就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ジンズホールディングスのロゴ写真

株式会社ジンズホールディングス 報酬UP

【未来を創る挑戦と共感】【22卒】 ジンズホールディングス 総合職の内定ES(エントリーシート) No.40557(早稲田大学/女性)(2021/3/23公開)

株式会社ジンズホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたの就職活動の軸を教えて下さい。

A.
私の就職活動の軸は2つあります。1つ目は、「未来を見据えた上で、より多くの人の日常を支え、創れる仕事であること」です。私は大学○年から続けている営業の長期インターンで、小中学生の保護者と子どもに対して○○を用いた家庭学習を推進してきました。そこで子どもの学習習慣を支えること同時に、○○学習という新たな学習習慣の創出に関わる経験をしてきました。この経験から、人の日常を支えるだけでなく日常に新たな価値を提供することは、様々な時代の潮流を通じて変わっていく「未来の人々の日常」を自分自身の手で創ることに直結するのだと感じました。私は、新しい価値を創造し未来を創る担い手になることで、自分自身がその成果を日常で体感できる環境で働きたいと考えています。そしてそれは長期インターンで経験した教育という分野に関わらず、世の中のより多くの人に影響を与えたいと考えます。2つ目は、「誰からも信頼される人材として成長できる環境であること」です。様々なことに挑戦し豊富な経験を積むことで業界のプロフェッショナルとなり、多様なステークホルダーとの信頼関係を築き組織に貢献したいと考えます。 続きを読む

Q.
あなたの一番の挑戦とそれによって感じた面白さを教えて下さい。

A.
私にとっての一番の挑戦は、10人程度のチームで子供向け学習教材の体験販売会を運営する長期インターンで契約率の向上に努めたことです。体験会では、来場した親子の契約率が約45%と半数以下でした。私は、現状を改善し社員と顧客の期待に応えたいという思いから、保護者目線で現場を観察することで問題を把握しようとしました。すると、教材に取り組む子供の反応が悪くそれを見た保護者が契約を踏みとどまる場合が多いと分かりました。この原因は、1人で複数人を相手にする営業体制により訴求が保護者に偏り子供のケアが不十分になるからだと考えました。そこで私は、運営チームに向け親子1組に対して2人で営業を行う体制を提案しました。提案を実行に移す際は、現状に改善意識を持たないメンバーも巻き込めるよう「自分自身が前例となって施策の効果を定量的に示す」ことに取り組み、メンバー目線で納得感のある提案を心がけました。その結果、全員の協力を得て保護者への訴求と子供のケアを同時に行う体制作りに成功し、顧客の契約率は約60%に上昇しました。この経験から「当事者目線で考え抜いて課題を見出すこと」が成果に繋がると知り、面白さを感じました。 続きを読む

Q.
あなたの課題と、それに対して向き合ったエピソードを教えて下さい。

A.
私の課題は、目標を追いかけるあまり客観的な視点を持てなくなることです。私は出版サークルに所属しており、渉外として活動していました。冊子作りには多大な費用が必要であり、近年は資金不足によって冊子の発行部数を減らしていました。これを改善するべく、私は地元店舗の広告を冊子に掲載することで協賛金を頂こうと考えました。しかし店舗に足を運び、漠然と「冊子に広告を載せれば効果が見込める」ことをアピールしたものの、初めは成果が得られませんでした。そこで経営者の方々へのヒアリングを重ね、成果が得られない原因は、資金を提供する側から見て納得できる根拠に乏しいことであると考えました。このとき「相手目線での渉外活動」ができていないことに気付き、自身の活動を見直した結果、広告に納得して頂くには「多くの学生が見る媒体であることを定量的に示す」必要があると考えました。そこで、学内外での配布数やSNSでの反響について、数字を用いて紹介しました。その結果7万円の協賛金を頂き発行部数を増やすことができました。現在、人と向き合う際には常に相手の視点に立つことと、当事者目線で考えて課題を見出すことを大切にしています。 続きを読む

Q.
あなたの考えや行動とJINSが共通している点を教えて下さい。

A.
共通点は2つあります。1点目は、「未来を見据えて人の日常を支え、創れる仕事であること」という私自身の就職活動の軸と、貴社の経営理念です。貴社のインターンシップを通し、Magnify Lifeというブランドビジョンによって、新しいサービスを生み出すための社風や眼鏡業界を変革させることへの強い志が根付いていることを知りました。人々の生き方を豊かにし新しい当たり前を創ることを目指す貴社の考え方が、私自身の新しい価値を創造することで未来を創る環境で働きたいという考えと共通していると考えます。2点目は、「新しい価値をより多くの人に提供したい」という私の考えと、貴社がターゲットとする顧客の幅広さです。私が経験した教育関係の長期インターンシップでは、価値を提供できるターゲットが限られていることに違和感を覚えていました。貴社は、眼鏡という誰でも手に取れる生活になじんだ商材を扱うことに加え、「目がついている全ての人」を対象としています。そして眼鏡業界における世界一を目指せる企業であるからこそ世界規模での事業インパクトがあり、より多くの人に価値提供したいという自身の考えと共通していると考えます。 続きを読む

