この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンスに力を入れており、パワハラやセクハラには注意する雰囲気があります。
品質コンプライアンスについても同様で全社で取り組みをしてい...続きを読む(全237文字)
三井金属鉱業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井金属鉱業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に三井金属鉱業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コンプライアンスに力を入れており、パワハラやセクハラには注意する雰囲気があります。
品質コンプライアンスについても同様で全社で取り組みをしてい...続きを読む(全237文字)
社員の方の雰囲気で個々でやっていくのではなくみんなで考えて協力してやっていく雰囲気が魅力的で、何より選考の際に採用担当の方が面接のアドバイスをくれるなど補...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織がコンパクト
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇日数には、自分の有休も使われて土日祝日が休みになっている。
有休もMAX20日の...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
色々なことに挑戦出来るとお聞きし、自分の成長のために入社しました。
入社後の印象としてはコミニケーションがなく、いつまでに達成したいかの目標もありません。...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
色々なことに挑戦出来るとお聞きし、自分の成長のために入社しました。
入社後の印象としてはコミニケーションがなく、いつまでに達成したいかの目標もありません。...続きを読む(全119文字)
【社員から聞いた】4回生のときに会社説明会を聞いて、事業内容に面白さを感じ、ここでなら誇りを持って働けるだろうと思って入社を決めたらしい。また、インターン...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前に、人の三井、という風土があると誰もが言っていた。
仕事の進め方が個人に任されるという点では、その通りだった。
社内で共通の方法論は唯一...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基礎素材を作る上で必要な様々な生産設備を学ぶことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
安全対策は進められているが、工場自体の老朽...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がしっかりしており、どの事業所も格安の社宅・寮が完備している。
年収も同世代と比較して高い水準にあり、生活に困ることはない。
...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
内定後の内定時に人事の方から残業代は支払われると説明があったが、入社後は実際は最大30時間までの申請が可能であり、実労働時間はそれ以上です。時として残業1...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会では人材育成制度がしっかりしてると言われ、そこに魅力を感じた。入社後の感じた社風は、財閥の古い会社の割に風通しが良いと思った。ただ、育成制度に関して...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前は人の三井を全社的にかなりアピールしていたが、、
研修会等(英語以外)の開催については、確かに人を育てる機会を設けているように思える反面、英語研修...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅手当が約4万円支給されると聞いていたのに、実際は出なかった。残業代も出ると聞いていたのに、1円も支給されず退職するまで、人事部に対する不安が残った。
...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前後で印象のギャップは特にありませんでした。
元々、鉱山、精錬から来ている会社である為、
男性が多く、古い習慣や体質が残っているんだろうな、と
...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接では非常にのんびりした会社だという印象を受けた。実際には配属される場所によって雰囲気は変わる。当然といえば当然だが、当たり外れがあるように感じた。地方...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
おっとりとした社風であまりガツガツしていなのが自分にあっていると思って入社した。しかし実際は、海外を含め勤務地が多数あり、かつ配属先の希望を聞いてもらえず...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
技術系はカリカリせずに仕事をしているのかと思いきや、結構体育会系だったことにギャップを感じた。
休日も勉強したりといった自己犠牲も必要で向上心を持った人...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由
多角化経営をしており安定してそうだと思った。
説明会に参加した時に先輩社員と話したが穏やかな雰囲気で
同じ職場で働きたいと思った。
...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は、大学の学校推薦があったからで、特に何がしたいいう具体的な希望があったわけではない。入社後に入ったギャップとしては、入社当初には、残業代について...続きを読む(全158文字)
海外との取引が割合的に大きく規模の大きな取引に立ち会えるため。続きを読む(全31文字)
亜鉛に強みを持っており、特許や世界シェアNo1製品を多数保持しているためしばらくは安泰だと思う。続きを読む(全48文字)
40代で1000万円に到達するといっていた。大手メーカーの平均的な待遇。続きを読む(全36文字)
リモートやフレックス制度を現在も推進しており就労環境は向上していると感じた。続きを読む(全38文字)
お会いした方々は全員穏やかなタイプで体育会系のようなガツガツした人はいなかった。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の品質保証職でしたが、顧客クレームが多く、根本原因の対策ができない環境でした。仕事が多く残業できたため、残業代で稼ぎたい人には良いかも。
...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワーハラスメントに関して通報機関はそれなりに機能している。
録音等の証拠集めが出来ないと結果的には処分無しとなるが該当者は注意やヒヤリングの...続きを読む(全552文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日自体は多め。
交代勤務手当が中々高いので交代勤務に入れば契約時に提示された月収よりは給料が大分高くなる
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数事業があることが強み。成長性はわからないが、複数事業があるためカバーしあえるシステムが整っていると感じている。新規事業や新製品の開発にも力...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現代の流れにより、女性の活躍が推進されている。女性管理職を増やしていこうという流れも感じている。良い点だと思う。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の方との距離が近く、研究職の方とも話しやすい環境なのは良かったと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
FAX文化があるので、...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間的に名の知れた企業であること。
新型コロナウイルス禍においても実証されたが、
有事のの時においても患者さまの役に立てるところによろこびをか...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近隣の企業の中では収入が高い方。年功序列で上がっていったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列なので、やる気がな...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ってたよりユルい。
また、外国籍の方が多いので英語を使う、学ぶ環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事があまり仕事...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇面は期待以上、社内制度も必要十分。やりたいことが明確にあるわけじゃなくお金が欲しく平日のプライベートを重要視しない人は大満足すると思う。
...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別や年齢に関係なく、公平に評価される体制が整っていると聞いたため、自分の力を存分に発揮できていると感じて、入社を決めました!入社後の研修が充...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
説明会で言っていたことと違う部分があった。
また、意外と融通が効かず、行きたい派遣先ではないと断るとなかなか決まら...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建機アタッチメントの商品力が高いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間残業が多く過酷な重労働なので、入社当初は離職率が高かった。続きを読む(全78文字)
会社の成長度合いが大きい。売上2.5兆円を目標としており成長スピードが速いと思ったため入社を決めた。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひとのよさ。
営業では、目標にはほぼ届かないような数字を持たされるが、その中でも先輩などと関わりがあまりなく、支店で協力しようという感じがあま...続きを読む(全271文字)
会社名 | 三井金属鉱業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイキンゾクコウギヨウ |
設立日 | 1950年5月 |
資本金 | 421億2946万円 |
従業員数 | 1,840人 ※単体(連結12,276名)/2018年3月末 |
売上高 | 2607億1900万円 ※単体(連結:5,192億1,500万円)/2018年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 西田 計治 |
本社所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目11番1号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 747万円 |
電話番号 | 03-5437-8000 |
URL | https://www.mitsui-kinzoku.com/ |
採用URL | https://www.mitsui-kinzoku.com/recruit/infofresh/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。