就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社錢高組のロゴ写真

株式会社錢高組 報酬UP

【自己PRで巻き返せ!】【18卒】錢高組の一般職の最終面接詳細 体験記No.3311(愛知大学/女性)(2017/12/14公開)

2018卒の愛知大学の先輩が錢高組一般職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2018卒株式会社錢高組のレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 一般職

投稿者

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官5
面接時間
10分
面接官の肩書
人事/他不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

正直、最終面接は一次とほとんど面接で聞かれたことは同じです。にもかかわらず、手ごたえはまったくありませんでした。というのも、最初の自己PR兼志望動機で内容が飛んでしまって、固まってしまいました。出だしが悪くそのあとも滞ってしまいました。人事の方もすかさず「今日は緊張してらっしゃいますね」とフォローをくださったのですがダメでした。

面接の雰囲気

一次よりは部屋も広く、面接官の雰囲気も硬かったです。一次とは、聞かれることも形式もほぼ一緒です。最終でも人事の方がフォローを入れながら進行してくださいます。

最終面接で聞かれた質問と回答

入社したらどの部署で働きたいか

第一線の現場のお仕事をよく知り、支えていくためにも工事部署で働きたいです。
(この質問への回答は一言で終わったうえに、正直なところ知識があやふやで自信をもって答えられませんでした。なのでこの会社にはどういう部署があり、それぞれでどういう仕事をしているのか、どんな働きをしているのか、また、そこで自分はどう思ってどの部署で働きどうなりたいのかを詰めておいた方がいいでしょう。あまり調べても出てきにくいかな、と思うので説明会でよく聞いておくといいでしょう。最悪人事の方にメールで質問してもいいと思います。私の受けた支店に限ったことかもしれないですが、この会社の人事の方はとてもフランクで丁寧で好感を持ちました。)

アルバイトは何をしているのか

地元土産物屋でのアルバイトです。当初、高校時代のアルバイト経験から得たテキパキとした行動力を活かそうと張り切りましたが、地域に馴染みのある店であったため、お客様一人一人に寄り添う姿勢が求められました。また知識が乏しく、入ってからしばらくは先輩の接客の見習いが主な時期が続きました。その間、先輩が過去に作った業務ノートの閲覧、商品をリストアップし、自宅での情報収集といった取り組みを、実施しました。このように業務時間外の努力も欠かさず地道に続けていった結果、徐々に知識が伴い、自分一人でお客様のニーズをヒアリングし、それに沿った商品をご案内できるようになりました。店全体に対するお客様からのご意見カードで名指しで3件も感謝の言葉も頂き、ご指名をいただいた上で接客させていただく機会も増えました。実社会においても、自分で目標を掲げ行動すれば活躍できるといった自信がつきました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社錢高組の他の最終面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の最終面接詳細を見る

錢高組の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社錢高組
フリガナ ゼニタカグミ
設立日 1931年4月
資本金 36億9500万円
従業員数 888人
売上高 1076億3500万円
決算月 3月
代表者 錢高久善
本社所在地 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町2丁目2番4号
平均年齢 39.4歳
平均給与 814万円
電話番号 03-3265-4611
URL http://www.zenitaka.co.jp/

錢高組の 選考対策

  • 株式会社錢高組のインターン
  • 株式会社錢高組のインターン体験記一覧
  • 株式会社錢高組のインターンのエントリーシート
  • 株式会社錢高組のインターンの面接
  • 株式会社錢高組の口コミ・評価
  • 株式会社錢高組の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。