就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アルファシステムズのロゴ写真

株式会社アルファシステムズ 報酬UP

アルファシステムズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全19件)

株式会社アルファシステムズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アルファシステムズの 本選考の通過エントリーシート

19件中19件表示

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 日本女子大学 | 女性
Q. SEを志望する理由、当社への志望理由の2点を記入してください。※400文字以内
A.
Q. 自己PRを記入してください。※200文字以内
A.
Q. 当社の開発分野で興味のあるものを記入してください。※40文字以内
A.
Q. あなたが、今までの人生の中で力を入れて活動したこと、またその活動の成果について記入例を参考に記入してください。 スポーツ、課外活動、ボランティア、調査・学術的活動、アルバイト、趣味など、種類は問いません。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2024年1月9日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. SE を志望する理由、当社への志望理由の 2 点を記入してください。※400 文字以内
A.
Q. 自己 PR を記入してください。※200 文字以内
A.
Q. SE を目指すにあたって、プログラミング以外で勉強していることがあれば記入してください。※40 文字以内
A.
Q. 当社の開発分野で興味のあるものを記入してください。※40 文字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. SEを志望する理由、当社への志望理由の2点を記入してください。※400文字以内
A.
Q. 自己PRを記入してください。※200文字以内
A.
Q. 就職するにあたり重視している項目を上位3つまで記入してください。
A.
Q. プログラミング経験について記入してください。複数ある方は得意な言語上位3つまで記入してください。
A.
Q. SEを目指すにあたって、プログラミング以外で勉強していることがあれば記入してください。※40文字以内
A.
Q. プログラミングに関する興味の有無とその理由を記入してください。※40文字以内
A.
Q. 当社の開発分野で興味のあるものを記入してください。※40文字以内
A.
Q. あなたが、今までの人生の中で力を入れて活動したこと、またその活動の成果について記入例を参考に記入してください。スポーツ、課外活動、ボランティア、調査・学術的活動、アルバイト、趣味など、種類は問いません。
A.
Q. 次の質問を読み、当てはまる選択肢の欄にチェックを記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月20日

24卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. SE を 志望 する 理由 、当社への志望理由の 2 点 を記入してください 。 4 00 文字以内
A.
Q. 自己 PR を記入してください。 2 00 文字以内
A.
Q. 就職するにあたり重視している項目 を 上位 3 つまで 記入 してください。その理由も教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年6月27日
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. SEを志望する理由、当社への志望理由の2点を記入してください。※400文字以内
A.
Q. 自己PRを記入してください。※200文字以内
A.
Q. 資格・スキル
A.
Q. 特技
A.
Q. SEを目指すにあたって、取り組んでいることがあれば記入してください。※40文字以内
A.
Q. プログラミングに関する興味の有無とその理由を記入してください。※40文字以内
A.
Q. 当社の開発分野で興味のあるものを記入してください。※40文字以内
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年7月8日

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. SEを志望する理由、当社への志望理由の2点を記入してください。
A.
Q. 自己PRを記入してください。
A.
Q. 就職するにあたり重視している項目を上位3つまで記入してください。その理由も教えてください。
A.
Q. SEを目指すにあたって、取り組んでいることがあれば記入してください。
A.
Q. プログラミングに関する興味の有無とその理由を記入してください。
A.
Q. 当社の開発分野で興味のあるものを記入してください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年6月13日
男性 22卒 | 専修大学 | 男性
Q. 志望動機(IT 業界を選んだ理由、当社を選んだ理由)
A.
私は、モノづくりを通して社会へ新しい価値を提供したいという思いで IT 業界のエンジニアを志望しています。高校時代、工業高校の情報科でプリント基板の製作やそれを用いたアセンブラ言語でのプログラミング、サーバ構築の基礎等について学びました。その経験からよりおもしろく、より快適なシステムを追求していけるモノづくりの面白さを知り、そうした業務に携わりたいと考えるようになりました。そのなかでも仲間とのチームワークを大切にし、成長していこうとする貴社の考え方にとても興味を持ちました。私は日常生活において、やると決めたことに関して試行錯誤を重ね、現状をもっと良くしようと努力してきました。就職後もそ うした性質を最大限発揮し、知識や技術を積極的に取り入れ、その成果を社会に発信したいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
私が学生時代に力を入れたことは意識的に文章を読むことです。目に飛び込んできた内容を解釈し、書き手の伝えたいことを理解しようと日々努力してきました。私がこれに打ち込んだ理由は、日常生活の解像度を高め、当たり前のことを当たり前にこなすことのできる人間になりたかったからです。大学生になり、自分が今後どのように時間を使いどう成長していくのか、といったライフプランを建てていく必要性を感じました。その中で、日常をより有意義にするためには世間に溢れる文字を積極的に読み、知識を探しに行くことが重要だと考えました。結果として「分からないことをそのままにせず、徹底的に調べ尽くす」という探求心を身につけ、意欲的に物事に取り組む姿勢を身に着けることができました。社会人になってからもこうした姿勢を貫き、知識の幅を広げ成長していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 就職するにあたり重視している項目、最終的な入社先企業を選ぶ決め手を教えてください。
A.
成長性:業務を通して成長したいから 仕事内容:自分の仕事に誇りを持ちたいから 社風:メリハリのある環境で働きたいから 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2022年4月12日

