就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社一条工務店のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社一条工務店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一条工務店のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全142件) 3ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社一条工務店のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社一条工務店で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

一条工務店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

一条工務店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

一条工務店の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 142

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップに関しては、インターネットを利用した教育関連動画を見ることができるようになっており、自らのやる気、学びたい気持ちがあれば動画を通し...続きを読む(全214文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
展示場のメンバーの誰にきいても気軽に質問に答えてくれて、雰囲気が良いです。e-learningもたくさんあるので自ら学ぶことは難しくないです。...続きを読む(全187文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得のために資格学校との提携プランがあったり、合格したら報奨金がもらえるなどの補助がある。勉強時間を管理もしており、資格取得にはとても熱心...続きを読む(全192文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJT制度があったり、全国から育成方法などが共有できているので、学ぶ姿勢があればそれなりに売れる営業になれる。

契約を取れば嫌でも家づくりに...続きを読む(全188文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
積極的に資格を取らせようとしてくれるので、希望者一括で安く資格の勉強材料を揃えることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
OJT...続きを読む(全258文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年11月27日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格支援が充実しており、一級建築士であれば、かなりの額が貰える。
また、報奨休暇も貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格支援は...続きを読む(全181文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2019年08月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家を売れば売る分だけ間違いなく評価は上がると思う。そのぶんボーナスも上がる。キャリアパスとしてはまずは各展示場における店長を目指すところから始...続きを読む(全177文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
設計
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の資格取得には積極的で、建築系の資格に合格すると一時金と特別休暇を貰うことができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一級建築士に...続きを読む(全189文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年07月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に資料が古い。誤字脱字がひどく、eラーニングを使ったテストも資料が削除されてて満点をとることができない。
基...続きを読む(全196文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年06月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修期間やパソコン上でのe-ラーニング等、最低限のハードは揃っていて、さらに充実させようとはしています。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全234文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制はいいと思います。
1ヶ月間のしっかりとした研修を行ったのみ配属になります。新卒として入社した時には社会人となる一歩としていい場所だと...続きを読む(全182文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が宅建士の取得を推奨しているため、会社がタックと提携しており、タックの教科書を会社で買えば、非常に安く買える。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全189文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年12月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全に資格中心。資格がないと昇進せず、資格があれば昇進するというわかりやすいシステム。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格が取れなけ...続きを読む(全192文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
指導方法が確立されておらず、基本的に展示場の店長のあたり外れによって自己の成長が変化します。そのため、会社にフィッ...続きを読む(全168文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年11月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属された営業所の上司によって教育体制は大きくことなる。 私の場合は素晴らしい上司に巡り会え、仕事のことはもちろん色んなことを教わった。 本社...続きを読む(全198文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年09月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルは急成長すると思います。
厳しい環境なので嫌でも成長できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップはほぼ見込めません...続きを読む(全190文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月05日

回答者:
社員・元社員
60代前半
男性
6年前
個人営業
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人ごとにPCが当てがわれ、自分の空き時間を使って、自由に・マイペースでスキルアップができるようになっている。
日頃、忘れてしまっていた情報等...続きを読む(全210文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
すごく良いと思います。
eラーニングも充実していますし、社内研修もあります。
売れなかった場合の講習なども全国で開かれます。
社員を育てる環境...続きを読む(全199文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
報奨金があること。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界上位になったため、資格の取得者への転職時の待遇は良いと思う。
しかし、実際に仕...続きを読む(全212文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
先輩社員が指導員として付くスタイル。基本的にはOJTの会社になるが、ノルマ未達成時に研修なども開いてくれる。
この研修は非常に勉強になり、この...続きを読む(全272文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は非常にしっかりとしており住宅営業が未経験の方でもかなりの専門知識や営業に関する知識は付ける事が出来る。また展示場の上司も色々教えてく...続きを読む(全196文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育体制においては、OJTで先輩営業について、家づくりの流れを学ぶかたちになります。自ら行動し、周囲に学びにいかないとスキルアップは難しいと思...続きを読む(全237文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業としての職務は、住宅展示場での接客から始まり、お客様の自宅への訪問を重ね各種提案を実施、信頼を獲得し受注につなげていく仕事となります。最も...続きを読む(全222文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月09日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社挙げて公的資格の取得を推進しており、社内イントラでのeラーニング、資格学校との提携通学プランなど、具体的な支援を実施している。特に住宅営業...続きを読む(全166文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績が上がれば新人、ベテラン関係なく役職や給与が上がる。また、役職がなくとも、賞与の判断ベースは一緒のため同年代の人と比べても若いうちは年収が...続きを読む(全184文字)

