- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の関西学院大学の先輩が亀田製菓総合職 ビジネス部門 営業職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒亀田製菓株式会社のレポート
公開日:2021年7月6日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職 ビジネス部門 営業職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンラインでした
志望動機
御社であれば「安心安全な食を通して、多くの人に笑顔と健康を届けることができる」と考えた為志望しました。
幼い頃の体験から、食は人を笑顔に、そして幸せにすることができると知り食品業界を志望しています。
なかでも御社は「カラダの中から健康にする総合食品メーカー」を目指しており、年代問わず幅広いお客様に商品を届けています。
コロナや少子高齢化など時代の変化に伴ってニーズが変わりました。ニューノーマルな時代の中でお客様の意見を積極的に採り入れています。ブランド力のある商品でも、これまでの常識を疑い、お客様のニーズに合わせた商品への改良、そしてシーン提案を行っている御社に強く魅力を感じました。
御社のメイン事業である米菓に「健康」という付加価値をこれまで以上に上乗せすることで、多くの人においしさや健康、笑顔を届けることができると考えます。
持ち前の粘り強さと誠実さを発揮し、人々の笑顔と健康に貢献します。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
亀田製菓株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (食品)の他の志望動機詳細を見る
亀田製菓の 会社情報
会社名 | 亀田製菓株式会社 |
---|---|
フリガナ | カメダセイカ |
設立日 | 1984年10月 |
資本金 | 19億4613万円 |
従業員数 | 4,161人 |
売上高 | 955億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高木 政紀 |
本社所在地 | 〒950-0141 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 543万円 |
電話番号 | 025-382-2111 |
URL | https://www.kamedaseika.co.jp/ |
亀田製菓の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価