2018卒の同志社大学の先輩が書いたナフコ総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ナフコの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社ナフコのレポート
公開日:2017年12月15日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定後、納得するまで就活を続けさせてくれました。また、内定辞退までに四か月程待ってくれて非常にその学生の意思を尊重してくれる企業であると感じました。
内定に必要なことは何だと思うか
業界研究は前提として、家具をはじめ何かものを店舗で売っているような企業には、実際に必ず足を運ぶべきであると思います。実際に自分で感じた店舗の魅力を語れば、より志望動機に厚みがでるだけでなく、自分が描くキャリアのイメージも鮮明になると思います。ナフコは特に事前にアポイントメントを取れば、社員の方とお話しすることが出来るので、積極的に質問をして情報をより多く集めた方がいいです。また、店舗間の違いを見て、「自分だったらこうする」という意見を固めると、面接でスムーズに受け答えすることが出来ます。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の描くビジョンが明確である点だと思います。自分がしたいことがきちんと定まっていなければ、当然ですが答えも流動的で曖昧なものになってしまいます。なので私が受けたような家具のような業界はやはり、ネットでけでなく実際に店に訪れより鮮明なイメージを固めるべきです。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接中に入社の意思があるか多く聞かれました。そこで、曖昧に答えた友人は面接に落ちたので、入社する気概や意欲を見せることが大事です。また面接後に実際に評価されたことでありますが、「挨拶」がきちんとできる人はポイントが高いようです。
内定後、社員や人事からのフォロー
頻繁に食事を交えた座談会や懇談会を設けており、内定辞退したものの、入社した場合のイメージを固めることが出来ました。
株式会社ナフコの他の内定者のアドバイス詳細を見る
小売り (その他)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ナフコの 会社情報
会社名 | 株式会社ナフコ |
---|---|
フリガナ | ナフコ |
設立日 | 1970年8月 |
資本金 | 35億3800万円 |
従業員数 | 1,374人 |
売上高 | 1921億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石田卓巳 |
本社所在地 | 〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目6番10号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 603万円 |
電話番号 | 093-521-5155 |
URL | https://www.nafco.tv/index.html |
ナフコの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価