22卒 本選考ES
臨床開発モニター
22卒 | 名古屋市立大学 | 男性
-
Q.
志望動機(300字以内)
-
A.
医薬品によって多くの患者さんの健康に貢献したいからです。 私は幼い頃○○を癌で亡くした経験があります。そのため、医薬品によって多くの患者さんを助けたいと考え、製薬業界を志望しています。その中でも様々な薬の上市に関わることができ、患者さんに近い場所で働くことができるCRA職に魅力を感じました。 貴社を志望する理由は外資と内資の良い所を合わせたような会社だからです。今後重要になる世界同時治験を可能にするネットワークを備えつつ、人の温かみや風通しの良さを感じることができる雰囲気がある点を非常に魅力的に感じました。 以上を踏まえ、貴社でならばより多くの患者さんに貢献できると確信しています。 人生でもっとも大切だと考えていること 続きを読む
-
Q.
人生でもっとも大切だと考えていること 何事にもまずは挑戦してみることと回答 その理由(200字以内)
-
A.
高校の学祭で「挑戦しないことへの後悔」を感じたからです。 私は高校の学祭で友人に劇に出ようと誘われました。この劇は高校の目玉と言える劇で、テレビが取材に来るほどでした。私は役を演じる自信が無く、参加を辞退しました。結果、劇は大成功し出演者は充実感に溢れた様子でしたが、私は彼等と喜びを共有出来ず後悔しました。 そこでこれ以降興味があることに積極的に取り組み、後悔を残さないようにしています。 続きを読む
-
Q.
自己PR(300字以内)
-
A.
私の強みは「目標を立て、修正しながら成功に導けること」です。この強みを活かし、大学の研究活動で実験を効率化しました。 私の研究テーマは難しく、卒論発表までに実験を完遂出来ないことが推測されました。そこで実験効率化に努めました。PDCAサイクルを意識し、以下2点の工夫をしました。 1.To doリストによる優先順位決定。 2.教授や先輩に助言を頂き実験を最適化する。 結果、完遂は出来なかったものの9割の実験が完了しました。仕事でも適宜目標を修正し、無駄な作業を減らすことができます。特にto doリスト作成や、客観的視点を取り入れることは、業務において相反する質と効率の両立に役立ちます。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技を魅力的に伝えてください(300字以内)
-
A.
私の趣味は映画鑑賞です。気軽に「新しい体験」が出来ることが映画の魅力です。 1つ目に知らない場所へ旅行することができます。日本や海外だけでなく、時には宇宙への旅や過去・未来へのタイムトラベルを行うことができます。2つ目に様々な自分になることができます。それは俳優、スーパーヒーロー、魔法使いなど多岐に渡ります。実際の世界では経験出来ないことが、映画によって出来るのです。 コロナウイルスが蔓延し外出が制限される中、家の中で自分のなりたい物になったり、行きたい場所に行ける映画は人々の心にワクワク感を与えてくれます。外出自粛で刺激がない人にとって、良いツールであると考えます。 続きを読む
-
Q.
学生時代の一番のチャレンジ(300字以内)
-
A.
バドミントンサークル幹部として、サークル参加人数減少を改善しました。参加人数が全盛期の半分以下となったことを問題視しました。 原因分析を行う中、初心者が減っていることに気付いたため初心者から不満を聞きました。すると「指導が行き届いていない」という問題が浮かび上がりました。 そこで幹部に聴取結果を正確に伝える橋渡し役となりました。この時自分なりの解決案も提示し、熱意を示すことで仲間から協力を得られました。議論により少人数制の練習を導入しました。これにより指導が行き届くようになりました。結果、活動参加人数は2倍になりました。 「現状分析」と「言葉以上に行動で示すこと」の重要性を学びました。 続きを読む