22卒 本選考ES

システムエンジニア職
男性 22卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. 志望動機(IT業界を選んだ理由、当社を選んだ理由)※400文字以内
A.
IT業界に興味を持ったきっかけは大学で受けたITに関する講座です。そこでITの最先端の技術は社会の発展に大いに貢献すると実感し、その分野で働くことにはやりがいがあると思い志望しました。 そのなかで貴社を選んだ理由は、研修制度が整っていることとプログラミング未経験でも活躍できることです。私は文系学部出身だったので、企業選びではこの二点を重視しました。入社前研修だけでなく、入社後も階層別研修があるなど充実しており、成長できる環境だと感じたのが決め手です。  貴社では、流通・サービス分野で、ショッピングシステムなどの開発や管理に携わりたいと考えています。そこでホームページを作成した経験を生かし、Web関連の業務をしたいと考えています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと ※400文字以内
A.
客観的視点で小説の質を上げたことです。私は小説を書くのが好きで、大学で文芸部に入部しました。しかし、そこで出した自信作は読者の視点に立っていないと批判されました。  そこで、何をしたらいいか試行錯誤をしましたが、自分一人では努力の方向性が決めれませんでした。そこで、目線を変えて、部員の人たちに改善点を聞きました。すると、自分に見えていなかったものに気づくことができました。読者目線や物語構成に課題があることや、世界観にリアリティが不足していることが分かったので、専門書を買ってノートにまとめたり、大学の図書館で資料を二十冊ほど借りたりしました。  その結果、読者視点が身に着き、投稿サイトに出した小説はランキングに載りました。この経験から、目線を広げて、客観的に分析することを身に着けました。 続きを読む
Q. SEを目指すにあたって、取り組んでいることがあれば教えてください。
A.
学校でJavaの授業を受講しています。 続きを読む
Q. 当社の開発分野で興味のあるものを教えてください。※30文字以内
A.
自販機オンラインシステムです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年9月21日
男性 22卒 | 東京女子大学 | 女性
Q. 志望動機(IT 業界を選んだ理由、当社を選んだ理由)※400 文字以内
A.
私は現在独学でプログラミングを勉強していますがエラーを繰り返しながらもプログラムが思い通りに動いた時の嬉しさや、法 則性を理解できた時のわくわく感は他に変えられるものではないと感じ、SE になりたいと考えています。また IT 業界は様々な 分野に関わることができ、最も影響力を持つ業界だと思います。その中で人が人にしかできないような環境を作り、より温かい 社会を築きたいと思ったためこの業界を志望しました。その中で貴社は設計、開発、テストの「つくる」工程を中心にできる点 が魅力的で、特にサイト構築に携わりたいと思いました。コロナ化において EC サイトの恩恵が大きくなり注目を集めています が、その中で唯一不満点なのは実物が見られないということだと思います。AR 技術をより発展させたり、仮想空間で店員と相 談できる場を設けたりするなどの方法を考え、作りながら自身が主体となって次の世代のスタンダードを作っていきたいです。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと※400 文字以内
A.
私は飲食のアルバイトで人の心を掴み動かすことに力を入れました。なぜこのことに力を入れたかというと、お客様と店員とい う関係のため何度も会っているにも関わらず初めて会うかのような距離感にもどかしさを感じたからです。しかし自分から距離 を詰めるのは、人によっては不快に思うかもしれないので安易に行動できませんでした。そこで私は相手からこちらに近づいて もらえるよう努力しようと考え、具体的にはその人の特徴を覚えることに取り組みました。お客様の名前、注文内容や拘りなど を何かに結び付けながら定期的に思い返すことで記憶に焼き付け、次に来店した時に活用しました。その結果、お客様が私を一 人の人間として認識してくれるようになり一部の方にはご飯に誘って頂けるくらい仲良くなれました。初めは人を不快にさせな いことで精一杯でしたが、この経験で自他の壁を取り除き、より豊かな関係を構築する方法を学んだという点で成長できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月3日
男性 22卒 | 明治大学 | 男性
Q. 志望動機(IT 業界を選んだ理由、当社を選んだ理由)
A.
私が IT 業界を選んだ理由は、大学で学んだことを生かせるからです。私は情報科学科で主にプログラミングを大学で学びました。大学に入学して初めてプログラミングを行ったので、難しさもあったのですが、自分で考えたものを形にしていく過程がとても楽しいと感じました。これを仕事にして世の中に貢献したいです。 貴社を選んだ理由は、前述した学んだことを生かせる会社であるという点と、私がプロパー主義に惹かれたからです。開発をする際、下請けに出さず自社で全てを行うという方針は、正社員の技術力を常に向上させることにつながります。私の理想は安定した環境で、常に成長を続けていくことです。成長をしていくうえでプロパー主義はそれに合致しますし、本来価格競争に弱い方針とされるプロパー主義を続けていられるのは、安定した業績があるからだとインターンの際にお聞きしました。大学でしてきた成長を止めることなく、進歩を続け、貴社の力になっていきたいと思います。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
私が学生時代に力をいれたことはプログラミングです。志望動機にも記述しましたが、私は大学に入り情報科学科の授業で初めてプログラミングを習いました。そのとき、周りには高校生や中にはそれ以前の時から独学でプログラミングをしていた人もいて、その人と自分の間には大きな差があることを感じました。このままではいけないと思い、その人たちに少しでも追いつこうと、プログラミングを勉強することを決意しました。そのため、授業後は自主的に学んだことを復習したりしました。それだけでなく、エレクトロニクス研究部というプログラミングを用いて、ゲームを制作するサークルに所属し、更に技術を磨きました。結果、プログラミングが関わる実習授業では良い成績を取り続けることができました。この体験から、もし自分が他人に負けているところがあってもくじけずに、その差を埋めるべく努力することで成長することができると知りました。社会人になってからもこの精神はずっと持ち続けようと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月14日

22卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 22卒 | 長崎県立大学 | 女性
Q. 志望動機(IT業界を選んだ理由、当社を選んだ理由)
A.
IT業界を志望した動機は、大学での学びを活かせる場で働きたいと考えたからです。IT業界には高校生の頃から関心があり、将来はITに関係する仕事に就きたいと考えていたため、今の大学への入学を決意しました。大学での学びの中で、プログラミングのような「論理的に考え、実際に手を動かす」ことが楽しく感じ、IT業界の中でも「システム開発」の道へ進みたいと考えました。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れたこと
A.
所属する映画研究会での活動です。私は録音部として、現場での音声録音、音声編集を主に担当しました。所属した当初は録音や音声編集に関するノウハウが全く無く、周りの足を引っ張っているという状況でした。このままでは良くないと考えた私は、本やインターネットで音声編集について研究し、映画のメイキング映像を見て録音技術を得ることに全力で取り組みました。また自分の部だけでなく、他の部に関する知識も得ることで、仲間を理解することにも心掛けました。自分の役目に責任をもって取り組みつつ、仲間のサポートをすることで、共に成長し支えあいながら三年間やり通しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月25日
男性 21卒 | 東京工科大学 | 男性
Q. 会社説明資料をご覧になって、アルファシステムズの魅力はどんなところだと感じましたか。
A.
強みとして挙げられていたプロパー主義からも感じられる、モノづくりへの強いこだわりと品質に対する自信がとても魅力的に感じました。 続きを読む
Q. 会社説明資料をご覧になった感想を教えてください
A.
要件定義から保守までの幅広い工程を担当していること、独立系IT企業であり様々な開発分野に取り組んでいることから、多種多様な経験を積み自分の世界を広げることが出来ると考えました。 また、社是である「和、信頼、技術」に加えて、「離職率・平均残業時間」の数字から人やチームワークを大事にする思いが社内に浸透しているのだろうと感じさせられました。従業員数が2854名もいる中でこの数字を保つことが出来るのは社員皆に社是を守る意識がなければ難しいと感じました。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと(400文字以内)
A.
私はプログラミングの勉強に取り組み、Webブログを作成しました。自分が利用していたWebサービスが個人で開発運営されていると知ったことがきっかけとなり、自分もWebサービスを作りたいと考えました。この取組はほとんどが独学となることから、学習の質と量を確保することが重要であると考えました。工夫の一つとして、自分と同じように勉強している仲間と週2回勉強会を開催したことです。各々の知識を共有し合うことで効率的な学習を目指しました。もう一つの工夫は自分を動かす仕組み作りです。自分が怠惰な人間である。それを認め、それでも努力が継続出来るような仕組みを考えました。この工夫により毎日2時間以上の学習量を確保しました。この取組によりWebブログを完成させ、自分の力で簡単なWebサービスを作成し公開出来る力を身につけました。このような目標達成の為の取り組み方の工夫と努力の継続は大切な能力だと考えています。 続きを読む
Q. 自己PR(400文字以内)
A.
私の強みは、失敗から学べる冷静さと一つのものに対する集中力です。私は高校時代までの自分の物事に対する取り組み方を見直し、資格取得などの成果を残しました。TOEICの受験をきっかけに、高校時代までの一夜漬けが主体であり継続的な取組が苦手であった自分を振り返り、自分の取り組み方の改善を試みました。具体的な例として「自室で勉強することを完全に諦め、図書館や電車での移動中など集中できる環境を見つける」、「常に目標設定に無理が無いか見直しを行う」など様々な改善を試みました。この取り組みにより毎日2時間以上のTOEICの勉強を半年間継続しました。その中で試験を3回受験した結果、最初は400点だったスコアを600点まで伸ばすことに成功しました。他にも基本情報技術者試験の合格など成果を残すことが出来るようになりました。自分の失敗から学び改善する力と、一つものに集中する力で会社でも着実に成果を残したいと考えています。 続きを読む
Q. 学業で取り組んだ内容(250文字以内)
A.
実験などの授業でグループワークを成功させることに意識して取り組みました。皆が忘れがちなタイムスケジュールの管理や備品の調達などの役割を積極的に担いました。他にも話し合いの際は最初に雑に意見を出して皆が発言しやすい流れを作るなどコミュニケーションの活性化を図りました。チームメンバーと比べてプログラミング能力が足りてないと感じるときでも、チームを支える役割として貢献することが出来ました。御社でも自分の立ち位置を把握しチームのために、ときには縁の下の力持ちとして貢献したいと考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年12月11日
男性 18卒 | 近畿大学 | 女性
Q. 学生時代に頑張った事とその中で工夫したこと
A.
