)
A.
私は「チーム全員が納得できるレベルのシステムを作る」という⽬標を掲げ、4⼈チームでシステム開発に取り組みました。私のチームでは「学⽣と教授の⾯談予約システム」を作りました。どのようなシステムを作るかチームで議論し、設計、プログラミングの全てを1から⾏いました。システムを作る上で1番⼤変だったのがプログラミングの中のデータの受け渡しの部分でした。⾃分を含めチームの全員に開発経験がなかったため、わからない事がたくさんありました。毎⽇学校が閉まるまで残り、プログラムのどのコードで何が⾏われているのかを理解するために授業の資料を何度も⾒返したり、授業では教わらなかった機能を追加するためにネットで作り⽅を探したり、プログラムを何度も書き換えて試したりと粘り強く挑戦した結果、1週間かけて⾯談の予約をリスト状に表⽰する機能を作る事ができました。1つ機能が作れると次々と機能を作る事が出来る様になり、結果としてチームが作ろうとしていた通りのシステムを完成させる事ができました。この経験から、分からないことに対して解決するまで何度も挑戦し、粘り強く取り組む点において成⻑できたと思います。 続きを読む
Q. その期間(具体的に記述してください。)
A.
⼤学3年⽣の9⽉〜1⽉ 続きを読む
Q. その経験を通して得たものを記述してください。
A.
この経験から学んだことは、システム開発がどのような流れで⾏われているか、そして要件定義がいかに重要であるかということです。要件定義の⼯程で機能の洗い出しが不⼗分であったために多くの⼿戻りが発⽣しました。ユーザごとにどんな機能が必要か、その機能のために必要な機能はないか、その機能ではどのような⼿順が発⽣するか、明確に作るシステムをイメージしてそのシステムの基盤を定めることが重要であると感じました。 続きを読む
Q. 会社選びの際、重視している点を選択してください。(3つまで選択)
A.
将来性がある/やりがいがありそう/技術⼒が⾼い 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月15日
男性 20卒 | 東京農工大学大学院 | 女性
Q. 第一希望の企業、職種を志望する理由 300文字以下
A.
私は自分の作った製品で人々の快適な生活を支えたいと思っています。快適な生活とは、単なる製品の使いやすさではなく、個々人の多様なニーズに合わせて製品とサービスを一体化し提供することと考えます。そのためには顧客に寄り添い、ユーザーの潜在的なニーズを知ることが必要です。ATMや発券機など、不特定多数の人が利用する公共機器を手掛けてきた貴社では、ユーザーインタフェース技術の研究開発に注力し、人に寄り添う技術の開発を行っております。製品と新しい価値の二軸の技術を有する貴社でなら、私の多角的な視点を取り入れる姿勢を活かし、顧客の潜在ニーズに寄り添う快適な製品作りに貢献できると思い貴社を志望しております。 続きを読む
Q. あなたを表すキャッチコピー 40文字以下
A.
「チームを動かす推進力」 続きを読む
Q. 【技術系総合職希望者(修士以上)】研究内容 【技術系総合職希望者(学部)、事務系総合職希望者】大学時代に目標に向かって頑張ったこと(学業、部活、サークル、バイトなど) 500文字以下
A.
「新規原料を用いた半導体結晶GaN(窒化ガリウム)の生成」 GaNは、LEDの実用化に大きく貢献し、さらに電力変換デバイスへの応用が期待されるなど次世代省エネルギーデバイス材料として注目されています。しかし、GaN結晶の高価格によりGaN系デバイスの実用化はLEDに留まり、普及促進に向けてはGaN結晶のコスト削減が求められます。そこで私たちは、他の結晶成長法に比べ高結晶品質かつ厚膜の生成が可能な製造プロセスを選択し、一度の製造プロセスで多量のGaN結晶を作ることを目指しました。さらに材料検討を進め、従来法に用いられる原料の組成を変え、新規原料によるGaN生成に世界で初めて成功しました。新規原料は従来原料に比べ、原料反応効率が良いことからさらなる低コスト化が可能となっており、従来の材料と単純比較して1/10のコスト削減を達成しました。GaNは、今後のエネルギー市場を一新する可能性を有しており、私の研究がさらなる低環境負荷社会の発展に貢献できることにやりがいを感じております。 続きを読む
Q. その期間(具体的に) 50文字以下
A.
大学3年2月~現在まで 続きを読む
Q. その経験を通して得たもの 200文字以下
A.
自ら働きかけ多角的な意見を取り入れる姿勢です。固体原料によるGaN生成は実例がなく、実験は失敗が続きました。次第にチーム内で士気低下が起こり、研究対象を変えるか否かで対立が生じました。しかし私は諦めず、新たな視点を探るためチーム全員に文献の再調査を頼み、多角的な観点を取り入れ実験に臨んだ所、作製に成功しました。この経験から得た私の主体的・俯瞰的な姿勢は貴社の最先端の研究開発でも生かすことが出来ます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月22日
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたを表すキャッチコピー。
A.
熱意に満ち溢れた年寄り。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと。
A.
