![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
18卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、目標達成のために地道な努力を怠りません。この強みを発揮したのは日商簿記検定2級の取得です。授業やサークル、アルバイトと忙しい日々の中でも、1日最低1時間は問題を解くことと、往復4時間の電車通学では参考書を読み込むことを決め、3ヶ月間毎日実行しました。結果、合格率わずか8%の試験に合格し、小さな努力が大きな結果に結びつきました。このように諦めず毎日コツコツと努力を重ねることで、貴庫に貢献します。 続きを読む
-
Q.
学生時代に困難を乗り越えた出来事は何ですか
-
A.
留学先でのコミュニケーションです。最初は、ネイティブの方が話す英語を全く聞き取れない上、自分が言いたいこともうまく英語で表現できず、悔しい想いをしました。克服のため自分から英語で話しかけ、英語の表現が分からない時でも身振り手振りや絵を描くことによって、必死に伝える努力をしました。そうすることで、自然と英語に慣れ、会話が楽しめるようになりました。この経験から、自ら積極的に行動する大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
大阪商工信用金庫に関心をもった理由
-
A.
私が貴庫に関心を持った事柄は2点あります。1点目は強固で健全な財務体質です。88年間独立経営をしていることや、現在も預金・貸出金ともに増加し続けていることはお客様から信頼され、長いお付き合いをしている証だと考え、魅力に感じました。2点目は、活発なCSR活動です。貴庫のCSR活動は他の金融機関とは比べ物にならないほど多く、幅広いものであり、地域社会の発展に貢献するという理念を本当に実現できていると感じました。 続きを読む