大卒初任給30万(基本給25.9万、固定残業代4.1万)とかなり高い水準。続きを読む(全37文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゼネテックの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全19件)
株式会社ゼネテックの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は330〜750万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ゼネテックの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ゼネテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ゼネテックの 年収分布
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
ゼネテックの 職種別年収
ゼネテックの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ゼネテックの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ゼネテックの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一定額の昇給が年一にあるが、上がり幅はそこまで高くなくモチベーションを保つのが難しいと思われる
【気になること・改善したほうがいい点】
面談...続きを読む(全124文字)
【社員から聞いた】新卒は給与は20~25と、そこそこ良い給料がもらえることが分かった。
【本・サイトで調べた】平均年収は500万近いことが分かった。...続きを読む(全156文字)
【本・サイトで調べた】企業評判サイトに昇進昇格は年に1回だと書いてあった。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代の支給は1分単位で計算されて支給されること。
賞与は夏3ヶ月・冬2か月がベースとなり、夏の賞与で個人評価が反映されるのでベース以上の金...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒は他社と比べていい方ではないでしょうか。ボーナスが他社に比べれば高いと感じる。ボーナスが平均5ヶ月分支給されるので、嬉しくてモチベーショ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近人事評価制度が変わり、人事側曰く実力主義の制度になったらしい
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点についてだが数年前に同じよう...続きを読む(全233文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は分単位で出ます。定時(18時)から休憩時間等はなく残業代が発生します。
ボーナスは2ヶ月分、年に二回でます。
住宅手当として2万でま...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価については、半年に一度、目標面談というものがあります。
評価自体については不満や疑問を感じたことはありませんので、しっかりしているのだと...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一般的なソフトハウス。社内の風通しが良いため意見が通りやすいく
仕事もどうしても嫌な場合、変えてもらえる。
大手ではないため、給料は高くないが働きや...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給についてはあまり高い方ではありませんが、残業代は満額支給されるので、残業が多い人は年収が高い人もいます。
なので、残業が多い月と全くない月では月...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属部署により、雰囲気が多く異なります。
ソフトウェア開発部門:穏便なプロジェクトですとスキルアップをしつつ、安定して働けますが、炎上プロジェクトに投入...続きを読む(全477文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代もキッチリ支払われるし、業績の良い年は、決算賞与ももらえる。
給与は、良い方ではないと思いますが、社員思いの会社なのではないでしょうか?
会社...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が在籍していたときは残業代は全額支給されました。
ボーナスは年2回、最高で3ヶ月分が支給されます。
その分基本給が少なく昇給もほんの少しです。新入...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
販売実績が評価の大きなウエートを占めており、人間的な魅力・・・とか、人情・浪花節的な所は、全然評価されない。
逆に技術職は、数字に表れないので、上司や...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私がいた時は残業代などはきちんと出ていました。
ボーナスなどは平均で二ヶ月分ほど出ていたのではないでしょうか。
また、ボーナスの査定ですが、業務と自...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業代は基本的に満額支給されます。年間2回の賞与もよほどのことがないかぎり支給されます。ただし、昇給についてはあまり大きくはあがりません。昇進はあまり年...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給料は非常に安いですが残業代は一応満額もらえます。
入社してから雀の涙ほどの昇給が1度あったのみで給与面は良いとはいえない。
資格賞与制度もあり、取...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部隊にもよるのであるが、基本的に非常に給与が低い。新卒レベルだと300万。それを5,6年耐えればそれなりに上がるのではないか。本業の方の仕事がどんどん減...続きを読む(全164文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ゼネテックの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
ゼネテックの 会社情報
会社名 | 株式会社ゼネテック |
---|---|
フリガナ | ゼネテック |
設立日 | 1985年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 256人 ※2019年5月31日現在 |
売上高 | 71億4700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上野 憲二 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号 |
平均年齢 | 38.5歳 |
平均給与 | 526万3000円 |
電話番号 | 03-6258-5601 |
URL | https://www.genetec.co.jp/ |
ゼネテックの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価