よさこいサークルにおいて70人の同期と共に、1つの演舞を作成したことです。演舞とは曲、振り、衣装から成る、観客へのパフォーマンスのことです。私は作成の当初から、皆の意見をまとめる立場として、皆の意見がきちんと反映された演舞にしたいと考えていました。しかし70人もいれば会議に出席できない人や会議中に自らの意見を発することができない人が生じます。そのためまず会議に参加できていない人と直接連絡を取りその人の意見を聞きだして、時には会議内で私がその人の意見を代弁しました。さらに匿名で意見を投稿できる場を作り自由に意見を出すよう促しました。これにより意見が活発に飛び交い全員が納得する演舞が完成しました。 続きを読む
Q. その期間(具体的に)。
A.
2016年10月から2017年5月の末まで。 続きを読む
Q. その経験を通して得たもの。
A.
たくさんの人間が関わる物事を進めることの大変さと、人の本音を聞き出すことの難しさです。前者については、演舞の要素である曲、振り、衣装の部署それぞれの進捗を70人全員が把握できるよう調整していました。後者については、会議の中では本心を打ち明けられない人も多くいるので、表情をきちんと観察したりメンバーそれぞれの性格を正確に把握したりして、必要であればこちらからこれを掛けられるようにしていました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

事務系総合職
男性 19卒 | 武蔵大学 | 男性
Q. 学生時代に一番頑張ったことを教えてください
A.
私が大学生活で最も熱い思いを持って取り組んだ事は私の所属するストリートダンスサークルの活動です。大学に入学してから持ち前の行動力でダンスサークルに入ったものの私はまずダンスの経験も知識もなく音楽についても存じ上げないことばかりでダンスにおいて重要なリズムを取ることに特に難がありました。私の当初の目標はただダンスを上達させることでした。私は出来ないことを恥ずかしがらず同期からさえも助言をもらい基礎から体に染み込むまで練習を行いました。そして、私達の執行代には、サークルでショーを行う際のポップダンスというジャンルのダンスの振付師となり、中心となりダンスを教えるだけでなく、私は後輩にダンスを通じて私自身が先輩に伝えられていたようにこのサークルを、そして人との関わりを大事にする事を伝えるために練習だけではなく飲み会を開いたりご飯にいったりと関わりを大切にできる機会を設けることにも努めました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 18卒 | 慶應義塾大学 | 男性
Q. OKIで携わりたい仕事(職種)(150字以内)
A.
情報通信、メカトロシステムなど、国や地域特有の課題に合わせて製品を作って解決し、そこにいる多くの人の生活を下支えし、質を上げていくような事業に関わりたいです。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
経理に関する勉強を重ね、会社全体のお金の流れがわかるような人間になると同時に、数値によって会社を支え続ける存在でありたいです。また、仕事と家庭の両立もしっかりと行いたいです。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
人々の生活への影響力、様々な立場の人が関わってものづくりをしているという働き方、人柄が合うかどうか 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年11月13日
男性 18卒 | 明治大学 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)*※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
日本近代史ゼミは、江戸末期のペリー来航による開国から大正時代までの政治史が範囲です。三年次には、中村隆英氏著『明治大正史』を章毎にゼミ生で担当を振り分けレジュメを作成し、発表する「文献講読」を行いました。発表時は必ず疑問点、論点を出し、全員で意見討論をします。卒業論文テーマは、先行研究の分析がまだ出来ておらず構想段階ですが、明治初期の外交史、特に欧米との条約改正交渉問題をテーマに考えています。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)
A.
【常連様の信頼を取り戻したお好み焼き店のアルバイト】 主な仕事は、料理をお客様の前でお作りすることがですが、ある日、十年来の常連様に提供した際、「他の店員に比べておいしくない」とお叱りを受け、店の本部にクレームが届く“事件”が起きました。この日以来、「信頼回復」を目標とした私の挑戦が始まりました。 常連様に認めてもらいたい一心で、本場である月島に通い、お客様側に立って、店員にアドバイスを求めました。そこでは、有名店ならではの効率的な作り方等の「玄人の技」を学びました。また、今までは料理をお作りする際に、常連様から話しかけて頂く場合のみ会話をする受け身な姿勢を取っていました。そこで、お客様の関心事について、こちらから話しかけるようにしました。始めは嫌な顔をされることもありましたが、粘り強くお作りし続ける中で徐々に距離を縮めました。 そんな中今年二月、お店が閉店しました。閉店日に常連様から「初めに比べて成長したね、○○君のお好み焼きが食べられなくなって残念だよ」とお褒めを頂いた時、一人前として認められたことをうれしく思いました。 上記の経験から、私の一番の強みは「粘り強さ」だと自負しています。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(職種)(150字以内)
A.
ソリューション営業を志望します。技術力の高い製品でも、その価値をお客様にお届けできなければ、世に広まりません。そう考えた時、会社の顔として技術職とお客様の橋渡し役ができる営業に魅力を感じました。提案型営業でモノをただ売るのではなく、一からお客様の要望を汲み取り課題解決に挑戦したいと思い志望しました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品)(150字以内)
A.