私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップ(受動的から能動的な働き方へ)に慣れるまで非常に苦労したからです。それでも様々な失敗を積み重ねる内に、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領よく行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。 続きを読む
Q. 自分の特徴
A.
私の長所は成長意欲が高い事です。今まで内気で目立つ事がなかった自分を変えるため、インターンシップを通してリーダーシップを磨き、チームをまとめる力を獲得したのがその具体例です。しかしその一方で、集中すると周りが見えなくなってしまう事が短所になります。この短所は入社後において、現在の仕事に没頭して次の仕事を疎かにした場合、仕事の未完遂や残業に繋がる可能性があります。したがってその改善策として、何事も大体のスケジュールを立ててから取り組み、常に客観的な視野を持つ事を心がけています。 続きを読む
Q. 趣味・特技
A.
ラーメン巡り:美味しさが多様なラーメンを開拓する楽しさに惹かれ、ラーメンを食べに行く事が多いです。また、ラーメントークから新たな友人ができるのも、大きな魅力の一つです。現在、難波から梅田に進出中です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年1月16日
男性 18卒 | 工学院大学 | 男性
Q. 学校指定の履歴書またはOPEN ES 志望動機
A.
情報技術を用いて人々の生活の支えになるモノづくりをしたいと考え、貴社を志望しています。大学の講義を通じてインターネット上の通信やシステムが正常に動作するのは人の手による構築があったからであり、それらはスマートフォンや通販サイトなど生活に身近なものに反映されていると気づき、情報技術を用いて人々の生活の支えたいと考えました。このような思いから、幅広い分野の事業に携わりモノづくりを最後までやりきれる仕事にやりがいを感じています。貴社の通信や流通・サービスを初めとする幅広いシステム開発の中で、社会インフラや一般の人々が直接触れる機会のあるネット予約やエネルギー管理などで生活に貢献できる仕事ができると考えています。特に電力の自由化によりエネルギーの分野や災害対策と安否確認などの社会インフラの分野は今後さらに需要が高まる事業であり、それらに私が携わり活躍したいと考えています。また、貴社が自社開発を行っている教育機関や介護などに関するソリューション事業に魅力を感じています。 続きを読む
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
A.
私は高性能計算研究室に所属し、どのようにコンピュータを利用すれば、計算を効率良く処理ができるかを研究しています。コンピュータは構造としては四則演算ができるだけなのですが、そのコンピュータを使って微分方程式を解くことで、流体などの振る舞いや、物体同士の衝突など様々な現象を再現できます。本格的な研究は本配属の4月からになりますが、数値シミュレーションに限らず、計算機は開発現場の様々な場面で利用されているため、純粋に性能を上げるための一般の技術についても興味を持っています。 続きを読む
Q. 自己 PR
A.
私の強みは「相手の気持ちを察する」ことです。高校3年生から現在まで続けている大型カフェ店でのアルバイトを通じて身につけました。私の勤務する店舗は地域で売り上げ1位でしたが、クレームの件数が多いことでも有名でした。クレームの内容として主に、「店内の移動しづらさ」、「飲み物提供の遅さ」でした。売り上げだけでなく、顧客満足度も1位になるため、お客様のクレームに対する解決策を考えさせて欲しいと店長に訴え、二点のことを実施しました。1、店内を広くするため、ベビーカーや大きな荷物を預かり、預かった物、お客様の特徴の共有を徹底しました。2、急いでいるお客様に対し、できる限りの速さで対応し、焦る気持ちを共有しました。このことから、クレームは70%削減され、従業員のモチベーションも向上しました。以上の経験から、相手の気持ちを敏感に察知し、真摯に受け止め、行動に移すことの大切さを体感し、常に実践しております。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと
A.
私はベンチャー企業の長期インターンで「お客様獲得」に注力しました。ITビジネスに興 味があり、現場で学べると考え、また、ベンチャー企業での働き方を知りたいという想い から参加しました。その企業では「起業家向けにソリューション支援」という事業内容で したが、お客様が少ない状態でした。公式サイトの運営を担当していた私は、原因把握の ために、現在のお客様にサイトの感想を聞き、また、サイトの訪問者数を分析しました。 すると、事業内容が分かりにくいとの声と、お問い合わせのページを見る前にサイトを離 脱していることがわかりました。そこで、トップページを「縁の下の力持ち」を前面に押 し出す興味を引くデザインに変更しました。結果、お客様に事業内容が分かりやすく伝わ り、月のお問い合わせ数も13件→44件と3倍以上に伸ばし、お客様獲得に貢献しました。 貴社に入社した暁には、何事に対しても目標達成に向けて取り組もうと考えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日

