就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オハラのロゴ写真

株式会社オハラ 報酬UP

オハラの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全7件)

株式会社オハラの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

オハラの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
7件中7件表示 (全1体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ガラスメーカーの会社だったので、その会社にどんな商品があるのかホームページで調べました。実際、最終面接で「気になっている弊社の商品は何か」という質問がありました。また、企業のホームページは念入りに全ページ見ておくとよいと思います。面接の際、「弊社のホームページで特に印象に残っているページはどこか」という質問がありました。オハラさんが出ている合同企業説明会に出席するのも有効です。なぜなら、オハラさんはガラスという、企業名を商品に書くことができない商品を取り扱っているので、企業名をアピールすることができず、結果として知名度が正直まだありません。なので、「会社独自の説明会の前に、オハラという会社を事前に知っている」というだけで他の就活生と差を広げられると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は常日頃から誰かの役に立ちたいと考えています。自分の行動によって相手が喜んでいるのを見ると、私も嬉しくなると同時に、やりがいを感じるからです。そこで、私は就職の軸を「誰かの喜びに携わることができるか」にしました。その中で、合同説明会にてオハラを知りました。カメラや医療器具を通じて、生活に彩りを与えたり、体の不安を解消したりすることで、多くの種類にとんだ喜びを提供できると考えたこと。また、社員の方から「諦めずに取り組む人が多い」という話を聞き、大学の法学研究サークルとお弁当を売るアルバイトを、大学一年生から3年間、一度もやめることなく続けた自身の忍耐力を活かせると考えたこと。以上の2点からオハラを志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】①当社を知ったきっかけは何ですか②学習・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を詳しく教えてください(400字以内)③志望動機をお書きください(400字以内)【ES対策で行ったこと】自分の経験を交えながら志望動機は作っていった。第三者の意見も聞いたほうが良いと考え、書き終わったESは親や大学のキャリアセンターに添削をお願いした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】早く文章を読む練習をした。数字の打ち間違えをしない練習もした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】合同説明会で一度会ったことがある人事の方だったので、若干緊張がほぐれた。とても穏やかな雰囲気だった。自身のエピソードを話した時、「それは素晴らしいですね」などといったように、肯定してくださる点が多々あった。【学生時代、頑張ったことは何ですか】一番頑張ったことは、大学の法学サークルの立て直しです。私がそのサークルに入部したとき、部員は計7名しかおらず、活動も年2回しか行っていませんでした。私がサークルの代表になった時、「このサークルに入ってよかった、と思われるようなサークルにしたい」と考え、立て直しを決意しました。そのため、部員全員に一度集まってもらい、現状、サークルにどんな問題点があるのか意見を言ってもらいました。すると、活動回数が少ない、部員同士の中があまりよくない、といった意見が出ました。そこで私は、これらの問題点を解決するために、週に一度、上級生が下級生に刑法・民法・憲法のいずれかを教えるゼミを企画したり、夏に合宿を行ったりしました。結果、サークルはとても活発になり、後輩からは「活動が楽しくなった」と言ってもらえ、とてもやりがいを感じました。【アルバイトで学んだことは何ですか。】学んだことは、お客様のニーズに応えることの大切さ、です。私は東京駅の新幹線のホームでお弁当を売るアルバイトをしています。東京駅内かつ新幹線乗り場に一番近い店舗なので、お急ぎのお客様がたくさんいらっしゃいます。私は当初、「丁寧な接客さえしていれば大丈夫」と考えていました。しかし、お急ぎのお客様をたくさん見るにつれ、丁寧な接客だけでは足りないのではないか、と考えました。そこで私は、丁寧さに加えて「お客様を時間を取らせないようにする」接客の仕方も心がけるようにしました。具体的には、勤務時間前にレジのマニュアルを読み、レジの操作をできるだけ早くするように心がけました。その結果、お客様をあまりお待たせすることなくお見送りすることができるようになり、「早く対応してくれてありがとう」と感謝されることが増えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】オンライン面接だったのですが、できるだけカメラを見て、視線を合わせたところが高評価を受けたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事・総務部・知的財産課の方・他不明【面接の雰囲気】人数が多く、かつ時間が長かったので、常に頭の中で自分の考えは構成していました。しかし、面接の雰囲気そのものはとても穏やかでした。【英語の成績が良いが、何かしていたのか】大学で行われる英語の授業を真剣に取り組みました。具体的には、自分から積極的に質問に対して手を挙げたり、授業は一回も欠かすことなく受けるよう、意識したりしました。これらのことは簡単なことかもしれませんが、こうした小さな努力、積み重ねが結果として英語の能力を上げることに結び付いたのではないか、と考えます。また、グループディスカッションなども多く授業内で行われていたため、できる限り多くの人と話すように意識しました。そうすることで、自分よりも英語が上手な人とコミュニケーションをとることができ、自分もこんな風になりたい、とモチベーションを上げるようにしました。さらには、培った英語能力を使えるようにするために、フィリピンに短期留学も行きました。【一人と複数人、どちらが好きか】どちらも好きですが、しいて言えば一人のほうが好きです。理由は、自分の中で色々と試行錯誤ができるからです。私のアルバイト先では、たまに一人で店舗を任されることがありました。その際、普段行っている仕事を、どうやったらさらに完成度を上げることができるか、に挑戦するようにしていました。お弁当を売るアルバイトをしていたので、「こうしたほうが品物が取り出しやすいのではないか」と考えたことはすぐにやってみました。このような新たな試みは、複数人の時に行ってしまうと、相手に迷惑が掛かってしまいます。そのため、一人の時にのみ、行うようにしていました。ですが、サークルの立て直しを行った際、後輩たちからサポートしてもらい、とても助かった経験があるので、複数人で行動することも大切だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】オンライン面接だったのですが、途中、こちらの声が相手に聞こえなくなるトラブルがありました。しかし、事前に対処法を調べていたため、スムーズに対応することができました。そう言った、事前準備の良さ、は評価されていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する