メカトロシステム事業のATMに携わりたいです。ATMは貨幣流通の促進によって、人々の生活水準を高める、現代社会に欠かせない製品だと考えています。営業として、まずは国内での地盤をさらに固め、将来的には貴社のATMを新興国や発展途上国に販売し、より便利で快適な経済インフラを支える仕事に挑戦したいです。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
「君だからOKIの製品を買うんだよ」と取引先様に言って頂けるような、会社を代表する営業マンになりたいです。実現に向けて、取引先様に対して常にスピード感を持った迅速な対応を心がけます。また、技術職の方とも積極的に交流を図ることで、社内で助け合う環境を作り、製販一丸となって取引先様の信頼を勝ち取りたいです。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
失敗してもしっかりと全員でフォローし合って社員を成長させる、風通しのよさが感じられる職場環境 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 東京理科大学 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内) ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
集積回路技術及び通信システム信号処理技術を融合し、新通信技術基盤の提案を行っています。 その中でも特に私はIoT用無線通信機のための高周波(RF)部のディジタル化をテーマにしており、無線通信機の高周波部分をアナログ回路からプログラミング可能な高速ディジタル回路(FPGA)に置き換えることによって、ディジタルベースによるソフト化、リコンフィギャラブル化、適応制御化の推進をしています。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)
A.
目標に向かって頑張ったことはサークル活動のジャグリングです。 打ち込み始めたきっかけは、先輩たちの入学式演技を見たからです。8分にも及ぶ迫真の演技は、何千人もの新入生を感動させていました。その光景を見て、私もあのように人を感動させたいと思い、必死に練習するようになりました。 学生最後の演技の場である学園祭前に、応用技が全く成功せず、依頼の演技にも影響が出てしまったことがありました。そこでまずは原因を考え、練習不足にも関わらず自分を過信したことだと分析しました。克服するために、基礎技の反復練習はもちろん、そこからどのように応用技に派生できるかを常に考えました。 次にお客さんの気持ちを第一に考えました。そこで私が参考にしたのはYoutubeの大道芸人の映像です。なぜならば、いかにしてお客さんから拍手をもらうかを緻密に計算して演技を行っているからです。それに加えて、数多くの先輩や後輩からの助言をもらい、演技構成を見直しました。 その後本番で披露した4分の演技は大歓声に包まれ、今でもあの時の光景を鮮明に覚えています。 この経験で私は「他人を楽しませる努力の仕方」を学びました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(職種)(150字以内)
A.
大学で通信・ネットワークに関する学問を学んでおり、設計開発よりも中身のシステムを構築したい、と思っていたところ、貴社のソリューション事業に興味を持ちました。情報通信のソフトウェア開発を行い、ICTの最適化を目標にして、案件の開発から運用まで携われるようなエンジニアになりたいです。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品)(150字以内)
A.
外国人の流入に対応するため、デジタルサイネージの整備を進めていきたいです。特に駅の案内板が未だに分かりづらく、外国人に対応できる駅員もまだまだ少ないため、駅員、外国人両方とディスカッションし、足りない部分を補うだけではなく、今より生活を豊かにするには?を常に考えながら実行に移していきたいです。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
10年後はネットワークが5Gに既に突入しており、更に高速化の技術革新が進んでいると思います。そこを見据えると、やはり確固たる知識と経験を持って来るべき時に備えるしかなく、それまでに後輩を育てられるくらいの実戦経験を積みたいです。それでも常にユーザー目線で物事を考えることを忘れないようにしたいです。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
斬新なアイディアが適切に評価され、社会の役割を認識した上で実現できるような環境が整っていることです。 続きを読む
Q. 趣味・特技(150文字以内)
A.
ジャグリング以外に誇れる趣味は献血です。献血回数は14回にも及び、献血するたびに誰かの役に立つということを体感しています。献血を行う前は痛さで気絶するかもしれない、と思いもしましたが誰かのためという正義感が勝りました。 今でも定期的に行っており、行く度に看護師さんに献血回数の多さを驚かれます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)
A.
私はEnergy Harvesting(EH)用圧電バイモルフ振動子の研究を行っています。この研究はエネルギー分野に該当する研究です。研究成果をだせばエネルギー問題に少しでも貢献できると考え、この研究を選択しました。EHとは周囲環境に存在するエネルギーを電力に変換する技術のことです。本研究では、EH用圧電バイモルフ振動子の物理現象を等価回路で表現して、それを応用して電力を計算します。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)
A.
大学生の時、学習塾で3人の生徒に数学を教えた経験があります。始めた理由は中学数学の指導に自信があり、数学の知識を活用したいと考えたためです。しかし、ある生徒から説明が難しすぎると言われました。その後、塾長に相談して、3人の生徒たちに一番適した授業を実行するべきだと教わりました。そのために、私は生徒の性格と目標を調べることから始めました。時間がある時には生徒に質問をしながら話をして、生徒たちの性格や長所、短所を調べました。また、生徒たちに目標としている高校や定期試験で到達したい点数などを一緒に考えて、到達したい目標を一緒に設定しました。これらの情報を活用して、生徒に適した授業の進め方や授業で扱う問題の難易度を決定していき、実行しました。その結果、生徒から学校の授業より面白いし、理解しやすいと言われて、非常にうれしく思いました。また、ある1人の生徒は数学の点数が30→70点にまで向上しました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(職種)(150字以内)
A.
私は貴社に入社したら、製品の機構設計に携わりたいと思います。大学時代に機械を設計した経験はありませんが、卒業研究で演算増幅器といった電子回路を作成した経験があります。電子回路を作成する過程で、自分が持つ専門知識を応用する能力を得ました。その能力を貴社の機構設計に役立てると考えたので、志望しました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品)(150字以内)
A.
