就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
川崎汽船株式会社のロゴ写真

川崎汽船株式会社 報酬UP

【志士の情熱、未来への活力】【16卒】 川崎汽船 総合職の通過ES(エントリーシート) No.3560(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

川崎汽船株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
過去に遭遇した挫折と、そこから学んだこと(400文字)

A.
大学受験に1度失敗したことだ。高校3年生から受験勉強を始めたが、希望の大学に合格できなかった。滑り止めの大学に進学しようかと悩んだが、不完全燃焼で終わり納得がいかなかったため、もう1年挑戦することに決めた。 現役のときはただ闇雲に勉強していたことを反省し、浪人のときは計画を立てて勉強することに決めた。具体的には、受験日から逆算し、「8月には偏差値を60までにあげる」というように毎月ごとの目標を立てた。自分の苦手な教科・分野を洗い出し、10時間徹底的に勉強することでその目標をクリアしていった。目標を達成するたびに自分の実力が上がっていることを実感でき、長期間のモチベーションを維持できた。その結果受験前には55だった偏差値が68にまで上がり、早稲田大学に合格した。 この経験から学んだことは、中途半端に諦めるのではなく納得のいくまで努力をすることと、PDCAサイクルを回していくことの重要性を学んだ。 続きを読む

Q.
あらゆる職業のうち、1年の期限つきでやってみたい(海運以外の)仕事とその理由について(歴史上の職業でも可)(200文字)

A.
幕末の志士を経験してみたい。なぜなら、日本を外国から守るために尽力した武士たちの情熱を肌で体感したいからだ。坂本龍馬と共に吉田松陰などの話を聞くために全国を飛び回り、彼らの思想を直接学びたい。そして西郷隆盛や木戸孝允などの倒幕の立役者と共に、江戸幕府以降の日本の政治や産業をどう変えていけば良いかを議論したい。彼らの大志を直接感じ、現在の日本に戻ってビックビジネスに挑戦する際の活力にしたい。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

川崎汽船株式会社のES

インフラ・物流 (水運)の他のESを見る

日本郵船株式会社

日本郵船キャリアスクール(運行編)
25卒 | 早稲田大学 | 男性
通過

Q.
日本郵船キャリアスクール陸上技術編に応募された動機を教えてください。「○○という学びを得たい」「○○な経験をしたい」など、皆さんの思いや本プログラムへの期待を含めて自由に記述してください。 300文字以下

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

川崎汽船の 会社情報

基本データ
会社名 川崎汽船株式会社
フリガナ カワサキキセン
設立日 1919年4月
資本金 754億5764万円
従業員数 756人
※陸員552名、海員204名
売上高 8367億3100万円
※連結ベース/2019年3月実績(百万円未満切り捨て)
決算月 3月
代表者 明珍 幸一
本社所在地 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通8番
平均年齢 38.2歳
平均給与 1394万円
電話番号 03-3595-5000
URL https://www.kline.co.jp/ja/index.html
採用URL https://www.kline-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1133864

川崎汽船の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。