就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社極東電視台のロゴ写真

株式会社極東電視台 報酬UP

【映像できっかけを届ける】【22卒】極東電視台の技術職の本選考体験記 No.16541(関西大学/女性)(2021/8/3公開)

株式会社極東電視台の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社極東電視台のレポート

公開日:2021年8月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 関西大学
インターン
  • MBSメディアホールディングス
  • 関西テレビ放送
  • フジテレビジョン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

途中まではオンラインで、選考が進むと対面に切り替わりました。アクリル板が設置されていたり、お互いマスク着用でした。

企業研究

ホームページやマイナビなどでどんな会社かを調べた。制作メインの会社なので、技術職に関してはなかなか情報収集が難しい。特にホームページに記載されている担当番組が現在も担当されているとは限らないので、なかなか面接で話のネタにするには難しいと感じた。また、会社独自の説明会にも参加した。こちらも制作の説明は濃い印象だったが、技術職の説明はあっさりした印象だったので、これから技術職に力を入れたいがまだそこまで手が回ってないという印象だった。しかし、ホームページなどよりも説明会が会社の雰囲気が分かり企業理解には一番役立った。また、面接前後に現役社員の方とお話しする機会があるので、聞きたいことを直接聞くのが一番良いと思った。

志望動機

私は映像を通して1人でも多くの視聴者の方にきっかけや発見を届けたいと考えており、中でも御社を志望する理由は2つあります。1つはバラエティを多く担当されていることです。バラエティはテレビの中でもきっかけや発見の宝庫だと感じています。なので御社で1つでも多くの現場に携わり1人でも多くの方にきっかけを届けたいと考えています。2つ目は制作部が社内にあることです。良い番組やコンテンツを製作するためには制作部との迅速で密な連携は不可欠だと感じています。御社では制作部の方の考え方や伝えたいことをしっかりと汲み取り、その実現のために提案や行動ができる人材として活躍したいと考えております。以上が御社を志望する理由です。

説明会・セミナー

時間
120分
当日の服装
スーツ
実施時期
2021年03月 下旬
実施場所
オンライン

セミナー名

会社説明会

セミナーの内容

オンラインでの会社説明会

参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。

準備は特にしていない。説明用の映像がかなり凝っていてさすが制作会社という印象だった。学生を楽しませようというのが伝わってきた。

このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?

エントリーの際にフォームでどの説明会に出席したか聞かれたのでおそらく必須。とはいえ選考に有利に働くことはない。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機/自分を既存のキャラクターや人物に例えると誰だと思いますか?/自信を持って語れる趣味、特技/長所、短所/今までの経験で一番辛かったこと、それをどう乗り越えたのか/あなたにとっておもしろいとは何か

ESの提出方法

指定されたフォームで提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

企業に「欲しい」と思ってもらえるよう全てのエピソードに再現性を持たせた。また、人柄が伝わるよう自分の言葉で書いた。

ES対策で行ったこと

説明会のメモやホームページを見直し、企業の欲しい人材はどんな人材か・入社したらどんな風に働くかをイメージしながら元から用意していたものをブラッシュアップした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官6
面接時間
60分
面接官の肩書
現場社員/採用担当
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

笑顔でハキハキと答えたことが評価されたと思います。またグループ面接だったので他の人の持ち時間を減らさないよう端的に答えたこともよかったかもしれません。

面接の雰囲気

比較的和やかだったが、採用担当は怖く感じた。質問に対し答えられる人から答えたり、逆に向こうから指名される時もあった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議やみん就

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜテレビのカメラマンを目指すのか?

高校生の時に撮影した写真が友人の心を動かしたことがきっかけです。体育祭で普段クールな先生が誰よりも熱く生徒を応援する写真を撮影しました。その写真を見て友人が先生のことを見直したと言って感動してくれました。その経験から被写体の魅力を把握した上で現場で撮影し、撮影したもので誰かにきっかけや発見を届けたいと考えるようになりました。その時は写真でしたが、映像なら一瞬を切り取り、1枚で伝える写真と違い表情の変化や音声も含めて何かを伝えることができると考え、映像のカメラマンになろうと決めました。そしてテレビはインターネット映像と違いリコメンド機能がないためより幅広い年代や趣味趣向の方にきっかけや発見を届けられると感じ、テレビのカメラマンを志望しています。

最近見た映像で印象に残ったものを具体的に

「Seaspiracy-偽りのサステイナブル漁業-」というドキュメンタリー映画です。その中でも和歌山県の太地町にイルカ漁の取材に行くシーンが特に印象に残りました。このシーンでは和歌山の警察や漁師が犯罪を隠している危険な組織のように表現されており、私が知っている日本とは全く違う日本が描かれており衝撃的でした。この映画は監督が自らカメラマン・出演者として各地を取材しており、撮影者や制作の意図や主張次第で同じ撮影対象でも全く違うものに映り、全く違うように視聴者に伝わることを実感しました。将来カメラマンになったら視聴者のかたにどんな風に伝わるのかを意識しながら制作の方の伝えたいものを形にできるカメラマンになりたいと思います。

