就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大塚商会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大塚商会

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大塚商会のITコンサルタントの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全20件)

大塚商会の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

大塚商会の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

大塚商会の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 20

株式会社大塚商会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各部門毎に各種のスキルアップ機会が設けられている。
社内研修、Eラーニングが充実
また外部の通信教育も条件を満たせば、会社からの補助が支給される。続きを読む(全79文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社規定に定められている評価制度に合わせて勤務する場合は、昇格昇進は早い。新規プロジェクト等については成果によって偏りがある。続きを読む(全69文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ユーザー層がバランス良く分布しており安定した基盤がある。
取り扱い商材が豊富、自社サポートセンターの対応力は大きく低コストて高品質のサポートを...続きを読む(全99文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
失敗をチームでカバーする文化がある。一度の失敗で閉ざされることはない良い職場である。続きを読む(全48文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
穏やかな社内環境。
業績達成には非常に厳しいがそれ以外は優しくて良好な関係が築きやすい。
管理職の研修も層別に実施されており、管理者の暴走によ...続きを読む(全96文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2023年11月25日

回答者:
社員・元社員
50代後半
男性
9年前
ITコンサルタント
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
91年に入社したが、新しい仕事を自由にやらせて貰え、充実した良い転職だった。自分の意見を反映することが出来る会社。続きを読む(全63文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
充実した研修を行っているところ。IT系の知識が全くない新卒を多く採用していることもあり、周りの人たちも非常に根気よく教えてくれるように感じる。...続きを読む(全186文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司や部署にもよるが、自分の仕事さえ調整できれば、かなり自由に過ごすことができる。残業が多い時は少しつらいが、時期によって波があるだけで、よく...続きを読む(全191文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列で少しずつではあるが給与があがっていくところ。あんまり頑張らないでのんびりする人にとっては良い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全202文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年11月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

悪い噂もあるが、やはり大企業だけあって評価制度は整っています。給与的にも同世代に比べると高めに感じます。
入社後数年間は同期とあまり差はつかないが、3~4...続きを読む(全108文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年08月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料は良く、福利厚生も良いが何と言っても仕事の量が多い。
残業もしない流れにはなっているが、正直時間が足りない。
また売れている時はいいが、売れていな...続きを読む(全154文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員のモチベーションはインセンティブがすべて。
売れていればお金がどんどん入り、さらに頑張ろうとなるが
一旦落ち込むと負のスパイラルに入り込む事が多い...続きを読む(全168文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与共に文句無し。昇格もとにかく成果主義のため分かりやすいとは思う。
ただ、プレッシャーは半端なく、土曜出勤も多い。
ノルマに対して耐性があれば...続きを読む(全156文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社長の考えが結構的を得ている事が多いので、今後の新規事業の展開についてはうまくいくのではないでしょうか。
ほかのライバル企業と比べても扱う商材がとても多...続きを読む(全158文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度、賞与、福利厚生などは全く問題御座いません。
プライベートとの両立はその人次第で、仕事が早く終われば残業も強制ではないので、その辺はやりがいがあ...続きを読む(全169文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年09月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
ITコンサルタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員には勤続期間5年ごとにリフレッシュ休暇がもらえます。
5年務めると休暇5日間、慰労金5万円
10年務めると休暇7日間、慰労金10万円
15年務...続きを読む(全179文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2011年09月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
24年前
ITコンサルタント
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修は充実していると思います。
メーカー系企業ではなく販社なので、各メーカーの新製品講習会、研修会、又、大塚商会本部主催の研修も数多く開催されいますので...続きを読む(全160文字)

株式会社大塚商会の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:1995年頃

投稿日: 2011年09月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
29年前
ITコンサルタント
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ボーナスが一番多いのは営業職で、SE、CE、事務職の順番になると思います。
売れいる営業さんだとボーナス数百万にざらにいると聞きました。
所詮、販売会...続きを読む(全177文字)

20件中20件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

大塚商会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大塚商会
フリガナ オオツカショウカイ
設立日 1961年12月
資本金 103億7490万円
従業員数 9,421人
売上高 9773億7000万円
決算月 12月
代表者 大塚裕司
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号
平均年齢 41.7歳
平均給与 937万円
電話番号 03-3264-7111
URL https://www.otsuka-shokai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130288

大塚商会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。