就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コパックスのロゴ写真

株式会社コパックス 報酬UP

【19卒】コパックスの一般職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5355(関西学院大学/女性)(2018/9/13公開)

株式会社コパックスの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒株式会社コパックスのレポート

公開日:2018年9月13日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 一般職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • ローツェ

選考フロー

企業研究

「企業研究」として行ったことは➀この企業が取り上げられた記事を見つけて読む②オリジナルブランドを展開しているので、なぜオリジナルブランドを展開しているのか調べた③地元の容器包装の卸売業を支えているということで実際に何を行っているか調べた④この企業ならではのこてゃ何かを調べた。これらのことを行いました。私は説明会は会社訪問を行った際に実施されたものしか行けなかったが、合説などの説明会やOB訪問など行けれるなら行ったほうがいいと思う。会社訪問では人事の方だけではなく人事部長の方ともお話ができるので、聞きたいことなどをリストアップしてから臨んだほうがいいと感じた。会社訪問も自分をアピールできる場になると思う。

志望動機

私はフレッシュジュースを販売するアルバイトを通して、人を魅せる仕事に興味を持ちました。例えばポップやプライスカード、商品のの並べ方など、見た目の美しさやインパクトでお客様がお店に立ち寄ってくれるかが変わります。御社は容器包装を取り扱うだけではなく、お店の外装から厨房で使われる機械まで幅広い商品を取り扱っています。そして、売り場をトータルデザインできる企画提案型の仕事であり、その部分に魅力を感じました。御社の取り扱う5万点のアイテムは、商品の中身さえあれば、あとは御社ですべて任せることができるという安心感を生み、幅広いニーズに対応することができると思いました。御社は商社機能に加え独自にパックスタイルブランドを展開していることから、私自身が売り場を提案する際に、どんどん変化する食のスタイルに対応した機能性を持つ商品を生み出していきたいです。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

筆記試験 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

他の企業でも必要だったので、spiは対策本を何周か行った。この企業の試験ための対策は特にしていない。

筆記試験の内容・科目

一般常識(60分)、一般常識の問題に加えて、志望動機などを書く欄がありそれを含めての60分だった。問題数は多くない。敬語や漢字の問題数問に計算問題が出題された。

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生4 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事・人事部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対して的確に答えることができているかと周りの人に気を遣った時間配分で話せているかどうかだろ思います。緊張しながらも笑顔で話すことが大切だと思います。

面接の雰囲気

説明会で担当してくださった人事の方だったので緊張を和らげてくださり、話しやすい雰囲気だった。人事部長の方とも説明会でお話を少ししたので緊張する場ではなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自分のどのようなところが就職した後に活かせれると思いますか。

失敗を恐れず、新しいことに挑戦できるところです。サークル活動でサブ編集リーダーという役職を三年次に経験しました。その中で合宿で撮影した写真を現像してそのまま販売するのではなく、アルバムに編集してから販売するという新しい試みに挑戦しました。写真のままだと適当に保管してなくなることもあるという声を聞き、改善したいと思ったからです。実行してみると、コメント付きのアルバムの方が温かみがあるというコメントももらいました。一方で、アルバムの制作にかかる時間がかなりかかってしまったというデメリットがありました。私はこの試みにより前回よりもよりよい結果を生むことができたと確信しましたし、次回は今回の反省点を克服し、もっと良いものを制作したいという気持ちになりました。この経験から私は常に新しいことに挑戦しできる力を身に付けました。失敗したとしても次は失敗しないように改善し努力することが大切だという考えをもっています。よって私は御社で、失敗を恐れずに新しいことできる力を活かします。

あなた自慢できる話を教えて下さい。

私の自慢は大学生活で学業、アルバイト、サークル活動の3つを両立させたことです。アルバイトを始めた当初は、勉強との優先順位を間違えて勉強が疎かになってしまうことがありました。しかし、勉強のために働いていることを再認識し、なにを優先すべきかを考えるようになりました。そして、与えられた時間の中でベストを尽くしました。その結果、学業では成績優秀者として顕彰され、アルバイトでは販売上級に昇格することができました。また、週に一度は息抜きとしてサークル活動に励み、その中でサブ編集リーダーの役職を務めました。以上のことから時間にメリハリをつけることで3つのことを両立させ、全てにおいて満足のいく結果を残すことができました。

最終面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/役員/不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接だったので、他の企業もありながらなぜこの企業を選んだのか、内定を出した場合、承諾することができるか、といった質問があった。これに対し、自分が他の企業と比較してなぜ選んだのかをより深くアピールすることが大切だと思う。

面接の雰囲気

役員の方とはお会いしたことがなかったが話してみるととても温厚な方でした。冗談を混ぜて話してくださり、和やかな雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

アルバイトで自分から何か進んで行ったことはありますか。

アルバイトで関連販売による売り上げ増加に取り組みました。お店の主力商品であるフレッシュジュースは寒い季節に売り上げが下がるので、それを補うためにスープの関連販売を行いました。これにあたり、商品情報を詳しく把握すること、お客様との信頼関係を 築くこと、短時間で商品を分かり易く伝えること、この3点に力を入れました。例えば、信頼関係の構築のためには、お客様へのヒアリングに時間をかけたり、お店の清潔さも信頼に繋がるという考えから清掃をこまめに行いました。結果、スープの売り上げは伸び、私自身がお客様に顔を覚えてもらえたり、感謝を伝えて頂く機会が増えました。そして、目標を持ち自発的に行動することは仕事のやりがいに繋がることを学びました。