WEBテスト 通過

実施時期
2021年05月 上旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

毎朝情報番組を見て時事問題に対応できるようにした。

WEBテストの内容・科目

企業オリジナル:性格検査と一般常識・時事問題

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

それぞれ15分ずつ程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生4 面接官7
面接時間
30分
面接官の肩書
採用担当/現場社員
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインなので特になし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

プレゼンの中にも自分はどんな番組がやりたいか、どんなカメラマンになりたいかを感じてもらえるように話したこと。

面接の雰囲気

プレゼン面接で1次面接に比べて緊迫した雰囲気だった。面接官はたくさんいるが質問をしてくるのは2人ぐらいだった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・みん就

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの嫌いな番組とその理由

私が嫌いな番組は「世界の衝撃映像集」などのSNSなどで話題になった映像を集めてスタジオでそれを演者の方が見るよな番組です。理由は主に2つあります。1つはSNSで一度見たことのある映像が多く、新鮮味がなく、ターゲットが若者ではなく、50代以上のあまりSNSを見ない世代なのだと感じるからです。2つ目はそれは一般の方が撮ったものであり、制作側の熱が込められていないように感じるから。例えば、同じ人から何度も同じ話をされると「あーもういいよ。はいはい」となった事があると思います。それと同じで、同じ映像、しかもSNSで流行った映像は何度も回ってくる傾向にあるため、SNSをよく見る私はあ、見たことあるあれでしょとなってしまいます。一方で、入念に準備されたドッキリ番組をみると落とし穴という定番の仕掛けでも爆笑できると思います。それはドッキリを書けられた方のリアクションがいつも同じではなく、制作の「視聴者の方に笑ってほしい」という思いが自然と映像に乗せられているからではないでしょうか。以上の理由から私の嫌いな番組は「世界の衝撃映像集」です。

もし嫌いな番組の担当になったらどうする?

どんな現場でも視聴者の方にきっかけや発見を届けるチャンスだと感じているため、嫌いだからと言ってシフトから外してもらったり、手を抜くなどと言ったことは絶対にありません。嫌いな番組でも、その番組の中にきっかけや発見はあると思います。例えば、スタジオでVTRを見ているタレントの方のリアクションを見た視聴者の方が「この人こんなリアクションするんだ」とか「いい顔してるな」と思ってもらえるかもしれません。そして新たにそのタレントの方のファンになる方もいらっしゃるかもしれません。このようなきっかけを届けられるようどんな小さなリアクションも撮り逃さないように、どのような番組に配属されたとしても精一杯努めます。

3次面接 通過

実施時期
2021年06月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
赤坂の本社近くのホテル

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
採用担当/部長
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

受付後、現場社員の方との面談。その後、面接会場に案内され面接し、終了後は自由解散。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

どんな質問に対しても誠意をもって自分の言葉で答えたこと。また、わからないことや勉強不足な点があった場合は変に誤魔化さず素直に謝ったこともよかったかもしれない。

面接の雰囲気

採用担当の方は一次面接から同席されている方だった。質問してくるのは主に2人で、1人は常にパソコンでメモを取っていた。圧迫というわけではないが、選考も進んでいたのでそれなりに厳しい印象だった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・企業HP

3次面接で聞かれた質問と回答

スポーツをしていてよかったこと

努力した分必ず報われるということを実感したことです。中学生から国体や全日本を目指すようになって、私自身の実力が足りなかったり環境的に運がなくて悔しい思いやもどかしい思いをしたことが多々ありました。そのような状況でも、諦めずに基礎を大切にしながら練習を重ね、試合に出続け技術を磨き続けました。その結果、チャンスがきたときにそのチャンスを掴み、目標であった国体と全日本出場を達成することができました。このスポーツでの経験があったからこそ、アルバイトや勉強など、どんなことにも高い目標を設定してコツコツ努力できるようになりました。御社でも高い目標を設定し、コツコツと努力し続ける人材として活躍していきます。

これからの放送業界はどうなっていくと思うか

コロナの状況次第ではありますが、今よりも少ない人数で高いクオリティのものを作っていかないといけないと思います。特にロケは少ない人数で今までと同じくらい、またそれ以上に面白いものを作っていく必要があると思います。なのでスタッフ1人1人が新しい技術や表現を学び続け、それを現場でアウトプットしていく必要があると感じてます。また、テレビ制作はある程度フォーマットがあると思うが、それに囚われない柔軟で新しい撮影や演出をしていくことで現在問題になっている若者のテレビ離れを改善することにも繋がっていくと思います。なのでどんなにベテランになっても学び続ける姿勢を忘れず、常に面白くて新鮮な映像を視聴者の方に届けたいと思います。