最終面接

総合職
22卒 | 神奈川大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】社長・人事・総務部・他不明【面接の雰囲気】社長がいらっしゃる、ということもあり、今までよりは堅い雰囲気がありました。また、質問内容も人柄を見る、よりは仕事を理解しているか、というものが多かったです。【就活が終わったらやりたいことはあるか】やりたいことは一人旅です。旅をしたい理由は、今まで写真でしか見たことがなかった風景を、自分の目で見てみたいと思ったからです。特に北海道に行ってみたいです。広大な土地に雪が積もっている様子を自分の目に焼き付けたいです。一人で旅をしたい理由は、旅行行程などをすべて自分一人で決め、それに付随する責任をすべて一人で背負う経験をしたいからです。今までは、友人や家族など、誰かが一緒についてきてくれていました。そのため、何かあったら相手が何とかしてくれる、という甘えが心の奥底にありました。しかし、一人旅となれば、どのようなトラブルにあったとしても、自分一人で解決しないといけません。そういった経験を通じて、自分の責任は自分で取る、という状況を社会人になる前に今一度しておきたいです。今はコロナが流行っているためすぐに行動することはできませんが、収束したら必ずしたいです。【お弁当を売るアルバイトをしているとのことだが、自分に向いていると思うか】向いていると思います。理由は二つあります。一つ目は、笑顔がいいとよく褒められるからです。お弁当を売るにあたり、お客様との対面は欠かせません。その際、笑顔を作ることでお客様の気分も上げることができると考えています。実際、お客様から笑顔が素敵で癒された、と言っていただいたことがあります。二つ目は、自分の行動が売り上げにどう影響したか見ることができるので、やりがいを感じるからです。お弁当を並べる際、どうしたらお客様に手に取っていただけるか考えながら並べます。そう考えながら並べたお弁当が買われていくのを見ると、頭を使って行動してよかった、と達成感を覚えます。また、店舗に出す商品は自分で選べるのですが、その際、自分が選んで出した商品の売れ行きがいいと、同様の感動を味わっています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官が5人もいる面接だったので、全員に視線を合わせるように意識しました。具体的には、質問をしてくる相手が質問ごとに変わるので、その質問ごとに顔を相手に向けていました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年11月24日

問題を報告する
7件中7件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

オハラの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

オハラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オハラ
フリガナ オハラ
設立日 1944年2月
資本金 58億5500万円
従業員数 1,466人
売上高 281億2300万円
決算月 10月
代表者 齋藤弘和
本社所在地 〒252-0205 神奈川県相模原市中央区小山1丁目15番30号
平均年齢 41.5歳
平均給与 636万円
電話番号 042-772-2101
URL https://www.ohara-inc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138349

オハラの 選考対策

最近公開されたメーカー(素材)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。