私はメカトロシステム事業の一つであるATMについて取り組みたいと思います。現在、偽札の製造が問題になっています。私は、より正確で素早く、偽札と普通の紙幣の識別ができるための工夫がATMに必要になるだろうと考えたことをきっかけに、メカトロシステム事業を志望しました。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
私は自分の部下に適切な目標を設定し、部下の仕事を管理することができる技術者になりたいです。なぜなら、仕事の効率を上げるためには部下の仕事を把握して、部下に適切な目標を設定することが求められるからです。そのためには、自分の技術力を向上させて様々な経験をすることが必要になると思います。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
私は若手でも、経験を得られて、なおかつ、責任がある業務を任せてもらえるような社風を求めています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年12月15日

17卒 本選考ES

事務系総合職
男性 17卒 | 明治大学 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)
A.
私は知的財産権法ゼミに在籍しています。卒業論文のテーマは、「日本の音楽市場における違法行為の影響」です。現在我が国ではあらゆる方法で音楽データが違法にダウンロードされていることが問題視され、2012年6月15日には私的違法ダウンロード刑罰化法案が可決しました。これは音楽データの違法ダウンロードが音楽市場に多大な損失を与えている裏付けとも言えます。その為違法行為による影響に加え、法的な対策を考察します。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント
A.
私の強みは行動力がある事です。軽音楽サークルの活動において、6つのサークルが共用する会場設営の立案・運営をしました。それまで使用していた会場はステージが小さかった為に、怪我をする人や機材の破損が発生していました。演奏する側もオーディエンスも心から楽しめる環境ではないと感じた私は代表になり、プロジェクトを立ち上げました。プロジェクトを進めるにあたり、友人3名と1ヶ月間情報収集に徹して企画書を作成し、サークルメンバー30名の協力を得て1ヶ月間で会場を製作しました。 大学構内に設けられている作業エリアの使用期日が1ヶ月間と決められていたので、私は運営責任者として作業を円滑に進める為に、各グループに行動手順と各作業の終了予定日を記載したリストを配布し、作業の進捗度を明確にしました。これにより、作業が遅れた際にも迅速に対応することができました。2ヶ月間のプロジェクトに専念する中で、大学との交渉や、スケジュール管理の難しさを感じました。しかし沢山の方から「ライブが楽しくなった!」など感謝の言葉を頂いた時、今までの苦労が報われたと実感しました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(職種)
A.
私は事務系総合職のソリューション営業に携わりたいと考えています。ただ物を売るだけでなくお客様の不満や要望を聞き取り、世の中に新しいものを提案していく職務は大変かもしれませんが大きなやりがいがあると感じる為です。一人ひとりのお客様に真摯に向き合い、心から納得して頂けるソリューション営業を目指します。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品)
A.
私は社会インフラ、交通・防災ソリューション事業に携わりたいと考えています。理由は、インフラなどの多くの人に影響を与えることができる事業で貢献したいからです。また、私はインフラ事業の中でも防災行政無線システムに携わり、災害時にも安定した情報伝達手段を確保し、安全と安心を提供していきたいと考えています。 続きを読む
Q. ○10年後どうなっていたいですか?
A.
10年後は海外でソリューション営業を行っていたいと考えています。その為に5年間を目処にインフラ事業としてのソリューション営業業務を習得するとともに英語力の向上に注力し、海外のインフラ制度の整備に役立ちたいと思います。この目標を実現する為に現在私は英語の勉強に日々励んでいます。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?
A.
社員同士が仲睦まじく、チームワークを大切にしている職場環境です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
男性 17卒 | 立教大学 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)* ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
卒論について。まだテーマが確定しておりませんが、エコカーに関する分析を行いたいと考えております。環境変化に対する自動車の要因分析など、ゼミ活動で学んだ回帰分析を用いた研究を考えております。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)
A.
私はゼミ活動において、一人一人との信頼関係を元に人をまとめていく力を養いました。2年時から環境経済学のゼミに所属し3年時はゼミ長として、ゼミ生が生き生きと活動できる環境を目指し、運営に取り組みました。この目標を掲げ実践した背景ですが、2年時にはゼミ生のモチベーションにばらつきがあり、ゼミから活気が失われておりました。自分の執行代では、必ずこれを変えてやろうという気持ちを強く持ったことが理由として挙げられます。そこでゼミ生との信頼関係、相手に合った対応を通して、全体をまとめて参りました。例えば少し消極的で授業中に寝てしまうT君という後輩がおりました。私は彼にやりがいを感じてもらおうと、積極的に仕事を与え具体的に褒めること、また普段は冗談などを通し気の置けない関係作りを大切にしました。その結果「仕事ありませんか?」と自ら尋ねてくれるようになりました。このような取り組みを重ね、他のゼミ生からも「このゼミに入って良かった」等の声が聞かれるなど、ゼミ全体の活性化に繋げることが出来ました。この経験を活かし、貴社においても相手の課題に真摯に向き合い、社内外問わず信頼を獲得して全体に貢献して参ります。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(職種)(150字以内)
A.
ソリューション営業に携わりたいと考えます。私はこれまで、相手と向き合いそのニーズに応えることで、喜びや信頼を獲得して参りました。貴社の営業は、お客様と信頼関係を構築し、課題を拾い上げ解決していく仕事であると理解しております。自身の強みを活かし、相手の喜びを創出していきたいと考え、営業を志望致します。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品)(150字以内)
A.
