この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育は階層別研修という社内の研修が数年に1度ある。
研修の内容は協調性や今後のキャリアを考えるためにある。
技術的な研修は一切ないので...続きを読む(全116文字)
株式会社アルファシステムズ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アルファシステムズのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社アルファシステムズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の教育は階層別研修という社内の研修が数年に1度ある。
研修の内容は協調性や今後のキャリアを考えるためにある。
技術的な研修は一切ないので...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップを目的とした開発部活みたいなものがありそちらに参加すれば就業時間外ではあるが会社の資産を使って新しい技術に触れることも可能
【気...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育面では新人の頃からしっかりと面倒を見てもらいました。他と比べてどうかと言われれば他も同じような感じではあると思う。特になし
【気になるこ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司が部下をよく見ていてくれている。それによって評価が妥当だと感じる。半年に一回行う面談のときもキャリアについて聞かれるため若手を教育する体...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の中では過剰と言われるぐらいには研修がある。技術的な研修ではなく、キャリアやマインドセットについての研修で企業側も気を遣ってることが伺え...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時のITスキルの理解度に合わせた1~3か月の新人研修に加えて、配属後のOJTがある。また、階層別研修や役職者研修もあるので、必要最低限の...続きを読む(全86文字)
50年以上の歴史がある企業のため、研修体制は整っていると感じる。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は色々ある。資格を取得すると奨励金が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
年次が高くなってからの内部の研修は割と意味がないとい...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年100人強入社していることもあり、研修制度が整っている。また、1年目だけでなく、2年目、3年目研修もあり、手厚いと思う。
【気になること...続きを読む(全351文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社直後の研修は充実している。また、グループの研修もあるため、同期の人とは仲良くなれる。
新人期間を終えた後でも定期的に研修や勉強講座が開か...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先に役職持ち社員が多いとキャリアアップしづらいので、違う現場に行けるか上司に相談しないとしばらくはキャリアは...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してから配属されたプロジェクトで開発業務に携わることなく数年経つ場合もあれば、開発を中心に行うプロジェクトも...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
名ばかりの階層別研修がある。技術的なことをやるのではなく、マインド?みたいなものばっかで何のためにもならない。そ...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアパスはない
資格取得も推奨されてるとは言えない続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
もともとITに強い人は活躍できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
未経験で入ると、試験ばかりやらされるので何も身につかない。
5年...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい先輩社員がいるプロジェクトに配属された時は、時間を惜しまず技術的なアドバイスがいただけました。異動する時には新品の技術書をプレゼントし...続きを読む(全387文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件による。
全く開発しない現場もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
学びたい人は、現場で学ぶか、自宅で自己研鑽するしかない。
...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修で学ぶことは基礎部分のみの為配属後の部署や上司、先輩による部分が大きいものの、少なくとも自分は、未経験で入社してそれなりに鍛えてもら...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新技術について社内向けのブログ投稿したり勉強会をする文化がある。良くも悪くも技術にうるさい人達が集まっていると思うので、学びたい意欲が強い人...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
質問すれば先輩が手を止めて答えてくれる文化はあるように感じる。基本情報や応用情報をとれば一時金がもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
半期毎の上司面談でキャリアについて相談することは可能だが、配属先の希望は全く通らない。
スキル...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新人研修は手厚く配属後も研修があるため基本的な技術は身に付けることができる。しかしアサインされたプロジェクトによってはテスト工程しか行わない...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くが客先常駐(コロナ禍はリモートあり)として働くが、取引先(つまり常駐先)は大手IT企業が多い。即ち、大規模システムや有名Webサービスの...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信系、組み込み、オープン系まで会社全体として多方面の技術を扱っているので希望を出し続ければ様々な業界に挑戦できる。
新入社員研修、階層別研...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社直後、Javaや情報処理試験の研修があり、未経験入社でも基本から学べる環境があった。研修を通じて同期社員同士のコミュニケーションも活...続きを読む(全202文字)
会社名 | 株式会社アルファシステムズ |
---|---|
フリガナ | アルファシステムズ |
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 85億54万9999円 |
従業員数 | 2,987人 |
売上高 | 363億8300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 齋藤 潔 |
本社所在地 | 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 619万円 |
電話番号 | 044-733-4111 |
URL | https://www.alpha.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。