就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社草加デリカのロゴ写真

株式会社草加デリカ 報酬UP

【志望度と意欲をアピール】【21卒】草加デリカの総合職の最終面接詳細 体験記No.9569(國學院大學/女性)(2020/7/20公開)

2021卒の國學院大學の先輩が草加デリカ総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社草加デリカのレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 國學院大學
インターン
  • ドロキア・オラシイタ
  • グリーンハウス
  • ジャパンビバレッジ
  • 伊藤園
  • クロス・マーケティング
  • All Ads
  • ディップ
内定先
入社予定
  • エイジス

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
企画担当者・人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接のため、志望度の高さと入社後にやりたいことをアピールできたのが良かったと思います。逆質問も希望職種に関して積極的に質問してもいいと思います。

面接の雰囲気

一次面接よりは厳しい雰囲気だったが、比較的和やでした。
入社したら何をしたいのかを見ていると思いました。

最終面接で聞かれた質問と回答

希望職種とその理由。

アルバイトでメニュー開発に携わらせていただいた経験から、商品開発部を希望しました。
どのような商品が喜ばれるか、お店のコンセプトや土地の雰囲気に合っているかなどを考え、提案しました。実際に考えた商品が採用されたときや、お客様にご注文いただき、喜んでいただけたとき、大変でしたが、大きなやりがいを感じました。そのため、社会人として働く中でも、様々なものを考え、開発したいと考えました。
自分の体験に基づいていると説得力が出ます。その体験についての深堀もされました。
また、私の場合、学部が商品開発に関わる学部ではなかったため、「自分の専門の学部のものではないが良いのか」などの深堀もありました。なぜ商品開発をやりたいと思ったのかをアピールすることが大切。

自己PRについてとその深堀。

目標達成意欲を高く持っています。目標を達成するために、「やりたい事・成し遂げたい事」をリストアップし、達成するには何をすればいいかを考え、取り組んでいます。小学生の頃からこの方法で目標を達成しています。大学生活では、「勉強・サークル・アルバイトの両立」を目標にしました。目標達成のためには、時間の有効活用が必要と考え、予定を細やかに立てることを徹底しました。それにより、時間を効率的に使うことができました。また、SNSの使用時間が1日1時間を過ぎたらロックが掛かる設定にするなどの工夫も行いました。その結果、必修単位の取得も成功し、アルバイトではリーダー、サークルでは会長を任せてもらえ、両立させることができています。この目標達成意欲は、仕事をするにおいてもモチベーションの維持や結果を出す上で役立つと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (食品)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 非公開 | 非公開
内定辞退
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】zoom【会場到着から選考終了までの流れ】zoom【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表取締役社長【面接の雰囲気】社長なので穏やかで時に険しさもありました。少しの雑談もありましたがそこで選考されている感じ...
問題を報告する
公開日:2022年4月23日

草加デリカの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社草加デリカ
フリガナ ソウカデリカ
設立日 1990年5月
資本金 9800万円
従業員数 1,608人
決算月 11月
代表者 佐古依久
本社所在地 〒340-0003 埼玉県草加市稲荷2丁目32番22号

草加デリカの 選考対策

  • 株式会社草加デリカのインターン
  • 株式会社草加デリカのインターン体験記一覧
  • 株式会社草加デリカのインターンのエントリーシート
  • 株式会社草加デリカのインターンの面接
  • 株式会社草加デリカの口コミ・評価
  • 株式会社草加デリカの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。