- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の先輩が広島信用金庫総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒広島信用金庫のレポート
公開日:2022年1月20日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 入社予定
-
- 中国電力
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
1次はオンラインでした。2次・3次は対面でしたがアクリル板が間に設置してあり、面接官との距離も2メートル空けていました。
志望動機
私が貴庫を志望する理由は2点あり、1点目は○○である○○の地域経済の発展に貢献したいからです。信用金庫は営業地区が限られている点で、より地域に密着し、お客様と近い距離で仕事ができると考えています。その中で貴庫は預金量が中四国・九州においてトップであり、地域に根差した営業活動で確固たる地位を築いている点に魅力を感じます。健全な経営基盤があるからこそお客様のよりよい暮らしや事業発展を実現し、地域の発展に貢献できると考えます。2点目は金融的な知識を付けて、自分自身のスキルを身に付けたいからです。私は商学部商学科に所属しており、金融のことについてより積極的に学びたいです。入庫後には、まずは営業担当として基本的な知識を身に付けたいです。その後、渉外担当になり最終的にはコーポレートアドバイザーとして中堅企業を担当したいと考えています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
広島信用金庫の他の志望動機詳細を見る
金融 (信用金庫・協同組合)の他の志望動機詳細を見る
広島信用金庫の 会社情報
会社名 | 広島信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ヒロシマ |
設立日 | 1945年5月 |
従業員数 | 939人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 武田龍雄 |
本社所在地 | 〒730-0043 広島県広島市中区富士見町3番15号 |
URL | https://www.hiroshin.co.jp/ |
広島信用金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価