142件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

一条工務店の 他のカテゴリの口コミ

株式会社一条工務店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
内勤営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
来場促進のお仕事をしていました。基本的には暇な時間が多かったです。お客様にお声かけして、来場してもらえるとお給料がアップします。とてもやりがい...続きを読む(全482文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
以前と比べ、最近は有給も取りやすくなってきているように感じる。育休の取得も推進されており、実際取得できている人はほぼいないが改善への意識は見ら...続きを読む(全195文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成績などすべて自己責任のため、社員があまり干渉することなく、職場の人間関係は良好になるケースが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全128文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年に4万旅行や食事に使える福利厚生があるが、現金の支給ではなく領収書精算。営業所の所長によって使い方が限定される。続きを読む(全63文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なので、自分の好きな時に休めたり調整ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも夜中でもお客様から連絡があり、旅行中で...続きを読む(全89文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近女性も増えてきているが、30代の営業は営業所で1人もいない。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員での事務職は浜松本社に行かない...続きを読む(全95文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家を売れば売るほどボーナスがもらえる。月給も、一棟売るのに対し12万もらえる。(ボーナスは棟数によるポイント制で決まる)
最近給与の見直しがあ...続きを読む(全194文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界のヘッドランナーである企業なので、新製品や新技術はやはり目を見張るものがある。住宅性能に関しては一級なので、ストレスなく営業はしやすい。続きを読む(全76文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業なのでやったぶんだけ還元される。ただし還元率は他ハウスメーカーと比較するとそこまでかも?年間10棟前後販売し続けて年収1000万円くらいに...続きを読む(全83文字)

株式会社一条工務店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
苦労して契約できた時の喜びはひとしお。さらに実際に住宅が建つところを見るとやはり感動する。数千万の買い物なので、顧客に喜んでもらえると大変やり...続きを読む(全192文字)

サービス(不動産)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社ティーケーピーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20代の社員を見ていると、かなり職位の上の人からもアドバイスをもらえるケースがあるので、それは羨ましいし、先々の力になるなと感じる。比較的挑戦...続きを読む(全192文字)

株式会社リベストの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修はほとんどなく、基本的に上司から実務を通じて教わりながら学んでいくようになる。資格取得を応援するような制度が無...続きを読む(全83文字)

株式会社日住サービスの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
電話対応などのスキルは身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に他社で活躍できるような経験は身につかない。事務社員の業務の幅を広...続きを読む(全89文字)

株式会社コレックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気のある人間はトップ営業マンにすぐなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長職になっても、仕事の内容は今までとそこまで変わるこ...続きを読む(全108文字)

株式会社アート不動産の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
広告・宣伝・プロモーション
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はしっかりとしているとは言い難い。新人研修もほとんどなく、一通りは教えてくれるが、あとは先輩の仕事の内容を...続きを読む(全117文字)

株式会社オープンハウスグループの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度がしっかりしてるので未経験でもしっかり教えてくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からの詰められるので、部下に対しての...続きを読む(全94文字)

グローバルコミュニティ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格をみなさんとられるのでスキルアップには繋がると思います。奨励金が定められている資格もあるので取得に向けて頑張ることができます。続きを読む(全71文字)

大東建託パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社が企画する研修が定期的にあります。資格取得のサポート制度も整っています。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社はしっかりとした教育...続きを読む(全113文字)

株式会社兵住の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性推進会議などあるが、あまり意味はない。ほとんど知っている常識の範疇を再度教えられる。その度に本社に行くのが大変。続きを読む(全78文字)

ニチビル株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員の教育という面ではあまりフォローアップなどもなかったので、成長しているという実感を掴むことはできなかった。続きを読む(全75文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

一条工務店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社一条工務店
フリガナ イチジョウコウムテン
設立日 1978年9月
資本金 4000万円
従業員数 5,700人
売上高 4870億7100万円
決算月 3月
代表者 岩田直樹
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場5丁目10番10号
電話番号 03-5245-0111
URL https://www.ichijo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130582

一条工務店の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。