- Q. 志望動機
- A.
株式会社先端力学シミュレーション研究所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社先端力学シミュレーション研究所のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究を正確に行ったほうがいいということと、自身の卒業研究について説明できる力を身に着けておいたほうが良いと感じます。1次面接及び最終面接において、自身の卒業研究を説明する場面がありました。ここで、心がけたいのが、自身の研究のことを詳しく知らない相手に対しわかりやすく説明することです。さらに、面接において入社の志望動機を聞かれます。企業研究を行う前提で入社を志望するわけですが、相手に志望動機が良く伝わるためには企業研究をしっかり進めるほうが良いと感じます。
志望動機
私は、人々の生活の質を向上させたいという夢があり、先端力学シミュレーション研究所の業務を通じ自身の夢を果たしたいと思いました。特に、先端力学シミュレーション研究所では、シミュレーションを生かした業務を行っており、自身が大学で培ったシミュレーションの知識を生かすことができると感じたため、入社を志望しました。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 不明
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
選考形式
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 技術部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接の中で、特に自身の卒業研究内容について詳細に問われました。卒業研究内容と業務内容とのマッチングを重要視しているように感じられました。また、人間性の評価を行っているように感じ、質問に対する回答態度などが評価されたようです。
面接の雰囲気
面接の雰囲気は終始和やかでした。質問と質問との間は、適度の時間がおかれ、圧迫した雰囲気ではありませんでした。さらに、面接官は私自身の発表や回答をしっかり聞いてくれたので、気分が楽でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ、アカデミック職(研究所の研究員など)に就かず、企業に入社することを志望するのですか
私は、人々の生活の質の向上を夢としています。その夢を実現するには、「お客様」の意見に耳を傾けるとこが重要となります。そのためにはお客様からなるべく近い環境で業務することができる企業にて業務を行うことで、自身の夢を達成したいと考えてます。回答において注意したことは、企業とアカデミック職の違いをよく把握し、企業ならではの特徴をしっかり説明するよう心がけました。
自身の卒業研究と、入社後の業務とのマッチングは大丈夫ですか
私は、卒業研究においてシミュレーションを取り扱っていました。先端力学シミュレーション研究所では主にシミュレーションを取り扱っているために、入社後の業務遂行に問題ないと考えています。シミュレーションの対象に関しては、卒業研究では磁場解析に関するシミュレーション、業務では力学に関するシミュレーションを取り扱うため、シミュレーション対象は異なりますが、力学分野に関しては多少の知識がありますので、問題はありません。回答において注意したことは、面接官に自身の卒業研究の重要さが伝わるように話したうえで、職種とのマッチングに関して説明するように心がけました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 社長/取締役
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
特に突っ込んだ質問はなく、ほとんど1次面接と同じ内容の質問でした。ここでは、おそらく人間性を最も評価していたと感じました。特に必要に対する回答態度や身なりなどが評価されていたと感じます。
面接の雰囲気
面接の雰囲気は和やかで、世間話をはさみながらの面接だったので、リラックスすることができました。面接官は私自身の発表や回答をしっかり聞いてくれたので、気分が楽でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ、アカデミック職ではなく企業の就職を希望するのですか
私は、人々の生活の質の向上を夢としています。その夢を実現するには、「お客様」の意見に耳を傾けるとこが重要となります。そのためにはお客様からなるべく近い環境で業務することができる企業にて業務を行うことで、自身の夢を達成したいと考えてます。回答において注意したことは、企業とアカデミック職の違いをよく把握し、企業ならではの特徴をしっかり説明するよう心がけました。
あなたの研究知識が、業務にどのように役立てられると思いますか
私の、卒業研究におけるシミュレーションの知識が、先端力学シミュレーション研究所の業務に役立てられると考えています。シミュレーションの対象に関しては、卒業研究では磁場解析に関するシミュレーション、業務では力学に関するシミュレーションを取り扱うため、シミュレーション対象は異なりますが、力学分野に関しては多少の知識がありますので、問題はありません。回答において注意したことは、面接官に自身の卒業研究の重要さが伝わるように話したうえで、職種とのマッチングに関して説明するように心がけました。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
内定を取るためには、その企業がどういう業務を行っているのかを研究する必要があります。そして、自身がその企業で働く姿をイメージすることで、その企業でどのような業務を行いたいかを考えておくこともよいかと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
すべての面接が個人面接であったため、他の内定者の雰囲気を見ることはできませんでしたが、おそらく面接態度が内定のカギであると感じています。質問に対してハキハキと回答することで好印象を持たれると感じています。
内定したからこそ分かる選考の注意点
どの面接でも、受ける企業内容の理解と自分自身の考えをしっかり持つことが大切です。面接では必ずと言ってよいほど志望動機を聞かれます。企業の業務内容を十分に理解したうえで、相手にわかりやすく伝わるよう、自分の考えを伝えてください。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
先端力学シミュレーション研究所の 会社情報
会社名 | 株式会社先端力学シミュレーション研究所 |
---|---|
設立日 | 1999年4月 |
資本金 | 9984万円 |
従業員数 | 65人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田貴 |
本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目5番5号 |
電話番号 | 03-5981-8116 |
URL | https://www.astom.co.jp/ |