就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東芝デジタルエンジニアリング株式会社のロゴ写真

東芝デジタルエンジニアリング株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東芝デジタルエンジニアリングのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全3件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝デジタルエンジニアリング株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東芝デジタルエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東芝デジタルエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

東芝デジタルエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝デジタルエンジニアリングの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 3

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によっては完全リモートで仕事ができているが、極一部の部署のみである。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署によってしまうが、現...続きを読む(全187文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年02月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
組織として、ワークライフバランスを唄っている。水曜日は定時退社推奨。最近ではチェックがより厳しくなっている。
仕組みとしては、残業が是正される...続きを読む(全254文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社内ではワークライフバランスの実現を目指して、定時退社などの声掛けが盛ん。
管理職と役員が率先して定時に帰るため、社員も帰りやすい雰囲気があ...続きを読む(全189文字)

3件中3件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

東芝デジタルエンジニアリングを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

回答者:

【良い点】
入社時に、実施したい業種の仕事を任せてもらえて満足している
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は親会社が上流工程を実施することが多く...続きを読む(全124文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月6日
回答者:

【良い点】
参画しているプロジェクトにもよると思われますが、休暇は多いほうかと思われます。
【気になること・改善したほうがいい点】
参画しているプロジェク...続きを読む(全164文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年4月15日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
休日出勤や夜間出勤が多かったため、退職を決意しました。
部門によりますが、現場勤務だと業務量が多いです。続きを読む(全72文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月2日
回答者:

【良い点】
双日の子会社という立場上、仕方ないと思うが、保守作業が多く繁忙期はかなり少ないと感じた。基本的に自分で仕事を組み立てて実行していたため、自由に...続きを読む(全245文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月9日
回答者:

【良い点】
子供の体調不良などで急に休むことになっても休みやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトの単位が小さいので休んだ分のリカバ...続きを読む(全111文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

東芝デジタルエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東芝グループとして、国内の大きな事業に携わる可能性が高い。年齢とともに、下流から上流の工程を経験することも可能。ただし、最上流については、子会...続きを読む(全194文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東芝グループのため、地元の中では比較的同世代よりも給与水準は高めであった。また、現役世代については、それなりに優秀な方が出世している印象がある...続きを読む(全185文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトの規模にもよるが、上流から下流まで全ての工程に携わる事ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトマネージャー...続きを読む(全200文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修や教育は、名乗り出ればいくらでも受講可能である。
また、資格取得の報奨金が昔の名残りなのか他社よりも高額となっている。(制度変更等で減額さ...続きを読む(全184文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手子会社という事もあり、大分県の基準ではそれなりに良い給与であったため。
業務内容については、想像より遥かにレガシーな技術を取り扱う事が多い...続きを読む(全180文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休は取りやすく、周囲の理解も得られている。家族都合での早退・有給取得は比較的認められやすい傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全183文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大規模案件を多く受注しており、着実に地盤を固めながら次へとつながる業務を確保し続けている。安定性を重視しつつ、トータルでの+となるよう長期計画...続きを読む(全196文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2014年05月15日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
29年前
生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員教育は、電話の応対の仕方など社会人として当たり前のことをやるだけでした。中堅社員教育も教育とは言い難い飲み会の延長のようなものです。スキルアップす...続きを読む(全156文字)

東芝デジタルエンジニアリング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
14年前
プロジェクトマネージャ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアアップは無いですけど、働きやすさは良いとおもいます。
産休・育休・介護休暇も取りやすくなっていて、活用する人もおおいです。
また、福利厚生も充...続きを読む(全154文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

富士通株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるが、基本的にはテレワークであり、ライフワークバランスは取りやすい。最近では、残業も規制されてきているので、平日でもプライベートの時間...続きを読む(全195文字)

日鉄ソリューションズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスを担保する制度はありましたが、実際はあまり活用できる機会がなく、残念な結果となりました。続きを読む(全74文字)

株式会社ステップの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事前に申告しておけばいつでも取れるところがよい。
さらに、時間休などに関してもフレキシブルに取らせてくれるのでよい。続きを読む(全64文字)

株式会社マイネットゲームスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
アートディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属案件が炎上してなければ私生活の計画をたてやすいところ。1年~2年単位でやることがほぼ変わらないところ
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全209文字)

ヤマトシステム開発株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は詳細な理由の説明なくとることが可能なため、プライベートもしっかり確保できる環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コ...続きを読む(全161文字)

株式会社システム情報の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ses案件のため、運用保守担当となれば残業は少なく済む傾向にある。若手のうちに運用保守担当となると固定残業代に対して残業時間は少なくなる。
【...続きを読む(全184文字)

日鉄ソリューションズ東日本株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全にあ案件次第となります。ただ、会社としては良くする方向で動いていますし、ホワイト企業を意識してます。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全268文字)

レバレジーズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
早く帰ることに対して、とやかくいう先輩はいないが目標達成が求められるため、先輩方は残業している。
ベンチャー企業の中でもかけだしの事業部である...続きを読む(全259文字)

NECソリューションイノベータ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代がフルで出ることはとてもいいと思いました。出勤情報はPCで自動で記録されるため、残業は自動で記録されてフルでつけることができました。
た...続きを読む(全171文字)

株式会社アール・エムの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
法人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
始業時間が遅い分、退社時間が基本的に21時以降になる。
休みを潰せるほど営業が好きな方はいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全104文字)

東芝デジタルエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 東芝デジタルエンジニアリング株式会社
フリガナ トウシバデジタルエンジニアリング
設立日 2021年10月
資本金 5億円
従業員数 184人
売上高 203億3000万円
決算月 3月
代表者 島田顕司
本社所在地 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1番地53
電話番号 044-210-6200
URL https://www.toshiba-tden.co.jp/
NOKIZAL ID: 1629354

東芝デジタルエンジニアリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。