18卒 本選考ES

総合職(SE)
男性 18卒 | 東京都市大学 | 男性
Q. SEを志望した理由
A.
私がSEを志望した理由は、SEに憧れていたからです。その最も大きな要因が父親です。私の小学生時代に、父親の会社に見学に行きました。そこでSEとして働く父親の姿が子供ながらに会議やプロジェクトを仕切る姿が格好いいと思い、PCやICTに興味を持ち始めました。中学生になると、C++でプログラミングを行い、高校生では自作PCを作成しました。そういった経験から大学では情報システム学科に所属し、プログラミングの勉強やICTについて学んでいます。こういったきっかけから、私は憧れのSEになり、システムでお客様にとっての日常を作り、お客様をICTの力で幸せにしたいと思っています。そのため、私はSEを志望しています。 続きを読む
Q. 当社を志望した理由
A.
私は、情報通信研究室に所属していることもあり、ICT業界の中でも通信に興味があります。貴社は、1972年の設立以来、通信システム開発に携わっており、通信分野で長年培ったノウハウ、技術を持っているので興味を持ち始めました。そして、プロパー主義の開発体制なので、その知識を吸収しやすい環境が整っていると思っています。また、独立系システムクリエータであることから、通信に関した幅広い業界のシステム開発を行っているので、他社よりも成長できると感じています。そのため、私は貴社で技術を吸収し、通信システム開発において成果出し、貴社の売り上げに貢献することで、通信で繋がる社会をより豊かにしたいと感じています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 京都産業大学 | 男性
Q. SEを志望した理由は?
A.
私は、情報系の学部ということもあり、java言語や、C言語などのプログラミング言語を勉強しており、授業などでもその言語を使ってプログラムを作成してきました。その大学でやってきたことが活かせるのではないかと考えています。 また、一人でプログラムを作ることもありましたが、チームでプログラムを分担したこともありました。その時は、個人ではうまく動いたプログラムでもチーム内で合わせるとバグが発生したために苦労したことがありました。その際、チームで仕様を確認したり、打ち合わせをしたりしました。その様にコミュニケーションを取りながらプログラムを作ることが楽しく、より苦労を重ね、プログラムを完成させた時には、大きな達成感がありました。 そういった経験などから、プログラムを作ることの楽しさや、達成感を得られることができるSEを志望しました。 続きを読む
Q. 弊社を選んだ理由は?
A.
私が弊社を選んだ理由は2つあります。 1つ目は、独立系IT企業であり開発から運用・保守まで行っており、特定のメーカーや販売店に縛られずにお客様に合ったシステムが提案できること。また、色々な業種の開発や運用・保守などに携わることができ、多種多様な経験を積めることに魅力を感じました。 2つ目は、「和・信頼・技術」という社是のもと、仲間とのチームワークを大切にしているということです。私も小学生から今までスポーツを通じて一番大切だと感じたことがチームワークです。時にはポジションを争うライバルであっても、自分のせいで試合に負けてしまって落ち込んでる時に支えてくれたのがチームメイトであり、その支えがあったからこそ、ずっと楽しく続けることができたと思っています。その仲間とのチームワークを大切にする御社に私も共感しました。 以上の2つの理由から御社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
男性 17卒 | 広島市立大学大学院 | 男性