Q.
店舗で働く姿をイメージした際、あなたは3つのアティチュードをどのように発揮しようと思いますか?

A.
第一に、自身の強みを活かし顧客目線で仕事に取り組み、現状に満足することなく改善を繰り返すことで「Progressive」を発揮します。貴社のインターンシップではEC化率向上のための施策を考え抜きましたが、現場で働きお客様と直接向き合うことで、より顧客目線の施策が提案できると考えます。例えば、どうすればアプリを今まで以上に普及できるのか、回転率を向上させるにはどうすべきかといった課題を現場目線で考え、提案したいと思います。 第二に、長期インターンシップでの営業やサークルでの飲食店経営者からのヒアリングなど、人と向き合ってきた経験を最大限に活かし、お客様に寄り添った接客態度で「Inspiring」を発揮します。そのために、お客様の置かれている状況に合わせた言葉をかけたり、明るい笑顔で接客に臨んだりすることを心がけたいと思います。 第三に、常に目標を持ち、一つ一つの仕事に一切の妥協をせず最後までやり抜くことで「Honest」を発揮します。自社製品や眼鏡の専門知識の吸収など自己研鑽を続けることで、自分にとって最高の接客ができることを目指したいと思います。また、ビジネスパーソンとして相応しい行動を心がけます。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ジンズホールディングスのES

小売り (その他)の他のESを見る

株式会社和真

総合職
22卒 | 専修大学 | 男性
内定

Q.
自己pr(OpenESを使用)

A.
私は真面目な性格で、ヒトを補助することができる人間です。これは大学のボランティア活動で、合宿やイベントの運営と参加者の両面を見てきたことが原点だと考えます。ボランティア団体では企画やイベントを行う際に有志のメンバーで運営を行います。私は運営のグループに入ることは多くありましたが、その中で全体の長になることは多くありませんでした。運営のメンバーかつ参加者と近い現場で動く者として自分に何ができるか考えたとき、両者の間でそれぞれのサポートができると考えました。真面目な性格から、積極的に現場で活動していくことで参加者が活動しやすい環境を作ることができることに気が付きました。結果、この行動が無駄な時間を減らし、企画、イベントを滞りなく進行することに繋がりました。これは最終的に全体をまとめる長と参加者を共に補助することになると考えます。会社で働く中でも積極的に行動し、補助することで貢献したいです。(OpenESを使用) 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年1月24日

問題を報告する
18卒 | 立命館大学 | 女性
内定

Q.
あなたをPRしてください。

A.
私は、丁寧で親切な対応をすることができ、喜ばれることに喜びを感じる人間です。私は、外出先でよく電車の乗り継ぎを聞かれたり、道案内をお願いされたりします。3月には米原駅で、女性の方に刈谷までの電車の乗り継ぎを聞かれました。そのため、笑顔でできる限り分かりやすく説明をしました。すると、その女性は安心した顔をして、ありがとうと言ってくださいました。私の説明が人の役に立ち、喜んでいただけたことがうれしかったです。人と全力で向き合うことを大切にしています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月15日

問題を報告する

株式会社パリミキ

総合販売職
17卒 | 宮城大学 | 女性
通過

Q.
自己PR(他の人にはない個性・能力など、自慢できること)

A.
私の長所は、相手の立場になって行動できることです。私は仮設住宅に訪問するボランティアに参加たことがあります。その時、ただ話し相手になるのではなく、相手が何を伝えたいのか考えながら話を聞くことが大切であると感じました。常に、相手のことを考えて行動したり、コミュニケーションをとることを心掛けています。この長所で、お客様に寄り添った応対ができると考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2016年9月8日

問題を報告する

ジンズホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ジンズホールディングス
フリガナ ジンズホールディングス
設立日 1991年7月
資本金 32億200万円
従業員数 3,486人
売上高 732億6400万円
決算月 8月
代表者 田中仁
本社所在地 〒371-0046 群馬県前橋市川原町2丁目26番地4
電話番号 03-6890-4800
URL https://jinsholdings.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1138926

ジンズホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。