社会インフラ、交通・防災ソリューション事業の中でも、ETCに関連する事業に携わりたいと考えております。日常生活の中で実感が持てる事業に携わることは自らの誇りに繋がると考えます。また、社会インフラとして広く貢献していくことが出来る点に大きな魅力を感じ、これらが実現できるETCに携わりたいと思います。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
「あなたになら任せられる」「あなたと仕事がしたい」このように言って頂ける社会人になっていたいです。私は自らの行動で相手の信頼を得ることに喜びを感じます。仕事においても、何事にも真摯に取り組むこと、自らを磨く努力を怠らない姿勢を大切にし、社内外問わず信頼される人材となっていたいと考えます。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
成長に繋がる研修制度などの充実、頑張りに応える評価制度の整備等です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ■卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)* ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください
A.
ゼミでは開発経済学を専攻した。特にアジアでのODAを利用した経済成長の可否を研究した。研究の結果、ほぼ同額の援助が与えられたとしても、各国の政治・文化等の内部要因の差により、経済成長の度合いが異なるとわかった。研究結果を教授の祖国であるベトナム・ハノイ大学で発表し、現地学生と議論を交わした。卒論は、副専攻である韓国社会と関連させ、韓国によるODAの効果と課題について執筆予定だ。 続きを読む
Q. ■大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)*
A.
目標に向かって努力した経験として、K-POPコピーダンスサークルの設立・運営がある。特に運営の中で、退会者続出という課題があったため「会員流失抑制とサークル規模の拡大」を目標として定めた。退会者続出の原因は、運営方法が設立メンバー同士の馴れ合いによる決定であった事への不満だとわかった。課題解決のため、私はメンバー全員と共に運営を見直した。具体的には、定期会議開催と問題点洗い出し、役割分担明確化、長期目標設定、予算の透明化、イベントの充実による満足度の向上、広報の拡大等を提案・実行した。結果、2年間で会員は4人から60人に増え、私の引退まで大半が辞めず、会員の定着に貢献・課題の克服に成功した。さらに長期目標として設定した学園祭での発表では、500名以上観客動員、動画再生回数1万回を達成し、サークルの規模拡大に貢献した。以上の経験から、私の強みは「問題解決力」だと自負している。現状に満足せず、課題を見つけ、目標に向け解決策を粘り強く模索できる。貴社でならば、取引先の課題・ニーズを探り、多様な事業領域から最適な商品の提案するという営業において、私の強みを生かし活躍できると考えている。 続きを読む
Q. ■OKIで携わりたい仕事(事業、製品、職種など)(250字以上500字以内)*
A.
メカトロシステム事業部でATMの海外営業を務めたい。なぜなら私は仕事を通じ「世界中の人々の生活の快適化」を成し遂げたいからだ。ゼミでベトナムの経済成長を学び、現地を訪問した経験によって、日本で当たり前な便利さ・快適さが現地では常識でない現状を再認識し、仕事を通じて彼らの生活改善に日本の技術力を用いて役立ちたいと考えたからだ。中でも、ATMを選んだ理由は二つある。第一に、導入によって生活の快適化が見えやすい商品だからだ。特に途上国においては、経済成長に伴ってATM需要が増加する一方、現金出し入れの不便さや安全性が課題がある。その課題を信頼性と安全性が高い貴社製品によって解決することができ、生活の快適化という変化が見えやすいと考えている。第二に、現状唯一海外展開をしている商品だが、ATMの販路開拓によって、今後他商品が海外展開するための足がかりを作ることができ、単なる自らの目標達成だけでなく、将来の全社的な利益に貢献できるからだ。 続きを読む
Q. ■10年後どうなっていたいですか?(150字以内)*
A.
以下2点のような人物になることが理想だ。第一に、生涯の目標が「世界中の人々の生活の快適化」への貢献であることから、事業の最前線で活躍し、国内外問わず信頼される人物であることだ。第二に、女性社員として家庭と仕事を両立し、良いキャリアビジョンを後輩に抱かせることの出来る人物だ。 続きを読む
Q. ■あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)*
A.
社員一人ひとりが責任や働き甲斐を感じながら徐々に成長できる環境 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)。
A.
冷戦史研究ゼミにて、「1979年にソ連は何故アフガニスタンに介入したか」というテーマで卒論を書いています。ソ連がベトナム戦争の教訓を活かさずに、アフガン介入に踏み切った過程を分析することで、「歴史の教訓」はどれほどの意味を持つものなのか、そして、合理的アクターであるはずの大国が犯し得る過ちとは何であるのかについて研究します。最後に、「歴史」が未来にどう貢献できるかについて考えたいと思います。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)。
A.
