この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足。
職場が汚い。出勤してる人が多いのにフリーデスクのせいで席は取れないし、会議室も埋...
沖電気工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、沖電気工業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に沖電気工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足。
職場が汚い。出勤してる人が多いのにフリーデスクのせいで席は取れないし、会議室も埋...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社に限った話ではないと思われるが、親会社で事業部で働いている人は、基本的にプロジェクトマネージャ職になるの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やむを得ないとは思うが分社化などて強制的に在籍が変わるということが頻繁にあるように思う。そのたびに収入が変動する...
理系学生対象の説明会がきっかけで入社したと仰っていた。技術力と技術系社員の育成に力を入れているため、比較的自由な環境で腰を据えて研究開発に臨めるのが魅力的...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
【入社理由】社会インフラの事業に携われる、旧電電ファミリーであり官公庁とつながりがあり安定している、公共事業と民間事業のバランスが良く事業継...
【社員から聞いた】説明会で話されていた社員の方は、「インフラに関わる仕事がしたかった」、「イベントを通じて社員の方の人間性に惹かれていった」という2点を挙...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性なので、先の未来も見据え、子どもを産んだ後でもキャリアを積める会社を選び、入社しました。当時、他の大手企業に比べても育児休職制度、短時間...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
DXやAIなど流行に乗ろうとしているが、いまいち乗り切れていない。
技術や製品は良いが売り方が整っていなかったり収益を考えると微妙なものが多い。
また、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
80年代、入社面接でモノづくりの夢を語り研究開発を志望したところ快諾していただいた。設計から検証実験、商品化まですべてのアナログ作業が楽しか...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大学を卒業してこの会社への入社を希望した理由は、社会インフラの事業に関わりたかったからです。そのために公共系の事業部の配属を希望してましたが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
過去の経験が活かせると思い転職した。面接時はいい雰囲気だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い日本の会社という感じ。属している...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長年いる派遣会社のかたが、社員よりも威圧的でした。
もともといる派遣会社の方に気を遣いながら働いていたので、働きにくい環境でした。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。上司に有給希望を申し出て、だめと言われることはまずない。ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始はそれぞれ長期休暇が取得できる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会インフラを支える企業という印象を抱き、社会を支える製品を世の中に提供したいという思いで入社。
実態としても、技術力や価格競争力はともかく...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、自分が興味のある、やってみたいと思っていた職種だったため応募しました。
慣れるまでは緊張したり大変だったりしましたが、慣れていく...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古くから社会インフラを支えている企業であり、どの部署でも社会に貢献できる事業展開を行っていることから社会に対し貢献と誇りが持てる仕事ができる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由について、事業内容が幅広く、その分色んな分野でチャレンジできる機会があると思い、入社を決めました。また社員も人当りが良く、親切そうな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフラ系の仕事に関わりたい思いで志望しました。配属によるところが大きいですが、私自身は大きな案件に関わる機会を頂けたので満足です。
【気に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系であったので学校推薦制度が当時はありました。リクルータ制度もしっかりとしており、OB・OGも熱心な方々が多かったです。採用に力を入れてい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日時間に追われても、翌日に業務を後倒ししないのでメリハリがあります。計画的に日程調整していれば体調不良や有給も取得しやすいです。
【気にな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の場合は子会社採用だったのですが。入社直後から数年は子会社であろうが親会社であろうがやらされる仕事はあまり変わらないと思う。その後、会社の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財閥系だけあって人間的にできている人が(人徳のある)多かったように思う。技術的力量がある人が出世している傾向にあったようだ。研修も充実してい...
会社名 | 沖電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | オキデンキコウギョウ |
設立日 | 1951年11月 |
資本金 | 440億円 |
従業員数 | 14,400人 |
売上高 | 4218億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森 孝廣 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目7番12号 |
平均年齢 | 44.5歳 |
平均給与 | 751万円 |
電話番号 | 03-3501-3111 |
URL | https://www.oki.com/jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。