この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社がコンサルティングからシステムインテグレーション中心に舵をきったこと、年収頭打ちになったことから転職を決意。続きを読む(全76文字)
フューチャー株式会社 報酬UP
フューチャー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社がコンサルティングからシステムインテグレーション中心に舵をきったこと、年収頭打ちになったことから転職を決意。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍当時は、PMは単なる数値管理しかできず、現場マネージャー以下のメンバーがハードワークを強いられていた。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンサルティングという名のシステムインテグレーションで安定売上を毎年積上げている点は、企業競争力として魅力部分と感じる。
(社員の立場から見...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからといって何かしら待遇の差を付けられることとはまずないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも男女の区別がない...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
風通しもよく、人間関係での悩みは全くなかった。質問をしたら色々と教えてくれる、良い意味での教えたがりの人が多い。
管理職の人は皆常に忙しそう...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やるべき事をやっていればいつ仕事をしても良いというプロジェクトだったので、相談すれば働く時間の融通はきく環境だった。病院や役所手続きなどは行...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が魅力的だった。企業説明会などでは、若いうちから成長できると謳っていたが、それは本当だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
プ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
エンジニアスキル、ビジネススキルをほどよく鍛えられる環境にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にどちらも中途半端になる人...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ケアできる人、上司にあたればまだマシになると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自己申告制の勤務時間報告なので必然的にサービス残...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同世代に比べ高めの年収はもらえていると思う。評価については絶対評価を謳っているが、実体的には相対的な目線も入ってしまっていると感じる。ただ完...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に男性との扱いの差はないように思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハードワークが求められることが多いので、時間を割ける人生のタ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メンタルケアの部門、社内サークル、キャリア相談の部門など幅広くサポートするような仕組みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
あく...続きを読む(全131文字)
IT系のコンサルティングに強みを持っている。新卒からコーディングができるまで育てられる上に、コンサルタントの多数がコーディングができる。続きを読む(全68文字)
競合が多く存在するのでどのように差別化していくかが大切。業績は伸びている続きを読む(全36文字)
コンサルにしてはかなり低い。IT系と同列である。続きを読む(全24文字)
新卒未経験から入ってもコーディングができるくらいまで育ててもらえる続きを読む(全33文字)
縦や横の繋がりが強い企業文化である。同期で交流する機会も多く、横のつながりも重視してます続きを読む(全44文字)
IT/DXを核としており今後の将来性は高いと考えられる。続きを読む(全28文字)
初任給30万以上であり給与水準は高い。内部でも若い人がすぐ昇格していける雰囲気がありそう。続きを読む(全45文字)
裁量労働制を採用しているため、自己管理ができていれば自由に働けると思う。続きを読む(全36文字)
入社前にある程度ITの知識をつけておくことは求められる。未経験からだと相当努力しなければならない。続きを読む(全49文字)
面接官が金髪だったり自由な社風だろうと感じた。続きを読む(全23文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部に居る営業力や技術力の極端に高い人が会社の屋台骨を支えてくれる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
2010年代後半以降は大量採...続きを読む(全384文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公式サイトを見る限りキラキラしてるけど、今や業界の先駆けではなく後追いの会社。
昔のハードワーク時代とは大きく違い、大企業病になりつつある。...続きを読む(全332文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は繁忙期でなければ取りやすい。
事前に報告しておけば融通がきく。
【気になること・改善したほうがいい点】
定常的に多忙で労働時間が長い。...続きを読む(全106文字)
会社名 | フューチャー株式会社 |
---|---|
フリガナ | フューチャー |
設立日 | 1999年6月 |
資本金 | 40億円 |
従業員数 | 3,485人 |
売上高 | 593億2400万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 金丸 恭文 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番2号 |
平均年齢 | 36.1歳 |
平均給与 | 796万円 |
電話番号 | 03-5740-5721 |
URL | https://www.future.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。