私には、団体を目標へと導く力があります。所属ゼミでは、50人の韓国人大学生と2週間を過ごし、班毎に日韓の政治経済について議論と発表をする活動が、年2回あります。私は政治班に所属し、発表で一位を取る目標を立てました。しかし、活動中盤まで日韓の間で意見が割れ、議論は膠着していました。私はその原因を、韓国側の激しい主張と、日本側の受動的な態度にズレがあるためと考えました。そこで私は、互いの価値観を知るために、議論後の毎回の観光を実行しました。観光で仲を深め、互いの性格や態度を理解することで、話を聞く姿勢を構築しようと考えたのです。観光実施以後、韓国側は日本側の話にもより耳を傾け、日本側はより意見を主張するようになり、議論は活発化しました。しかしその後、私は議論中の特定の人の発言数が少ないという問題点にも気づきました。全体の意見を汲み取った発表にしたいと考えた私は、議論前に班全員(17人)の意見を個別に聞きました。私がそれを基に話を振れば、発言が少ない人にも意見を主張する機会を与えられると考えたからです。結果として、意見に偏りのない議論ができ、発表にても、日韓双方の教授から最優秀賞を頂きました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品、職種など)(250字以上500字以内)。
A.
メカトロシステム事業の営業に携わりたいです。ATMは、快適且つ便利な生活を営むのに必要不可欠な機械であると同時に、お金の流通を促すことで、現代の経済を支えている機械であると思います。このような、陰で人々の生活を支えている機械に、非常に魅力を感じます。私は、メカトロシステム事業に営業という職種で関わり、お客様に最適なソリューションを提供することで、ATMの更なる発展に寄与することができると考えました。営業であれば、お客様の製品に対する要望やニーズを聞くことで、直接、製品の発展過程や普及に関わることができると考えたからです。そして、その営業活動をやがては海外を相手に行い、世界にATMを普及させることで、世界の人々の生活の発展に貢献したいと思います。世界では、ATMがまだまだ普及していない場所も多くあります。普及しないのも、その地域ならではの理由がそれぞれあると思います。地域のお客様の問題を営業として汲み取り、解決し、そこに貴社のATMを納入することで、世界の安心や安全を保つ役割を担っていきたいと強く感じています。このような理由で、現段階ではメカトロシステム事業の営業を希望します。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)。
A.
私は、あらゆる人からビジネスパートナーとして信頼される人間になっていたいです。そのためには、知識の吸収や信頼関係の構築など、絶え間ない努力が必要だと思います。しかし、それを乗り越え、「古川なら任せられる」と様々な人に言わせられるような、自分の仕事に誇りを持った社会人になっていたいと思います。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)。
A.
社員の頑張りに対して、しっかりと応えてくれるような体制。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 青山学院大学 | 男性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)* ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
私が所属する生体計測・感性工学研究室では、ストレスや快適感などを工学的に研究しています。その中でも、私は自動車事故をなくしたいと思い、漫然運転に伴う自動車事故の予防安全を目的とした研究を選びました。具体的には、運転中にスロットルペダルの反力を変動させることで運転者にどのような影響を与えるか、その結果からどのように実生活に応用していくかについてドライビングシミュレータを用いた実験によって研究します。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)*
A.
私はサークルを通じて部員全員が親睦を深め、一生の友を作る場にしたいと思い、部員数100人以上の軟式野球サークルにおいて親睦会幹事を務め、参加率向上に貢献しました。練習や合宿の参加率が低く、親睦を深めるのが困難であったため、私は幹事としての責任から、親睦会の頻度を上げること、部員とのコミュニケーションの2つのことを心掛けました。具体的には、普段サークルにあまり参加しない部員と頻繁に連絡を取り、食事に行ったりして親交を深め、3カ月に1回程度だった親睦会を1カ月に1回に増やしました。以上のことを半年間続けた結果、毎回30人程度だった練習や合宿の参加者が60人まで参加するようになり、参加率を向上させることに成功しました。この経験から、積極的にコミュニケーションをとり、相手のことを深く知ろうとすることの大切さを学びました。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品、職種など)(250字以上500字以内)*
A.
私はお客様により近い立場のSEとして働きたいと考えています。私は家庭教師のアルバイトを2年間続けました。その際、それぞれの生徒に合った最適な解決策を見出し、納得してもらえた時の喜びはとても大きく、やりがいを感じていました。この経験から、お客様の立場で考え、それぞれのお客様に合った最適なソリューションを提供していくことができるSEとして社会に貢献していきたいと考えました。また、私は貴社の社会システム事業に興味があります。人々の生活に欠かせない数多くの社会インフラシステムを提供しており、社会貢献性の高さに魅力を感じます。その中でも特に防災システムに携わりたいです。近年地震や津波などの災害が多発している中、防災システムは非常に重要なものであると思います。災害を防ぐのは困難ですが、その際の犠牲やダメージを最小限に抑えることは可能であると思います。私はSEとして、全国の自治体の防災システムをより良いものとし、多くの人々がより安心して過ごすことができる社会にしていきたいです。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)*
A.
プロジェクトマネージャーとして大規模案件を回せるようになっていたいです。そのためにまずはSEとして、高いITスキルを習得し、コミュニケーション能力を向上させ、必要となる能力や専門性を日々の仕事を通じて磨いていきたいと思います。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)*
A.
多くの人々の生活を豊かにし、社会に貢献できる仕事に携わることを求めます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内)* ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
まだ未定だが「ピアノメーカーの国際競争優位」について興味がある。ゼミでは国際経営論をテーマとして、メーカーを中心とする多国籍企業を取り上げ、経営戦略論や組織論、イノベーション論などを学んでいる。そこで自分がピアノを5歳から習っていること、楽器メーカーついてまだ取り上げたことがないという理由から「なぜ日本のピアノメーカーが欧米発祥の楽器のトップシェアを獲得できたのか」ということに問題意識を持った。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)*
A.
