就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大塚商会のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大塚商会 報酬UP

大塚商会のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

株式会社大塚商会のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

大塚商会の インターン面接

1件中1件表示
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

大塚商会の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大塚商会
フリガナ オオツカショウカイ
設立日 1961年12月
資本金 103億7490万円
従業員数 9,421人
売上高 9773億7000万円
決算月 12月
代表者 大塚裕司
本社所在地 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番4号
平均年齢 41.7歳
平均給与 937万円
電話番号 03-3264-7111
URL https://www.otsuka-shokai.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130288

大塚商会の 本選考の面接情報を見る

24卒 最終面接

技術職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. お客様に怒られることもあるが、ストレス耐性はあるか
A. はい、私はストレス耐性はあると思っております。どんなことがあっても、何に対しても、ポジティブに物事を考えることで私は今まで乗り越えてきました。仕事でも同様につらいことがあっても持ち前のポジティブ思考でストレスをストレスと思わないことで、乗り越えることができると思っ...続きを読む(全210文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月13日

24卒 2次面接

技術職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 理想のSE像はありますか
A. お客様よりもお客様の立場に立って考えられるSEになりたいと考えております。お客様が解決したい顕在的なニーズに加え、お客様が気づかない潜在的なニーズまで掘り下げて課題を解決していきたいと思っています。
また、会社内の話ですと最終的にはプロジェクトマネージャーとして...続きを読む(全226文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月13日

24卒 1次面接

技術職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 自己PR(1分以内)
A. 私の強みは「相手の意図や心情を汲みとる、洞察力」です。これは5年間勤めている○○のホールアルバイトにおいて、「お客様に寄り添う接客」に努めたことから培った力です。業務中はお客様の行動や言動を常に確認したり、お客様との会話の中で要望をいち早く発見し、すぐに行動に移す...続きを読む(全294文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月13日

24卒 最終面接

営業職
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. コミュニケーションを学んでいた経験があるか
A. 私の専攻は外国語なので、際立ってコミュニケーションを学んでいたことはありませんでした。しかし、多くの人と関わるようになるにつれて人の心理をもっと学びたいと思うようになったので独自で心理学を学び、アルバイトやゼミナール活動で人と関わる際に学んだ事を実践していました。...続きを読む(全260文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月21日

24卒 2次面接

営業職
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. どのような営業職になりたいか
A. 自身と関わる人全てから最も信頼されるパートナーとなる営業マンになりたいと考える。そのために、顧客一人一人に寄り添いより良い提案をする事はもちろんですが、日々のレスポンスを早くする事等で信頼したいと思って頂ける方を増やし、何かお困り事があった際には第一に相談して頂け...続きを読む(全228文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月21日

大塚商会の 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。