就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社極東電視台のロゴ写真

株式会社極東電視台 報酬UP

極東電視台の本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社極東電視台の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

極東電視台の 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
映像業界を志望するにあたり、業界の研究をどのようにしましたか?

A.

Q.
志望動機

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年8月16日
問題を報告する
男性 22卒 | 専修大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
多くのバラエティ番組を制作する貴社で、「誰かの心を少しでも明るくする番組」を制作したいからです。視聴者は、様々な状況に置かれています。寂しみや苦しみ、怒りや恐怖を覚えている人もいるかもしれません。そんな負の感情を抱いている人のもとにも、番組は届きます。人々の悩みや苦しみの根源はテレビによって除くことは出来ませんが、少しでも明るい気持ちになってもらうこと、少しの間忘れてもらうことは出来ると思います。そんなかでも、私は貴社制作の「世界の果てまでイッテQ」や「もやもやさまぁ~ず2」といった番組に元気をもらうことがとても多くありました。今度は貴社で、そういった「誰かを少し明るくする番組」を作る側になりたいと思っています。 続きを読む

Q.
自分を歴史上の人物や既存のキャラクターに例えると誰だと思いますか?その理由は?

A.
「豊臣秀吉」です。理由は二つあります。一つ目は、周囲の人の役に立つことや、手助けになることは率先して行うという点です。私は周囲の人が何かに困っていれば、自分にできることは何でもしたいと思う性格です。そして秀吉には、織田信長の家臣だったころ、寒い日に信長の草履を温めて待っていたという逸話があります。 二つ目は、相手の立場にたって考えることができる点です。秀吉は、人心掌握の術に長けていたと言われています。私も個別指導塾のアルバイトでは、生徒の立場にたってそれぞれの性格や特性に合わせた授業をすることを心掛け、その技術を磨きました。会話の中で、相手の気持ちに寄り添うという点で共通点があります。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月24日
問題を報告する

22卒 本選考ES

テレビ番組/映像コンテンツ制作スタッフ
男性 22卒 | 日本大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
沢山の視聴者の記憶の一部に残るような、今後の人生にも影響を与えられるような番組の制作者になりたいと考えており、そのようなヒットコンテンツを生み出したいと思い御社を志望いたしました。 中学生の校外学習でフジテレビのめざましテレビを制作する機会があり、テレビを創るという体験をしたときにこの仕事を自分の仕事にしたい、もっとやってみたいと感じたのがこの業界に興味を持ったきっかけです。御社の説明会を拝見させていただいた際に、実際に一緒に働いている演者さんであったりに話をお伺いしていてとてもリアルな話が聞けたという点や、楽しんで番組作りをする点にとても共感できたのも理由の一つです。私自身様々な経験から培った協調性や向上心を生かして御社に貢献できるようそして自身の夢を実現できるよう努めたいとおもい御社を志望いたしました。 続きを読む

Q.
自信をもって語れる趣味や特技

A.
趣味はゲームとライブ鑑賞なのですが、好きなことに関しては集中力が無限に続くことに関しては自身があります。特技であるバスケットボールは小学生の頃にクラブチームに入っていて6年間やっていたのですがその中での意見を一致させる難しさなどの協調性は培えたのかなと思っております。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月14日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術スタッフ(カメラ・音声)
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
視聴者の方が笑えたり、行動を起こしたりするきっかけになる映像を届けるカメラマンになり たいと思い志望します。高校生の時に撮影した写真で友人の心を動かしたことがあります。 「被写体の魅力を把握し、撮ったもので発見やきっかけを届けたい」と感じた経験です。同時 に映像ならば音声や表情の変化も見せることができたと思い、映像できっかけを届けたいと強 く感じるようになりました。YouTubeや配信にも力を入れていらっしゃる貴社なら幅広い趣味 趣向・年代の方に発見やきっかけを届けられると感じています。また、アルバイトでは良い結 婚式を作る一員としてお客様やスタッフの方とコミュニケーションを取りながら撮影してきま した。この経験から作り手の見せたいと視聴者の方の見たいの双方を理解し、具現化のために 提案できるカメラマンになることが私の目標になりました。貴社は制作部が置かれているため 制作部と密な連携が取れ、私の理想とする働き方ができると思い貴社を志望します。 続きを読む

Q.
自分を歴史上の人物や既存のキャラクターに例えると誰だと思いますか?その理由は?

A.
ドラえもんです。その理由は2つあります。 1つは頼まれると断れない性格であることです。1年生の秋に所属する映像団体の技術チーフを して欲しいと先輩から声を掛けられました。縁の下の力持ちタイプの私では力不足だと思いなが らも、「私を信頼してくださっている」と思うと断りきれませんでした。のび太に頼まれたらダ メだと思いつつ、ひみつ道具を貸してしまうドラえもんと共通すると感じます。 2つ目は相手のために自分なりのサポートをすることです。団体のモチベーションと技術力をあ げることが技術チーフとしての目標でした。そのため、いつでも作品制作ができるよう、週に1 度私がバッテリー交換と状態チェックを行うことを条件に学校から機材を長期貸出していただい ていました。そのほかにも大きな収録の際は役職に就かず、全ての役職のサポートをしていまし た。のび太が成長できるよう引っ張るのではなく、成長するための環境を作り、導く形でサポー トをするドラえもんに似ていると感じます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月3日
問題を報告する

16卒 本選考ES

テレビ番組/映像コンテンツ制作スタッフ
男性 16卒 | 明治学院大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
テレビ制作会社を探してゆく中で、貴社は特に「チームワークを重要視すること。」と「バラエティを中心に番組を手がけているところ」に魅力を感じました。 特に、貴社の番組の多くが、「笑い」を通して「伝えること。」の大事さを重視しているといつも見ていて感じられ、とても楽しくいつも拝見しております。 私は、映像企画制作やイベント企画制作の部門に携わりたいです。そして、貴社に入社し、誇りを持って仕事を行い、いずれは、「世界の果てまでイッテQ__」以上の番組を、「ゼロ」からのスタートで創り上げたいと思います。 是非ともよろしくお願い致します。 続きを読む

Q.
学生時代に経験した活動で得たことを教えてください。

A.
.①「ゼロ」から「1」,「2」,「3」を創り出せる自信。 ②営業力 ③コミュニケーション能力 ④行動力&挑戦心 ①〜④すべてまとめて、身についたのが「役者活動」のおかげです。私は、今まで表舞台に「出る側」の人間でした。 大学3年生(21歳)になってから、始めたもので、芸歴も何もない「ゼロ」からのスタートでした。演技力などは、サークルで身につけていたのですが、結局は、オーディションでは自分を売り込む②「営業力」が非常に重要でした。オーディションを経ていく中で、自然と高年齢層の方々との③「コミュニケーション能力」も身に付き、昨年度2014年1月〜2015年3月まで受けたオーディションの総本数は80以上。うち落ちたオーディションは70以上。回数を繰り返すことに②〜③が徐々に身に付き、落ちても立ち上がり、挑戦する姿勢から④「行動力」も自然と身に付きました。 私は一生懸命頑張った結果として、「TSUTAYAデビュー」を含む映画計5本と、舞台計2本の芸歴を「ゼロ」から創り出すことが出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

極東電視台の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社極東電視台
フリガナ キョクトウデンシダイ
設立日 1999年2月
資本金 1000万円
従業員数 172人
決算月 3月
代表者 中村昌哉
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂7丁目10番17号
電話番号 03-3582-0425
URL https://www.far-eastern.co.jp/
NOKIZAL ID: 1599608

極東電視台の 選考対策

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。