![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
17卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
研究科目または興味のある科目
-
A.
研究課題は「グローバル経営戦略」です。少子化により国内市場が縮小する中、海外において企業が成長するための経営戦略についての研究を行いました。研究から、海外においても人件費が高騰しているため、従来の低価格戦略では利益が見込めないと分かりました。 続きを読む
-
Q.
学生生活で力を注いだ事柄
-
A.
学園祭の来場者を増やす取り組みを行いました。私は3年間、学園祭実行委員会に所属しています。ある時、来場者数が減少傾向にあることに気が付きました。来場者を増やすためには、地域の方も呼び込むことが必要と考え、学生以外も参加可能な企画を提案しました。その結果、昨年より約1000人多い人を呼び込むことができました。この経験から、課題解決に最適な提案を行う力を身に付けました。 続きを読む
-
Q.
私の特徴
-
A.
「私は自己管理を徹底します。」現在、学園祭実行委員会の総務局局長として39人のメンバーをまとめています。しかし、局長の仕事を任された当初は、仕事量の多さに苦戦しました。そこで、効率的に行うために計画を立てました。まず、自分のことを管理するように心掛けました。その結果、自分の仕事とメンバーの仕事の指示を両立することが出来るようになり、全体の作業効率アップにもつながりました。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
「柔軟な対応力でお客様の課題解決に貢献したいからです。」説明会を通じ、貴社はお客様の課題に対して、ノウハウやシステムを活かし、最善の物流提案が出来ると知り、魅力に感じました。私が学生生活で得た「課題解決に向けた提案力」と貴社の持つ力を組み合わせることで、今まで他の企業が挑戦できなかったことにもチャレンジしていきたいと考えています。入社後は、固定概念にとらわれることなく、お客様のために何が提案できるのかを考え、お客様・貴社・私が共に成長していこうと考えています。 続きを読む