
1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】5~10分前に接続し、終了後そのまま退出【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気でした。1対1の面接であったため、半分以上が逆質問の時間になり気になることなどを細かく教えて頂けました。【志望動機を教えてください。】私は、就職活動の軸として自信を持つことのサポートに携わりたいと考えています。化粧品の販売はもちろん、美容成分の開発、製造を行う御社では、お客様のニーズにさったっ製品が提供できると感じています。また、美容成分のみの販売も行うことで他社様の製品に関わることができ、幅広いお客様の美容のサポートができると考えています。入社後は、売り上げの柱であるデルメットブランドの通信販売をより活性化するためにマーケティングに尽力したいと考えています。環境にやさしい容器の開発を行うなど、環境保全の面でもアプローチが可能です。アルバイトで培ったお客様対応力を活かし、自社製品の魅力を多くのお客様に伝えていきたいと考え、御社を志望しました。【自分の強みをどのように業務に活かせるか】私は、高い目標を設定し粘り強く継続する力があります。この強みを活かして、売上の増加に貢献できると考えました。まず、前年度よりも高い売り上げ目標を設定し、それに向けたマーケティング戦略や話題作りに尽力します。新規顧客の獲得はもちろん、既存顧客の対応もより丁寧に行う必要があると考え、定期的な調子の伺いや新商品の紹介など継続して行っていきます。また、季節ごとの商品で話題を作るなど、製品を知ってもらうことから始め、最終的に売り上げに繋げていきたいと考えます。長期的な目標であったとしても私の強みであるコツコツ継続する日からを活かして必ず目標を達成します。アルバイトで培った傾聴力も活かし、お客様が本当に求めているものに応えられるよう尽力していきたいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】終始笑顔を忘れずに、質問に簡潔に答えられるよう意識しました。入社後自分がやりたいことを具体的に伝えることが評価されたのではないかと感じます。
続きを読む