この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスなので、業務調整さえ付けばいつ仕事を始めても終わっても良いので、予定が立てやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
担当...続きを読む(全147文字)
NTTデータ先端技術株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、NTTデータ先端技術株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にNTTデータ先端技術株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックスなので、業務調整さえ付けばいつ仕事を始めても終わっても良いので、予定が立てやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
担当...続きを読む(全147文字)
とても良いと思います。ほぼテレワークなのが良い。続きを読む(全24文字)
リモートワークが取りやすく、社員の多くが利用しているため、ライフワークバランスがいい。続きを読む(全43文字)
テレワークが多いので、ワークライフバランスはとりやすいと話していた。
仕事しているかの監視はないと伝えられた。、続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTデータグループなので、全体的に守られており、他社との競争に晒されず、親会社からの仕事で食べていけます。
回りを気にせず自由に休めます。...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモート勤務が徹底されている部署で、PC故障などの理由がない限り出社不要だったので、親の通院介助や自身の通院などと両立できて大変よかった。
...続きを読む(全146文字)
【社員から聞いた】夏季は9連休を作ることができる。
【本・サイトで調べた】フレックス制度があり何時から働いても、中抜けしても良い。
【イベント...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術支援で親会社のプロジェクトに派遣されていたので、休めるかどうかは派遣先、プロジェクトの状況次第。プロジェクト...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私自身はそこまで多くなかった(平均20H/月)ので、プライベートの時間は確保できていた
【気になること・改善したほうがいい点】
案件や部署に...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
案件によりけりですが、基本はテレワーク作業です。出社回数は1回/月より少ないです。案件によりけりですが、比較的残業は少ない方だと思います。有...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的にテレワークとされています。PCもシンクラ端末が貸与され、会社として在宅勤務を奨励しています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どこも同じですがワークライフバランスしたいならゆっくり成長すればよいし、頑張りたいなら資格取得支援制度もあるのでプライベート関係なくたくさん...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍後もテレワーク制度は継続する方針となっている。
現在は原則フルリモート(出社は申請制、コロナ禍後もフルとなるかは不明だが、オフィス内...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司の信頼を得てやるべき事さえこなせば自分のペースで仕事ができる。仕事のやり方も比較的自由で自分のやり方で仕事ができる。仕事をこなせて顧客か...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早く帰ればそこそこの給与と時間的に充実した生活を行えると思われる。また、早く帰ることができている社員もいるので、円滑に仕事がまわせる人には向...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今まで働いてきたIT系の会社の中では、抜群のレベルだと思う。
退職金は401k、健康保険はNTTグループのものが使える。
長く勤める事が出来...続きを読む(全287文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社へ常駐のため、常駐先の担当部署にもよると思うが、自分がいた部署は比較的年休は取得しやすく、また、取得にあたっては午前や午後といった年休...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスタイム(コアタイム10:00-15:00)を採用しているため、客先常駐でなければ比較的自分のペースでコントロールできる。年休も時間...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上長によるが、フレックスタイムで、かつ有給が取りやすい。
当日に連絡しても午前休を申請することができるのでかなりゆるい。
しかも時間単位の有給消化が...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署によって大きく違う。基本的に親会社が元受の仕事を二次受けとして請け負う形になるものが多いため、親会社(と客側)の都合に大きく左右される。トラブルが無...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワークライフバランスはかなり考慮されていると思います。男性社員でも、子供の急病やもちろん自身の急病であっても有休を気軽に取得できます。育児中の女性社員に...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
フレックスタイム制度が導入されているため、勤務時間はある程度自分でコントロールが可能であるが、それに甘えていると自己管理ができない人は勤怠が非常にルーズ...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人にもよりますが、残業は30時間/月も行かない人が多いです。
NTTデータの子会社なので出産、育児休暇とかは取りやすいと思います。
ワークライフバラ...続きを読む(全162文字)
会社名 | NTTデータ先端技術株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータセンタンギジュツ |
設立日 | 1999年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 635人 |
売上高 | 650億5628万5000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原遠 |
本社所在地 | 〒104-0052 東京都中央区月島1丁目15番7号 |
電話番号 | 03-5843-6800 |
URL | https://www.intellilink.co.jp/home.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。