理不尽な思いをしたことはありますか。またそこから学んだことはありますか。

私が理不尽だと感じた経験はアルバイトでのことです。自分のミスではないのに先輩から勘違いされて怒られたことがあります。何度か同じことがあり、初めのうちは何故自分が怒られるのか、悔しい思いがありました。しかし、皆が忙しくて発生してしまった根本的なミスは、誰かが起こしてしまうことを私が防ぐことができるのではないかと考えるようになりました。そこで、常に自分の役割以外の部分にも気を配り、同じ職場の同期や後輩の行動を気にかけるようにしました。そうすると、広い視野で店内を見ることができ、細かい所にも目が行き、改善できるようになりました。このことから、表面的なことより根本的なことに目を向けること大切であることを学びました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

まだ面接を受けたい企業があることを伝えたところ、その企業に面接の結果が分かる時期まで返事を待ってくれた。内定を頂いたあとも、就活をすることには賛成してくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

容器包装業界は食品業界と同様に幅広いニーズ、時代のニーズにこたえるために常に変化をしている業界である。変化こそがその企業にとっての強みであり、また幅広いニーズ応えることができるように何に力をいれているのか調べておくことが必要だと思う。また、その企業ならではの取り組みを理解するために他社との比較は必須である。面接は基本的に穏やかな雰囲気なので、自分の個性を存分にアピールできるので、何を伝えたいのか事前に考えていくことがおすすめである。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

常に面接では元気に明るく対応をすることができる人が内定者のは多いと思う。また、思いのよらない質問や鋭い質問だった時もそこで黙り込んでしまうのではなく、臨機応変に対応できる力がある人が内定者には多いと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最終面接で志望動機について深堀されるので、自分の中で確固として動機をに持ち、あらゆる視点から聞かれても答えることができるようにしておいたほうがいい。また、この企業ならではのことは何かを理解しておく必要がある。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
自身の発案が形になって世に出る仕事に興味があり、御社を志望させて頂きました。御社では様々な商品の企画段階に参加させて頂けて、様々な感性やスキルを学ぶ事が出来る点に魅力を感じました。自身はアルバイト先でPOP作りを行なった際、そのPOPを見て手に取ってくださるお客様を見てPOPの重要性を感じました。そして、お客様が笑顔になってくれる、そんな制作作りに自身も携わりたいと思いました。企画・デザインする事が楽しく、様々なクライアントを通して、より多くのやりがい・楽しさを知る事が出来ると思いました。また、クライアントごとに課題が異なり、毎度新しい事を学ぶ事が出来、自身を成長させる事の出来る機会でもあると考えました。これまで培ったIllustrator、Photoshopの知識を活かして、より良い制作作りを共に行いたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月7日
Q. 志望動機
A.
貴社で働くことは、多くの人の生活に豊かさを与えると同時に、私の夢を叶えることに繋がると考えました。私の夢は、自分が良いと思うものを広め、それを多くの人に使用してもらうことで、私が感じた「良い」を伝染させたいというものです。私は、海外留学した際、いくつもの魅力的なパッケージに出会い、私も多くの人の心を惹き楽しませるパッケージを世界に発信したいと強く感じました。貴社は、時代のニーズを汲み取り、世界で最先端の技術をいち早く日本に取り入れるなど、日本のパッケージを発展させる無限の可能性を持つ会社だと考えます。加えて、利便性だけでなく環境や人への配慮を大切にしている点に魅力を感じています。貴社で働くことで、グローバルな情報を敏感に察知して、新たなパッケージの提案・開発に携わり、多くの人の生活や心に豊かさをもたらす包装を発信していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月16日
Q. 志望動機
A.
私は、御社の地域のお客様の健康を第一に考え、経営の仕事を通じて地域貢献ができる点に興味を持ち、御社を志望しました。大学で地域の課題を学ぶ中で、地域住民の力が地域の活性化につながると心から感じました。高齢化が進んでいく中で、少しでも健康を長く保ち、元気に楽しく生活できる人を増やすため、御社の商品を少しでも多くの人に知ってもらい、九州各地域の発展につなげたいと考えました。また、御社では三か月ごとに店舗が移動するため、より多くの地域のいろいろなお客様と対話をすることができ、その機会を通して地域の特徴やそれぞれの違いを知りながら仕事ができる点がとても魅力だと感じました。そして、御社では、経営力やプレゼン力などを身につけることができ、自分にとって大きく成長できる場だと感じたため志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

コパックスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コパックス
フリガナ コパックス
設立日 1974年9月
資本金 3000万円
従業員数 150人
代表者 小林俊康
本社所在地 〒729-0114 広島県福山市柳津町3丁目2番41号
電話番号 084-930-0300
URL http://www.kopax.co.jp/
NOKIZAL ID: 1357128

コパックスの 選考対策

  • 株式会社コパックスのインターン
  • 株式会社コパックスのインターン体験記一覧
  • 株式会社コパックスのインターンのエントリーシート
  • 株式会社コパックスのインターンの面接
  • 株式会社コパックスの口コミ・評価
  • 株式会社コパックスの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。