就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社錢高組のロゴ写真

株式会社錢高組 報酬UP

錢高組の本選考対策方法・選考フロー

株式会社錢高組の本選考のフローや志望動機、グループディスカッションの内容や内定者のアドバイス、入社を決めた理由の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

錢高組の 本選考

錢高組の 本選考体験記(3件)

18卒 最終面接

一般職
18卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
A.
建設業はどんな部署があってそれぞれどんな仕事をするのかを調べておけばよかったと思います。自分がどの部署でどんな事をしたいかが答えられるとベストです。説明会などで聞いておくのが一番手っ取り早いと思います。私は一般職だったので建設業自体のことはとくに深堀して聞かれませんでした。人柄重視といった感じの印象を受けたので、ぶっちゃけ一般職志望の方はあまり企業研究は詰めなくても問題ないのでは?と思います。強いて言うなら、この会社の強みや良いところ、過去の実績をたくさん調べて、自分の受けている他社と差別化してしっかりとした「ここでなければダメ」という説得力のある志望動機を話すと良い評価を得られると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

錢高組の 直近の本選考の選考フロー

錢高組の 志望動機

18卒 志望動機

職種: 一般職
18卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 錢高組を志望する理由を教えてください。
A.
私は、世界遺産や国際的なイベントとして、歴史や地図に残るダイナミックなお仕事に携われることから建設業界に興味を持ちました。なかでも創業300年という長い歴史を誇り、国内外幅広くお仕事をしている御社でならより多くの社会貢献ができると思い、御社を志望いたしました。堅実経営という社是もですが、説明会の際の人事の方がとても人間的で親しみやすく、会社の雰囲気を読み取ることができとても魅力に感じました。御社において、長く働いていきながら仕事だけでなく一緒に働く人々のことをよく知り、業務的にも人間的にも必要とされる力をつけたいです。建設という身近なようで身近でない知識が求められる仕事なので、サポート側といえど積極的に学んでいきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

錢高組の エントリーシート

18卒 本選考ES

一般職
18卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 自己PR
A.
挑戦する意欲に自信を持っています。大学生活においては宅建士試験やベトナムでの2週間の就業体験に挑戦しました。自分にやり遂げる事ができるかという当初の不安や躊躇いを乗り越え、実践していく中で、上位約1%での合格や最優秀賞受賞といったいい結果と共にやりがいという新しい発見、次へのステップアップへの意欲向上に繋がりました。この経験から、世の中やってみないと分からないことの方が多いと学びました。何事もまず第一に実践し、吸収しながら成長していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年10月13日

錢高組の 面接

  • 1次面接
  • 2次面接
  • 最終面接

18卒 1次面接

一般職
18卒 | 愛知大学 | 女性
Q. 自己PRと志望理由を簡単に
A.
地図やこれからの歴史に残るモノづくりに携われるという点から、事業のダイナミックさに惹かれ建設業界を志望いたしました。創業300年といった歴史を誇り、その中で培った技術や信頼・実績を魅力に感じ、貴社を志望いたしました。なかでも几帳面かつ周りのために動くことにやりがいを感じる性格ということから一般事務職に興味があります。ゼミ活動やアルバイト、インターンシップなど、幅広くの場で力を発揮する中で、強いやりがいを感じました。向上心をもち、貴社で事業に貢献しつつ、自分自身としても成長したいと考えております。 (これは全く同じ内容を最終面接でも聞かれます。面接時間自体が10分なので、あまり長すぎるとよくないみたいです。いかにしっかりまとめて話せるかを重視していると思いました。) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

錢高組の 内定者のアドバイス

23卒 / 非公開 / 男性
職種: 土木施工管理
1
内定をもらうために大事なことを教えて下さい。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
2
内定が出る人と出ない人の違いを教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る
3
内定したからこそわかる選考の注意点を教えてください。
\就活会議に登録すれば読み放題/
内定者・合格者の回答を見る

錢高組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社錢高組
フリガナ ゼニタカグミ
設立日 1931年4月
資本金 36億9500万円
従業員数 888人
売上高 1076億3500万円
決算月 3月
代表者 錢高久善
本社所在地 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目2番4号
平均年齢 39.4歳
平均給与 814万円
電話番号 03-3265-4611
URL http://www.zenitaka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133586

錢高組の 選考対策

  • 株式会社錢高組のインターン
  • 株式会社錢高組のインターン体験記一覧
  • 株式会社錢高組のインターンのエントリーシート
  • 株式会社錢高組のインターンの面接
  • 株式会社錢高組の口コミ・評価
  • 株式会社錢高組の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。