18卒 本選考ES
事務職
18卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
なぜ学校職員、その中でも青山学院を志望するのか
-
A.
未来ある学生の支援をするために、大学の経営を支えたいからです。大学は私にとって学生の自由を尊重し、人生を方向づける重要な場所です。実際に大学での経験や生活は私に多くの成長をもたらしてくれました。私は早稲田大学商学部の職員として4年間アルバイトをしてきたため、大学職員は非常に身近な職業です。学生対応を含む様々な業務を経験することで大学職員としての仕事にやりがいを感じ、法人としての大学経営にも興味を持ち始めました。中でも貴学を志望した理由は、青山という場所で幼稚園から大学院までの一貫教育を行う貴学で働ければ、学校業界全体をビジネスとして捉える面白さを感じられると思ったからです。入職後にやりたいことは生徒が学ぶモチベーションを保ち続けるための環境づくりや改革に関わることです。 続きを読む
-
Q.
学生時代取り組んできたこととそこから学んだこと
-
A.
インドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦したことです。英語留学した理由は語学力を向上することにより、自分のアンテナの届く範囲を広げたかったからです。例えば海外のニュースやトレンドを知りたい場合、インターネットで日本語よりも英語で検索した方が多くの情報を手に入れることができます。様々なことにアンテナを張っていたい好奇心がある私にとって、英語は将来に役立つかどうかではなく、”今”役立つものです。様々な国籍や宗教を持つ外国人と寮生活を経験し、語学学校では現地の英字新聞の記事に対する討論やプレゼンをメインに行っていました。細かい文法や発音に執着することなくツールとしての英語を自信を持って使いこなすインド人から積極性を学びました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは好奇心から生まれる並外れた行動力の高さです。大学を休学しインドのIT都市バンガロールで英語留学に挑戦しました。留学後には3ヶ月かけてインドを陸路で1周し、50都市以上を訪れました。留学中にはインドの面白さを伝えるメディアを立ち上げました。著しい経済成長やビザの緩和で日本人留学生や旅行者が増加しているのにもかかわらず、インドの最新情報がネットで少ない状況に着目し、需要が見込めるチャンスだと思ったからです。大学の改革が求められている競争の時代において、様々なことにアンテナを張り巡らす好奇心と考えを素早く行動に移す能力は貴学でも絶対に活かされます。 続きを読む