最終面接 通過

実施時期
2021年07月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
赤坂にある東京本社

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
採用担当/部長/社長
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

受付後、現役社員の方との面談。その後別の階にある控え室で人事の方との面談。そして別の部屋に移動し面接開始。終了後も現役社員の方との面談。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

テレビへの思いや素直さが評価されたと思う。ホームページによると社長の勘で採用しているので社長的にハマったのだと思う。

面接の雰囲気

社長は思ったよりも気さくな方だった。特に深掘りなどもなく、本当に採用するかどうかを社長が決めるための面接という感じだった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議・企業HP

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ馬術を始めようと思ったのか

もともと動物が好きで、小さい頃牧場の引き馬体験をしたことがきっかけです。牧場の方がポニーを引いてくださり、その時に馬の背中の揺れや目線の高さが楽しかったこと、そして1人で自由に馬に乗れるようになりたいと思ったことがきっかけです。両親に頼み込み、小学校2年生の時に乗馬クラブに通い始めました。小学生の間はただただ馬に乗ることやできることが増えることが嬉しく、楽しく通っていました。しかし、中学生になって初めて試合に出た時に自分の技術の未熟さに悔しさを覚え、「もっと上手に馬に乗れるようになりたい」「試合で勝てる選手になりたい」と強く感じ、中高生の間は試合でいい成績が出せるように本格的に練習をしていました。

もし希望以外の部署に配属になったらどうするか

配属された部署でその部署のプロフェッショナルになれるよう精一杯努めます。どの部署に配属されても映像を通して視聴者の方にきっかけや発見を届けることに変わりはないと考えているので、その部署からしっかり映像やテレビを支えていきます。また、そもそも配属は適性を見てしてくださっていると思うので、希望部署への憧れは多少残るかもしれませんが、配属先の部署で自分自身の能力を最大限発揮し、御社に貢献していきたいと考えています。→勤務地が変わった場合はどうするか?:その地域にあるきっかけや発見をしっかりと拾い、その地域の視聴者の方を始め全国の視聴者の方にその地域の魅力を伝えられるよう精一杯努めていきたいと思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年07月 中旬

内定を承諾または辞退した決め手

もともと制作メインの会社なので私が志望する技術職に力を入れきれていないことや固定残業代が多いことなど不安要素が多いため辞退しました。

内定後の課題・研修・交流会等

内定者の顔合わせがオンラインであります。またサポートスタッフがつきます。

内定者について

内定者の人数

顔合わせ前に辞退したので不明ですが、20人いるかいないかぐらい。

内定者の所属大学

専門学校・四年制大学

内定者の属性

スポーツ経験者や映像に精通している人が多い。

内定後の企業のスタンス

就活を辞めろとも続けることを応援するとも言われなかった。承諾する場合は内定承諾書にサインして郵送してくださいと連絡があった。

内定に必要なことは何だと思うか

テレビが好きでテレビが作りたくて、テレビを通して視聴者の方に伝えたいことがあるというのが大前提。ただ自分が作りたいものを作る・伝えるのではなく、その先の視聴者の方や一緒に働くスタッフのことまで考えられる人が内定をもらえると思う。また、この業界は様々な会社や部署の方々とチームで仕事をするので素直さや挨拶がきちんとできるか、向上心があるかなどと言った人柄もかなり重視されるのではないかと感じた。会社説明会やホームページを通して企業がどんな人材を欲しいと思っているかをしっかりと調べたらいいと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

私が内定をもらえた理由は責任感と相手を思いやる気持ち、そして素直さだったと思う。アルバイトや学生時代のエピソードを通してそれらをアピールした上で会社でもそれを活かせることをアピールした。また、痛い所を突かれても誤魔化さず自分の言葉で話したり、時には素直に謝ったことが大きかったと思う。逆に内定が出ない人はエピソードに再現性がなかったり、素直さにかけたのではないかと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

他の企業に比べ選考回数が多く、人柄をかなり見られている。また、鋭い質問が飛んでくることが多く、想定外の質問や痛い所を突かれた時にどれだけ誠意を持って答えられるかが重要だと思う。うまく話そうと思わず、自分を見せようという気持ちでいけば通ると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

サポートスタッフがつくがその前に辞退してしまったので詳しいことはわからない。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社極東電視台の選考体験記

IT・通信 (インターネット附随サービス業)の他の本選考体験記を見る

極東電視台の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社極東電視台
フリガナ キョクトウデンシダイ
設立日 1999年2月
資本金 1000万円
従業員数 172人
決算月 3月
代表者 中村昌哉
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目10番17号
電話番号 03-3582-0425
URL https://www.far-eastern.co.jp/
NOKIZAL ID: 1599608

極東電視台の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。