残業時間が30時間を超えることもあるそうですが土日には自分の時間取れるそうです。続きを読む(全40文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東芝デジタルエンジニアリングのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東芝デジタルエンジニアリング株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東芝デジタルエンジニアリング株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
東芝デジタルエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
東芝デジタルエンジニアリングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(1件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(1件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(2件)
東芝デジタルエンジニアリングの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
IT企業のなのでリモートワークが進んでいるなど就労環境は良い方だと思います。部署によってはお客様の個人情報流失を防ぐためにリモートワークができないところも...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては完全リモートで仕事ができているが、極一部の部署のみである。
【気になること・改善したほうがいい点】
所属部署によってしまうが、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織として、ワークライフバランスを唄っている。水曜日は定時退社推奨。最近ではチェックがより厳しくなっている。
仕組みとしては、残業が是正され...続きを読む(全254文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社内ではワークライフバランスの実現を目指して、定時退社などの声掛けが盛ん。
管理職と役員が率先して定時に帰るため、社員も帰りやすい雰囲気が...続きを読む(全189文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
- やりがい(5件)
- 年収・評価制度(1件)
- キャリアアップ(3件)
- 福利厚生・環境(1件)
- 成長・将来性(3件)
- 社員・経営陣(0件)
- ワークライフバランス(5件)
- 女性の働きやすさ(2件)
- 入社後のギャップ(1件)
- 退職理由(0件)
- 企業文化(2件)
東芝デジタルエンジニアリングの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって全く働き方が異なり、月平均残業が5,6時間程度の部署もあれば、40時間以上の部署もある。
また、年に数回出社する程度でほぼ在宅...続きを読む(全485文字)
デジタルの力で社会をよりよくすることが主な業務でありとてもやりがいがあると思います。続きを読む(全42文字)
民間企業だけでなく官公にも、事業を広げているため今後も将来性はあると思います。続きを読む(全39文字)
上長との個人面談が定期的にあるそうで、定期的に自分のキャリアプランを定めることができるそうです。続きを読む(全48文字)
it業界ということもあり個人作業が多いイメージでしたが、意外と和気藹々と仕事をしているそうです。続きを読む(全48文字)
東芝の子会社であるので知名度があるところが魅力です。最近需要がましているAIに携われるので、最先端の技術を学べます。続きを読む(全58文字)
東芝の経営が不安定なため不安があります。数年前も大量に解雇していたので、心配です。続きを読む(全41文字)
駅チカであるので雨の日でも勤務しやすいです。初任給も25万円前後と高めです。続きを読む(全38文字)
地味な雰囲気だが、おだやかで優しい方が多い印象です。良い意味でマイペースな人が多く相手に干渉しない人柄です。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東芝グループとして、国内の大きな事業に携わる可能性が高い。年齢とともに、下流から上流の工程を経験することも可能。ただし、最上流については、子...続きを読む(全194文字)
IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
東芝デジタルエンジニアリングの 会社情報
会社名 | 東芝デジタルエンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウシバデジタルエンジニアリング |
設立日 | 2021年10月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 184人 |
売上高 | 195億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三橋和夫 |
本社所在地 | 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1番地53 |
電話番号 | 044-210-6200 |
URL | https://www.toshiba-tden.co.jp/ |
東芝デジタルエンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価