通過
職種: 総合職
2016卒 早稲田大学 社会科学部No.4678
Q
志望理由を教えてください(200字)。
A
私は「生活の活力となる感動を与えたい」と考えている。
お客様に心地よさと感動をもたらすには、主体性と創意工夫が必要だとアルバイトで学んだ。そのホスピタリティ精神が貴社には溢れており、その体験はお客様の生活の元気や笑...
Q
学生時代に最も力を注いだことについて教えてください(50字)。
A
アルバイトで、常態化する新人のミスを減らし、業務の作業化を改め、リピーターを増やすことに尽力した。
Q
内容についてご記入ください(400字)。
A
周辺の人口増加で繁忙店となった所属店舗では、新人のミスを常態化させるとともに、お客様に向き合うことよりも早さを優先させた業務の「作業化」を生みだした。お客様からのクレームも増え、リピーター数が減少していた。このまま...
Q
4つめのディズニーホテルを作るなら、いつの時代のどの国にしますか(30字)。
A
現代の南アフリカ共和国
Q
その理由は何ですか(200字)。
A
自分の生活の常識を超える非日常体験をさせ、新しい感動をもたらすこともホテルの役割だ。南アフリカはまだ日本人に身近でないため新発見と感動を提供しやすい。そしてアフリカ大陸のマイナスイメージを変える。南アフリカの発展は...