就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社草加デリカのロゴ写真

株式会社草加デリカ 報酬UP

【食と幸せを届ける】【21卒】草加デリカの総合職の本選考体験記 No.9569(國學院大學/女性)(2020/7/20公開)

株式会社草加デリカの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社草加デリカのレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 國學院大學
インターン
  • ドロキア・オラシイタ
  • グリーンハウス
  • ジャパンビバレッジ
  • 伊藤園
  • クロス・マーケティング
  • All Ads
  • ディップ
内定先
入社予定
  • エイジス

選考フロー

企業研究

説明会の感想・初めて知った事などを考えておくこと、他社との比較、この会社で成し遂げたいこと、なぜ食品業界なのかなど、基本的なことを話せるようにしておくと良いと思います。その際に、自分の経験に基づいた理由を説明できると更に良いです。
ナビサイトや会社のHPを参考に企業研究を行えば大丈夫です。他社のHPを参考にすると違いも理解できるので企業研究に効果的だと思います。
コンビニの中食の会社のため、実際に会社の商品を食べてみて、感想も言えたりすると評価が上がるのではないかと思います。
グルメデリカは、理念への共感・理解を大切にしているため、理念への理解、捉え方を自分なりに説明できると良いです。また、製造・企画・事務などがありますが、それぞれどのような仕事をしているのか、自分に合う職種はどれかを考えることも必要です。

志望動機

私は、生活に必要不可欠な食を通じ、人々の幸せや健康に貢献したいと考えています。「食」は、食べた人を幸せにするだけでなく、「この料理美味しいよ」などといった会話にも繋がり、コミュニケーションのきっかけにもなると考えます。
その中で、貴社のマチに暮らす皆様へ「おいしいひと時」をお届けする、という理念に共感しました。町に必ずあるコンビニエンスストアの中食を支える貴社でなら、より多くの方に「おいしいひと時」をお届けし、幸せに貢献できると考えたため、貴社を志望しました。
また、栄養学部など食について学んでいなくても、開発に1年目から携われるなど、御社でならチャレンジができるため、開発に携わり、多くの人に選んでいただけるような商品を開発したいと考えています。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年05月

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

WEBなので、コミュニケーションをしっかりと取ることや笑顔や声のトーンを意識しました。
コミュニケーションをしっかりとることがまずは一番大切だと思います。

面接の雰囲気

WEB面接でした。非常に話しやすく、和やかな面接でした。自分らしさ、志望度の高さを出せると良いと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと。

居酒屋のオープニングスタッフとして、お店の売上向上に取り組みました。メニューや店内のレイアウト、接客マニュアルなどを1から作るところから携わりました。中でも1番苦労したのが集客です。オープン当初はお客様が0の日も多く、売上に対して人件費が100%を超える日もありました。お客様が来ない原因として、認知度が低い、ということを考えました。来店のきっかけを作りたいと考え、店長と相談しながらクーポンの配布を行いました。また、お店の公式lineやinstagramを作成し、キャンペーンの宣伝も行いました。結果、徐々に客数も増え、現在では人件費を平均30%まで抑えることができています。この経験から常に問題を考え、解決に取り組むことへの力が付きました。

就活の軸としているものは何か。

「自分の働きで人に喜びを与えられるか」と「働いている人に魅力があるか」を大事にしています。
私は、アルバイトでお客様に自分の接客やサービスで喜んでいただくことにとてもやりがいを感じました。社会人として働く上でも自らの提案や考えで、お客様、会社に貢献したいと考えています。
また、アルバイトでは辛く、辞めたい事もありましたが、尊敬でき、切磋琢磨し合える仲間がいたからこそ続けることができました。働くにあたっても、この人たちがいるから頑張れる、と思える人や、尊敬できる人がいる環境で働きたいと考えました。
また、このような軸の中で、貴社は、食品を扱う会社として、製造から販売まで行っており、様々な職種にチャレンジできると思いました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年05月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの対策本を購入し、解きました。何度も復習すること、慣れることが大切です。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語的

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
企画担当者・人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接のため、志望度の高さと入社後にやりたいことをアピールできたのが良かったと思います。逆質問も希望職種に関して積極的に質問してもいいと思います。

面接の雰囲気

一次面接よりは厳しい雰囲気だったが、比較的和やでした。
入社したら何をしたいのかを見ていると思いました。

最終面接で聞かれた質問と回答

希望職種とその理由。

アルバイトでメニュー開発に携わらせていただいた経験から、商品開発部を希望しました。
どのような商品が喜ばれるか、お店のコンセプトや土地の雰囲気に合っているかなどを考え、提案しました。実際に考えた商品が採用されたときや、お客様にご注文いただき、喜んでいただけたとき、大変でしたが、大きなやりがいを感じました。そのため、社会人として働く中でも、様々なものを考え、開発したいと考えました。
自分の体験に基づいていると説得力が出ます。その体験についての深堀もされました。
また、私の場合、学部が商品開発に関わる学部ではなかったため、「自分の専門の学部のものではないが良いのか」などの深堀もありました。なぜ商品開発をやりたいと思ったのかをアピールすることが大切。

自己PRについてとその深堀。

目標達成意欲を高く持っています。目標を達成するために、「やりたい事・成し遂げたい事」をリストアップし、達成するには何をすればいいかを考え、取り組んでいます。小学生の頃からこの方法で目標を達成しています。大学生活では、「勉強・サークル・アルバイトの両立」を目標にしました。目標達成のためには、時間の有効活用が必要と考え、予定を細やかに立てることを徹底しました。それにより、時間を効率的に使うことができました。また、SNSの使用時間が1日1時間を過ぎたらロックが掛かる設定にするなどの工夫も行いました。その結果、必修単位の取得も成功し、アルバイトではリーダー、サークルでは会長を任せてもらえ、両立させることができています。この目標達成意欲は、仕事をするにおいてもモチベーションの維持や結果を出す上で役立つと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後、面談を開いていただけます。その中で、今後の就活について話し合えます。
面談の中で疑問があれば答えていただけます。

内定に必要なことは何だと思うか

なぜ食品業界なのか、その中でもなぜ中食なのか、この会社なのかを言語化できるようにすることが大切です。また、入社したらどのような職種に就きたいかも伝えられるようにすることで志望度の高さもアピールできます。
総合職での採用なので、実際に希望職種に配属されるかわからないので、他の職種に配属されたときのイメージとその際にどのように取り組んでいくかを考え、聞かれた際には伝えられるようにすることで熱意が伝わると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

自己分析の深さだと思います。特に学生時代に頑張ったことに関しては何を聞かれても答えられるようにしました。後は、WEB面接だったので、話す際にダラダラ話さないこと、コミュニケーションを意識しました。言葉に詰まってしまっても、笑顔を忘れずに会話をすることを心掛けることが内定に繋がります。

内定したからこそ分かる選考の注意点

説明会から内定までのペースが早いです。ESを出す必要がないのと、一次面接の後にWEBテストがあるので、ESとwebテストが苦手な人でも面接で評価を頂ければ内定獲得に近づきます。
面接が2回なので、質問があれば説明会や逆質問の時間にしっかりと聞き、自分にマッチするかを見極める必要がある。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後に面談をしていただけます。会社側もミスマッチを防いでくれようとしています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (食品)の他の本選考体験記を見る

草加デリカの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社草加デリカ
フリガナ ソウカデリカ
設立日 1990年5月
資本金 9800万円
従業員数 1,608人
決算月 11月
代表者 佐古依久
本社所在地 〒340-0003 埼玉県草加市稲荷2丁目32番22号
NOKIZAL ID: 1354306

草加デリカの 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。