就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR東日本ステーションサービスのロゴ写真

株式会社JR東日本ステーションサービス 報酬UP

JR東日本ステーションサービスのグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全3件)

株式会社JR東日本ステーションサービスの本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

JR東日本ステーションサービスの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

グループディスカッション

総合職
19卒 | 日本大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】5人【テーマ】女性が働きやすい社会とは【評価されていると感じたことや注意したこと】しっかり自分の意見を明らかにできているか、しっかり他者の話を聞いているかがみられているように思う。他者の意見を否定することなく、グループの意見として積極的に取り入れたことも評価されたように思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年9月7日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 福島大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】5人【テーマ】安全で安心してご利用いただける駅とは何か(企業理念からの出題)【評価されていると感じたことや注意したこと】はっきりとした自分の意見を持つことができているか、またそれをしっかりを発言できているかの二点が大切だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2017年12月11日

問題を報告する

グループディスカッション

総合職
18卒 | 明治大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】6人【テーマ】お客様に求められる駅とは。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分が与えられた役割をきちんとこなせているか。またメンバー間で協力して意見を出し合えているかなどの協調性があるかどうかを見られていたと思う。ディスカッションの議題は事前に企業研究をしておけば難しくはないものだと思うので、同じグループになった人と協力してできることが重要と感じる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

JR東日本ステーションサービスを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
地域に密着し、鉄道事業をはじめ、観光事業をなど様々な事業展開されている貴社で、沿線をより魅力のある街にしたいため、貴社を志望します。私は、人々の当たり前の豊かな生活を支えたいという想いがありますが、地元の鉄道が存続危機に陥った経験から、鉄道は当たり前の豊かな生活を支えるために欠かせない存在だと感じ、鉄道業界に興味を持ちました。 中でも貴社は、地元の方々の当たり前の生活を支えるとともに、観光として訪れる方々にとっての幸せのひとときを創り出されています。御社が「かけがえのない時間(とき)」 「やすらぎの心」「ゆたかなくらし」を大切にされているように、ただ移動手段としての鉄道ではなく、そこに付加価値をつけて「幸せな時間」を作り出したいため、志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年11月5日

問題を報告する

JR東日本ステーションサービスの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

JR東日本ステーションサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR東日本ステーションサービス
フリガナ ジェイアールヒガシニホンステーションサービス
設立日 2013年4月
資本金 5000万円
従業員数 2,632人
決算月 3月
代表者 森山英彦
本社所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目23番13号
電話番号 03-6890-8800
URL http://www.je-ss.co.jp/
NOKIZAL ID: 1674629

JR東日本ステーションサービスの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。