この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きい企業でそれなりに安定していると思ったため入社した。
また見学に行った工場も新しく、新設備も多く導入されていると感じたので、色々新し...続きを読む(全199文字)
ダイキン工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ダイキン工業株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際にダイキン工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模の大きい企業でそれなりに安定していると思ったため入社した。
また見学に行った工場も新しく、新設備も多く導入されていると感じたので、色々新し...続きを読む(全199文字)
世界的な技術力と成長性に魅力を感じて入社する人が多く、社風の堅実さが想像以上だったと感じることが多いです。
続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、初めはその期待が高まっていましたが、実際にはいくつかのギャップを感じました。特に、入社前に聞いていたチーム...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
技術のダイキンと対外的には豪語しているが、実態は基本的に全て外注であり技術やノウハウは無い。ゼネラリスト志向が極め...続きを読む(全458文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の仕組みを変えることができる
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ中小企業感が残っているので
会社の仕組み等は変えやすい。変え...続きを読む(全89文字)
自分の仕事が提供する価値が見える、その提供によって、それを通じた体験価値を提供したいということが入社理由とおっしゃっていた。続きを読む(全62文字)
関西で働きたい人やグローバル志向の人が多く入社してきている。勤務地や海外事業が入社理由である。続きを読む(全47文字)
成長性と、話した社員の方々の人柄が最終的な決め手です続きを読む(全26文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員があまり働いていないのに、何でこんなに利益が出せるかが不思議でならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用が定期的に入って...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関西の企業であり関西勤務が多く、インフラに近い空調に圧倒的な強みを持つため入社した。またグローバルで展開しているため日本が飽和しても海外で売上...続きを読む(全208文字)
AIをしたくて入社したが想像以上にレベルが低かったと話していた。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業拡大の波が凄まじく挑戦したい気概を持つ人には向いていると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で日系同業他社が勝手に失敗し...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIやITの社内大学を作って自社で人材を育成したり、最先端の技術を積極的に導入しようとしている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
上...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前はあまり気にしていなかったのですが、やはり大企業ということでほとんどの制度などは整っていました。続きを読む(全57文字)
会社のシステムが少し古臭いらしく、変化に疎い古風な文化が残っていると伺いました。続きを読む(全40文字)
手を挙げれば挑戦させてもらえて、裁量も大きいところに惹かれたと仰っていた。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
グローバル企業とのことだが、入社以来英語を使う機会はほとんどなかった。上司も英語が堪能なわけではなく、入社前とギャ...続きを読む(全84文字)
入社前後のギャップは、そこまでなかった人もいるとの事です。続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルかつ首都圏で勤務可能と面談時に言われたが、蓋を開けたら実際はほぼ関西での勤務地しかなく、ギャップと戸惑いを感じた。
【気になること・...続きを読む(全127文字)
【社員から聞いた】グローバルに活躍したい人ばかりだと思っていたが、入社してみると国内で働きたいと思っている人が多いと聞いた。
【イベントや選考を通し...続きを読む(全121文字)
【社員から聞いた】配属希望は通らないことも往々にしてある。続きを読む(全29文字)
【イベントや選考を通して感じた】内定者向けの工場見学会に参加し,複数の技術系社員の方と話をしたが,いずれの技術系の方々もとても人柄がよかった.続きを読む(全71文字)
【社員から聞いた】入社後に合宿形式の研修があり、精神的にかなりしんどいと聞きました。詳しい内容は聞けませんでしたが、本選考の際の性格診断によってグループを...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に土日祝は休みです。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁忙期は残業が多く、平日はほぼ自由な時間がない。近くの寮に住んでいるがそれ...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
空調事業においては、家庭用から業務用まで幅広く取り扱っており海外でのシェアも多いため、これからも安定はしていると思う。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の推奨や補助をしてくれます。
また、業務とは別で研修などもあり、いろいろ学ぶ機会は多いと思いますり続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスは水準と比べていい方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給はそこまでもらえていると感じない。
残業しないと稼げない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チャレンジしたい意欲があれば、前向きに挑戦させてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られるかどうかで、評価は変わる...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は優遇されやすい環境になっている。
育休、産休は他社平均
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は能力関係なく上に上がりやすい。
そ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元気な人が多い
ノリが良い人が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
年配の人は典型的に若者が嫌うような人が多い。
試験がなくて管理職に...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数の移動先候補について提示される。
【気になること・改善したほうがいい点】
未だに令和の体質であること。
一緒に働きたいという理由で残そうと...続きを読む(全548文字)
世界有数の空調メーカーとして、最先端の技術や製品を開発し、世界中の環境問題解決に貢献できるやりがいがある。続きを読む(全53文字)
グローバル市場において成長が期待される一方、競争激化による技術革新と価格競争が課題。続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の方との距離が近く、研究職の方とも話しやすい環境なのは良かったと感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
FAX文化があるので、...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世間的に名の知れた企業であること。
新型コロナウイルス禍においても実証されたが、
有事のの時においても患者さまの役に立てるところによろこびをか...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近隣の企業の中では収入が高い方。年功序列で上がっていったと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも年功序列なので、やる気がな...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思ってたよりユルい。
また、外国籍の方が多いので英語を使う、学ぶ環境ではあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事があまり仕事...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
待遇面は期待以上、社内制度も必要十分。やりたいことが明確にあるわけじゃなくお金が欲しく平日のプライベートを重要視しない人は大満足すると思う。
...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別や年齢に関係なく、公平に評価される体制が整っていると聞いたため、自分の力を存分に発揮できていると感じて、入社を決めました!入社後の研修が充...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
説明会で言っていたことと違う部分があった。
また、意外と融通が効かず、行きたい派遣先ではないと断るとなかなか決まら...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建機アタッチメントの商品力が高いこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間残業が多く過酷な重労働なので、入社当初は離職率が高かった。続きを読む(全78文字)
会社の成長度合いが大きい。売上2.5兆円を目標としており成長スピードが速いと思ったため入社を決めた。続きを読む(全50文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひとのよさ。
営業では、目標にはほぼ届かないような数字を持たされるが、その中でも先輩などと関わりがあまりなく、支店で協力しようという感じがあま...続きを読む(全271文字)
会社名 | ダイキン工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイキンコウギョウ |
設立日 | 1934年2月 |
資本金 | 850億3200万円 |
従業員数 | 98,162人 |
売上高 | 4兆3953億1700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 竹中直文 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号大阪梅田ツインタワーズ・サウス |
平均年齢 | 38.0歳 |
平均給与 | 772万円 |
電話番号 | 06-6147-3321 |
URL | https://www.daikin.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。