3年次にKUBICというビジネスコンテストに出場し、優勝を目標に取り組んだことだ。私のチームは商社の「現在ある延長線上のビジネス」という提示されたテーマに沿って、クールスカーフをイスラム教徒の女性向けにインドネシアで売るというプランを考えた。特に収益性・実現性を重視し、損益計算や進出先、現地企業の選定に苦労した。そこでメンバー3人全員が納得いくまで議論し方向性を固め、担当部分の資料を持ち寄り、再び議論を重ねるという作業を繰り返しながらプランを構成していった。私は現地市場の調査を担当し、需要があるのか等資料を集めプランに説得性を持たせることを心掛けた。またムードメーカーとして明るい雰囲気作りや活発なコミュニケーションを図った。具体的には自分が冗談を言って周囲を笑わせたり、皆が常に同じ理解度でいるよう議事録にまとめ情報共有をしたりして、良いチームワークが発揮できる環境を維持できるよう努めた。結果全国1593件の応募の中から優勝することができた。私はこの経験を通してチームで1つのことを半年間かけて作りあげることができた大きな達成感と充実感を得ると同時に、根気よく取り組む粘り強さが身に付いたと感じている。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品、職種など)(250字以上500字以内)*
A.
「金融機関向けの海外営業」に挑戦したい。金融に携わりたい理由は、私は途上国の産業発展につながる仕事がしたいと考えており、生活上必要不可欠なお金に関わっているこの分野でそこに挑戦できると考えたからだ。例えば貴社の主力製品であるATMは、今や日本ではどこでも見かけるが、世界的にみたらまだ普及していない。以前カンボジアの女の子の家を訪問した時は、水道等の基本インフラすらなく、タイやフィリピンではATMはあったものの数が多いわけではなかった。そこで金融インフラの普及と経済発展には密接な関係があると感じた。そして貴社製品が広まれば人々の金融リテラシーに対する意識も高まり、そのことが国の経済発展につながると考えた。また営業を志望する理由は、接客の仕事やビジネスコンテストの経験を通して、周りと連携して何かをやり遂げる楽しさを経験したので、技術者等多くの人と関わりをもち調整役として大きな役割を担っている点に惹かれたからだ。特に貴社は課題解決型の営業のため、ただモノを売るのではなく1からお客様に合わせて提案できる点に魅力を感じた。以上の理由から将来的には貴社製品の更なる普及と途上国の産業発展に貢献したい。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)*
A.
10年後は国内で一通りの営業スキルや商材に関する知識を学び、1人前の営業マンとして活躍していたい。具体的には「この商材に関しては大島に聞けばよい」と言われるように努力したいと思う。そしてこのくらいの時期から、海外にも携わっていきたいと考えており、将来的には世界を舞台に活躍できる人材となりたい。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)*
A.
会社に求めることは、社員の成長と共に会社も成長するような環境で、安定的な収益を維持することだ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

事務系総合職
男性 16卒 | 関西大学大学院 | 女性
Q. ■卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内) ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
修論のテーマは、明治時代のメディアです。卒論は、メディアが発信する情報を人々がどのように受け止め行動するかがテーマでした。メディアから発信される情報が、人の思考の基礎に影響すると考えた為です。卒論では現代のメディアが中心のテーマとなってしまい、昔のメディアに関する言及が不足していました。その為修論は、明治時代の知識人がメディアで発信した情報を、当時の人々がどのように受け止めたかをテーマにしました。 続きを読む
Q. ■大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)
A.
去年の11月、私は淀川市民マラソンで42.195kmを完走したことです。これは私が学生時代に頑張ったことの一つであり、私にとって初めての試みでした。知人に誘われた時は、ハーフマラソンに参加するつもりでした。けれどもより長い距離を走り抜けられれば、自分を変えられるきっかけになると考え、フルマラソンへの参加を決めました。この時に、完走を目標にしました。 練習を始めた頃は、20分走るだけでも息切れしていました。それでもウォーキング10分の後にランニング15分、その後ウォーキング10分というコース を繰り返しました。その結果、本番前には、20km程度を連続して走れるようになりました。以上のように私は、ある時点での実力が目標から遠くても、最終的にはそれに到達するだけの力を身につけることが出来ます。 マラソン当日に20kmより先を走れたのは、一緒に参加した知人や沿道の方々 の応援のおかげです。知人とはコースの途中で会った時に、励まし合いながら走り続けました。沿道の方々からは、本当に辛かった時に声援を頂いた為、ありがたかったです。完走出来たのは自分の力のみでなく、他の人の力のおかげでもあると実感しました。 続きを読む
Q. ■OKIで携わりたい仕事(事業、製品、職種など)(250字以上500字以内)
A.
