まず、私がゼネコンを志望する理由は、「遠い将来まで残り、人々の役に立ち続ける物」を作りたいと考えたからです。過去に海外の様々な国に訪問し、1000年以上昔から現在まで人々の役に立ち続けている建造物を見た際、その社会貢献性の高さに感銘を受け、建設業に携わり自らの手で建造物を作ってみたいと感じたため、ゼネコンを志望するに至りました。
ゼネコンの中でも、御社を志望した理由は3つあります。1つ目に、御社ほど規模や実績において優れた企業であれば、大きな仕事に携わる機会が多く、私の目標の達成への近道になりうると考えたからです。2つ目に、スーパーゼネコンと比較した際に、会社の規模が一回り小さく、その分若手の内から責任のある仕事を任せてもらえる可能性があると考えたからです。すなわち、他社に入社する以上に自分自身をより早く成長させることが出来ると考えました。3つ目に、他の準大手ゼネコンと比較した際に、御社の事業内容がより魅力的だと感じたからです。御社の行う「コンセッション事業」においては、建造物を作るのみならず運営まで行っていくという方針がとられています。建設物を運営することで、社会にどう役立てていくかまでを自らの手で考えることが出来、自分の目標である「人々の役に立ち続ける物」の作成の手助けになると考えました。
以上の理由から、私は御社を志望します。
続きを読む