Q. 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容。
A.
私は、数学を得意としており、ロボットなどの機械について興味があるため、情報工学の分野について学業を取り組んでいます。また、ロボットなどの機械についての知識を得ることができると考え、ロボティクス研究室に入り世の中でどのような研究が行われているか、どのように研究を進めていくのか、わかりやすく相手に伝える方法について学んでいます。現在は電気回路やプログラミングなどの勉学とともに、息吹を入力情報とする入力デバイスの研究を行っています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
大勢の前で説明をするという自身の苦手なことを克服するために教育免許状を取得するという目標を定め、実行し最後までやり遂げる行動力と向上心があります。私は、大勢の前で何かを説明するということを苦手としていました。将来、大勢の前で説明を行うことがあると考え、苦手を克服し説明した際に多くの人に説明した内容を理解していただく方法について学び、経験しようと考えました。その方法の一つとして、大勢の前で説明を行うプロである学校の教師に着目し、教師について学ぶことで大勢の前でわかりやすく説明する方法を学び、実践しようと考えました。そして、わかりやすく物事を伝える方法について学び、教育実習では、ほかの教育実習生や指導教諭の先生方と積極的に相談し、わかりやすく説明する方法を学び、考え、実践しました。その後、教育免許状を取得し、それまでの経験を活かして、大学院の中間発表会で優秀発表者として賞をいただきました。 続きを読む
Q. 学生時代に最も打ち込んだこと。
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは研究です。手足の不自由な人が日常でPCを使用しやすくすることを目的とする、息を入力情報とした入力デバイスの研究をしています。PC上のマウスカーソルを息吹きかけることで操作できる入力デバイスを開発し、これができることで一般の入力デバイスの使用が困難である手足の不自由な人がPCを使用しやすくなると考えています。指導教諭の先生にお題をいただき、自分でどのようなものを作るのか、どのように作るのかを考え、実際に作成し、動作のテストを行い、現段階での問題点や改善点を考察し、よりよいものを作るという研究方法をとっています。私は、この入力デバイスの試作機の問題点や改善点を見つけ、デバイスを作り直しより良いものにしていくという工程がとても楽しいと感じており、毎日試行錯誤を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年11月16日
19件中19件表示
本選考TOPに戻る

アルファシステムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アルファシステムズ
フリガナ アルファシステムズ
設立日 1972年10月
資本金 85億54万9999円
従業員数 2,926人
売上高 355億4800万円
決算月 3月
代表者 齋藤潔
本社所在地 〒211-0053 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目6番1号
平均年齢 38.2歳
平均給与 605万円
電話番号 044-733-4111
URL https://www.alpha.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130598

アルファシステムズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。