私は、世の中の根幹を支える仕事が出来る企業に勤めたいという軸を持って就職活動を行っています。その為、貴社のどの事業にも携わりたいと考えています。また、事務系総合職の内、どの職種に就いたとしても、貴社の事業を推し進める為に職務を全うしたいと考えています。ですがその中でも、営業に一番興味を持っています。説明会で、営業は顧客と交渉するのみではなく、社内での調整も行っているとお聞きしました。顧客や社員とやり取りしつつ、製品を完成させたり、サービスを構築したりするのは骨の折れる仕事だと捉えています。だからこそ営業はやりがいのある仕事だと考えています。さらに、営業は事業に直接関われる職種である為、自分の仕事がいかに社会の役に立っているかを実感しやすい仕事だと捉えています。以上の理由から、営業に一番興味を持ち、携わりたいと考えています。営業として職務を全うするためにも、貴社の製品やサービスに関して理解を深め、知識をつけていくつもりでいます。 続きを読む
Q. ■10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
10年後の私には、多くの後輩が出来ていると思います。私自身バイトや大学等で、様々な先輩方に助けられてきました。その為、私は後輩を支えられるような社会人になりたいと考えています。入社してからは仕事を確実に覚え、仕事上で悩んだり躓いたりしている後輩を支えられるようになりたいです。 続きを読む
Q. ■あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
社員同士が互いを認め合える土壌があることです。仕事は多くの人と協力してするものである為です。 続きを読む
Q. ■その他
A.
私は、何事も簡単に諦めない根気強さを持っています。そのルーツは、幼少期の頃から高校生の頃まで続けていたヴァイオリン演奏にあります。年齢が上がる につれて課題曲が難しくなった為、何度も辞めたくなりました。それでも私は練習を続けました。そうして少しずつ上達する感覚を知り、難しい曲も演奏出来るようになりました。この経験を活かして社会人になってからも、一見困難に見えることでも積極的に取り組む所存です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 卒論/修論、ゼミ(テーマ選定理由、内容)(200字以内) ※テーマが決まっていない場合は、希望する内容について記入してください。 ※卒論/修論が無い場合は、ゼミの課題や得意な科目について記入してください。
A.
国家間の友好関係構築に興味があり、政治学を専攻し、国際政治学ゼミに所属している。卒論のテーマは「気候変動レジームにおけるEUの役割について」であり、気候変動をめぐる国際交渉の場において、EUはどのような役割を担ってきたかを研究している。気候変動の問題は人々にとって重要な問題であるが、各国の立場の相違から、気候変動防止のための新たな条約作りが難航していると知り、興味を持ったため、このテーマを選定した。 続きを読む
Q. 大学時代に目標に向かって頑張ったこと、アピールポイント(250字以上500字以内)
A.
私はスポーツを新たに始め、どれだけ上までいけるか試してみたいと思い、大学からアルティメットフリスビーという、7人制のチームスポーツを始めた。入部当時のチームは弱く、全国大会予選で敗退した。私は非常に悔しく、強いチームになりたいと思った。1年後、主将に選ばれた私はミーティングで思いを伝え、チームで話し合い、目標を全国優勝にした。私は目標達成のために新たな技術や戦術を学び、自分たちに合う戦法を導入する必要性を感じた。しかし、コーチを雇う金銭的余裕は無く、またアルティメットはまだ未成熟なスポーツであるため戦術や練習方法についての教本も無かった。そこで、私はチームメイト数人と共に強い社会人チームの練習に混ぜてもらいに行き、新たな知識を吸収した。また、今までは参考にしてこなかった同じ大学の男子チームの試合を録画し研究し、自チームに応用できること探した。そして自チームに合った新たな戦術を編み出すために日々、試行錯誤を重ねた。さらに、個人的には練習の無い日や練習後に自主練習も行った。こうした工夫の結果、1年後の大会で全国優勝の目標は達成できなかったが、チーム史上最高順位の全国大会3位になった。 続きを読む
Q. OKIで携わりたい仕事(事業、製品、職種など)(250字以上500字以内)
A.
私は貴社で営業、特に貴社の製品を海外に広められるような海外営業をやりたい。私は大学3年時の秋から1年間、アメリカに留学をした。その時に感じたことは、私が想像していたよりもアメリカでの日本の存在感は薄いということである。そこで、私は日本が海外で存在感を発揮するには、日本が誇れる技術力を使用したモノづくりの分野で積極的に海外でのビジネスをしていくことが必要だと思った。貴社の製品の中で私が特に興味を持っているのはATMである。御社のATMは日本のATM市場をリードしている高品質なものであり、世界で通用する商品である。私はそのような商品を海外の新しい市場で展開させること携わりたい。そして、海外の多くの人々に御社の製品を使用してもらい、貴社と日本の世界におけるプレゼンスの向上に貢献したい。 続きを読む
Q. 10年後どうなっていたいですか?(150字以内)
A.
私は、10年後には海外での駐在を任せてもらえるくらいに成長をしていたい。そのためには、まず国内で1人前に仕事ができるようになりたいので、入社後は国内での営業や海外業務を経験したい。それらの経験を積み重ねた上で、実際に海外へ行き、世界市場での貴社製品の事業展開を進めたい。 続きを読む
Q. あなたは会社に何を求めますか?(50字以内)
A.
若手でも意見を言うことができるような風通しの良い雰囲気であること。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
35件中35件表示
本選考TOPに戻る

沖電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 沖電気工業株式会社
フリガナ オキデンキコウギョウ
設立日 1949年11月
資本金 440億円
従業員数 14,487人
売上高 3690億9600万円
決算月 3月
代表者 森孝廣
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号
平均年齢 44.8歳
平均給与 728万円
電話番号 03-3501-3111
URL https://www.oki.com/jp/
NOKIZAL ID: 1133890

沖電気工業の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。