2016年卒 関西テレビ放送株式会社の本選考体験記 <No.9>
2016卒関西テレビ放送株式会社のレポート
- 2016年度
- 2次面接
- 毎日放送
- 早稲田大学
選考フロー
ES(2月) → 1次面接(2月) → 2次面接(2月)
企業研究
局が力を入れている時間帯や番組を探すこと。各局どこに力を入れているのかを探ることで社内の常識と自分の常識をすり合わせることができます。そのためには改変期の改変をしっかりチェックしておく。そして改...
志望動機
競馬実況とよーいどん!を担当したいです。関西テレビはフジテレビと並んで、競馬実況が担当できる数少ない局です。しかもフジテレビと違い、菊花賞や秋華賞の中継は関西テレビなので三冠馬誕生の瞬間を実況で...
1次面接 通過
- 形式
- 学生 3 面接官 3
- 面接官の肩書
- 人事とアナウンサー
- 面接時間
- 20分
- 面接の合否連絡方法
- メール
評価されたと感じたポイント
集団面接ということで、どうしてもほかの受験者の回答を意識してしまいます。その中で歯切れの良さを最重要視しました。一人、だらだらとしゃべる学生がいたので、違いを明確にするためにできるだけ短く、端的...
面接の雰囲気
面接官の方が緊張をほぐすように笑いかけてくださったり、質問に対してうなづいてくださっていたのでかなり話しやすい雰囲気の面接でした。また会場まで連れて行ってくれる人事の方もいろいろ雑談をしてくださ...
1次面接で聞かれた質問と回答
志望動機を教えてください。
競馬実況とよーいどん!を担当したいです。関西テレビはフジテレビと並んで、競馬実況が担当できる数少ない局です。しかもフジテレビと違い、菊花賞や秋華賞の中継は関西テレビなので三冠馬誕生の瞬間を実況できるのは関西テレビしかありません。また、情報番組も強いと思います。朝の視聴率はぶっちぎりのよーいどん...
今年一番の競馬レース教えて。
有馬記念のジェンディルドンナのラストランです。有馬記念というスターホースが集結する舞台を引退の場として選び、オッズでは5番人気と勝ち負けまではどうかという状況でした。そんな中、最後の直線に入った直後に抜け出し、最後までの首位を譲らなかった。牝馬にも関わらず牡馬に一歩も引けをとらない走りを見せて...
2次面接 通過
- 形式
- 学生 3 面接官 4
- 面接官の肩書
- 局長/人事/アナウンサー
- 面接時間
- 30分
- 面接の合否連絡方法
- メール
評価されたと感じたポイント
1次と同じ集団面接ですが、1次を超えているだけあって残っているメンバーの回答は面白いものが多かったです。一人の面接官はほかの人が回答しているときに自分と目が合ったので、自分が答えていないときの態...
面接の雰囲気
1次面接同様、圧迫の雰囲気は全くありませんでした。面接官の方も常にニコニコしていましたし、何より人事の方がやさしかったです。控室では学生1人1人に話しかけ、少しでも緊張をほぐそうとしてくださいま...
2次面接で聞かれた質問と回答
競馬の魅力ってなに?
夢が目に見える形で現れることだと思います。どんなスポーツも夢を託して誰かやチームを応援することになると思いますが、競馬ではそれが顕著にオッズという形で現れます。オッズというのは誰かが馬券に夢を託した結果です。それを賭け事と嫌悪する方もいらっしゃると思いますが、私は夢の結晶だと思っています。夢を...
いま気になっているニュースは?
集団的自衛権や秘密保護法に代表される安全保障関連の行く先です。前回の選挙で自民党はアベノミクスの是非を問うということで選挙を行いました。結果、今の状況が生まれています。戦後続いてきた日本の体制を大きくひっくり返す話ですが、その是非は問われたのかというとことに疑問はあります。通るにせよ通らないに...